GAME INDEX himajinia

RSS: http://gameindexhimajinia.ldblog.jp/index.rdf
日々の思ったことを書いてますが、なぜかゲームばっかりです。(大抵リンク先がアフィになってるよ・・・多分)
誤字脱字、知識経験不足による内容自体の間違いが多いと思うのでお気をつけ下さい。

ファミ通

よわくてにゅーげーむ
俺より弱い奴に会いに行く
SDGOのSNSはこちら(SDGO公式SNS) 

「うたわれるもの」×「ドカポン」 =「ドカポンUP! 夢幻のルーレット」


ドカポンUP! 夢幻のルーレット
https://www.famitsu.com/news/202008/04203223.html
*ファミ通ドットコム転載*
>本作は、RPGの要素を取り入れたすごろくタイプのボードゲーム『ドカポン』と、シリーズ累計90万本を突破している、アクアプラスの代表的なシリーズ作品『うたわれるもの』とのコラボレーションタイトル。『うたわれるもの』の世界を舞台に、ハクやクオン、ハクオロ、エルルゥなどのおなじみのキャラクターが登場し、楽しい掛け合いや熱い戦いをくり広げる。
>週刊ファミ通2020年8月20・27日合併号(2020年8月6日発売)では、ゲームの流れやプレイアブルキャラクター、初回限定版&店舗特典情報などを紹介しています。
*************

ファミ通ドットコムの方で画像が2枚ほど貼られてますが、それ以外発売日と機種がPS4とスイッチぐらいしか書いてないので8月6日発売のファミ通を読むしかなさそうですね。

しかし、なんでこうなったし、「うたわれるもの」も「ドカポン」も両方好きなんで嬉しいんですが、私の知り合いは「うたわれ好き」はスマホしか持ってないし、「ドカポン」好きもPCとスマホしか無いので知り合い誘ってやるのは厳しそうだなぁ…「うたわれ好き」でも「ドカポン」やってくれるん?


[Shadowverse]ファミ通に5段目の新パックの情報が載るようです。

VRアトラクション施設ができるそうです。の日記に以下を追記しました。

SEGA VR AREA AKIHABARA サービス延期のお知らせ
https://tempo.sega.jp/tnsb/vr-area_akiba
2017年5月31日(木)10:00 OPENを予定しておりました「SEGA VR AREA AKIHABARA」ですが、機材の不具合が確認されたためサービスを延期することといたしました。
本サービスを楽しみにしていただいているお客様には大変ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます。新しいサービス開始時期につきましては決定次第、改めてご案内させて頂きます。

だそうです・・・
17日に秋葉行く予定なのでそのときには再開してないかな―


『シャドウバース』第5弾カードパックの情報を公開!!【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/201705/30134192.html

明日(6月1日)発売のファミ通に新パックのカードが8枚載るようです。
やっぱり新しいパックの話題はワクワクします。
次こそロイヤル復帰してほしいなぁ。




駿河屋で[週刊ファミ通]で検索
 

ファミ通:松田洋祐氏&馬場英雄氏の独占インタビューを掲載!(2017年2月23日発売号)

昨日発売されたファミ通に松田洋祐氏&馬場英雄氏の独占インタビューが載ってました。

ファミ通(公式)
https://www.famitsu.com/news/201702/21127419.html

一部はちまさんで転記されています。
http://m.esuteru.com/archives/20009721.html

画像撮影してアップしたもの思われるものもありましたがこっちは転記辞めときますw
(どうしても気になるかたは、公式の画像を画像検索してサイズが違うのを探してみると・・・)




勝手な思い込みだけど馬場さんはなんとなくスマホで作りたいとか言ってるイメージがあったw

今度テイルズオブレイスもでるけど、私もスマホより据え置き機でやりたいなと思うけど。 でも
ほとんどのスマホゲーは大人の事情で微妙になってるだけで、ちゃんと作ろうと思えば面白いものできるんじゃって思ったりもしてる。  利益がでるかどうかはわからんけどw
 
 

Shadowverseの大会『ファミ通CUP』

こくみんねんきん・・・
ほけん・・・
ひぎゃああああ、私の退職金が・・・

お金、お金どこからか振ってこないだろうかってことで


Shadowverseの大会『ファミ通CUP』
https://app.famitsu.com/20161215_920574/

>東日本予選大会
>2017年2月4・5日/東京流通センター 第二展示場
>西日本予選大会
>2017年2月18・19日/神戸ファッションマート アトリウムプラザ
>決勝大会
>2017年3月26日/ベルサール秋葉原
>主催:一般社団法人 e-sports促進機構
>賞金:総額700万円(優勝400万円)
>参加資格:18歳以上(高校生不可)
>参加費:無料
>※本大会はどなたでも無料で参加できるオープン大会で、
>使用する端末は大会運営側が用意し、参加者によるカードの優劣はございません。
>※運営チームが用意する機材および、アカウントで試合を行います。

ニートになったし、400万は私の…




 

エースコンバット7 PlayStation Experience 2016に出展

FF15が発売しました、流石FFと思うことがいっぱい、FFだから出来る宣伝だったり、ネット上の表になる話題もFFが凄く多い、そんななか私の社会人生活もファイナルを迎えると・・・ひぃ

今日は最終日で会社にいるんですが、数時間は構ってくれたりするので話したりしてたんですが流石に一日中話してるわけにはいかず、をネット見てたりしてます、RAGEで実際に使われてデッキを改めて眺めてたり(ぇ

Shadowverse RAGEで使われたデッキを公開
https://rage-esports.jp/event/rage-vol-3-grand-finals-deck-open 
昨日から1枚だけ変えた”ま"さんのミッドレンジロイヤルで試してるんですが10戦ぐらいランクマやったけどなかなかいい感じに。 体感6割強ぐらいな気がするけど家でプレイする時はデータ取ってみよう。
ミッドレンジとコントロールで同じロイヤルなのに勝てるデッキがだいぶ変わるのをすごく実感。

体感になるけど最近ランクマのウィッチの遭遇率が減って、ずっと使ってたコントロールロイヤルの勝率もよくなり、このままならばそろそろA3卒業できそうな気がする。
なんか、フリーにいくとウィッチが多い気がする

ファミ通にShadowverseの新パックらしいです。
http://www.famitsu.com/news/201611/29121601.html
12月1日(水)明日発売なので、明日区役所行くついでに買ってこよう。




@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


好きな人は大好きエースコンバット、エースコンバットイ○フoニテoの時めっちゃ怒っててもう次のエースコンバットが出ても買わないとか言ってた知り合いが最初に返した言葉が「今PS4っていくら?」と手のひらを返す速さに驚き。
エースコンバットはコアな層がいっぱいいるイメージ。

もう少しでカルドセプトリボルト発売

時間に猶予があるのは今だけかもしれない
今週来週でいろいろやっておきたい

のはずなんですが、

【先出し週刊ファミ通】『カルドセプト リボルト』発売記念特集! 新時代の戦いがいよいよ幕開け!(2016年7月7日発売)
http://www.famitsu.com/news/201607/05110083.html
上記のように
カルドセプトリボルトの「発売日も7月7日」と迫っておりますw
ガッツリやらずに、合間でNPC戦でカード集めかなぁ。

最近電撃文庫は電子版に切り替えたんですが、
ファミ通も電子版にしようかな。

私の場合、モノは何れ捨ててしまうことになるので…

 

FFBE日記 FF4イベが24日の17時かららしいです。 と その他

[FFBE日記]
FF13イベも終わり、5分プレイ、5時間休憩のプレイに戻りましたw
13イベもフレ「ライトニング」様達のおかげでだいぶ楽に回せましたが、流石にオートで回せないのと、フレ「ライトニング」が居ないと楽々にならないので…
次回の24日の17時にFF4イベが始まります、周回イベにならないでほしいなと思います。
(パラディン)「セシル」が☆6になるらしく、セシル持ってるので凄く楽しみデス。PT構成が変わってしまうかなー。
「カイン」と「リディア」も☆5になるみたいですが、カインは「ドラゴンキラー」持ってるので「2ヘッドドラゴン」には有効になりそう。
(FF4イベはゲーム内の告知を)

[2ヘッドドラゴンに挑戦予定]
ようやく「ファング」と「テラ」と「ガーネット」が育ったので、今日あたりに「2ヘッドドラゴン」に挑戦しようと思います。
アタッカー:「ファング」・「フレ(アタッカー)」
サポーター:「レナ」・「ガーネット」
にくかべ!:「レオ」・「シャルロット」
「ミラージュベスト」は「レイズ」持ちの「ガーネット」に装備

「この構成で挑戦しよう!」って構成を考えて強敵に挑戦する時って凄くwkwkします。
家に帰ったら、早速挑戦しよう。



ん・・・?
[まふうけんについて]
>2ヘッドドラゴンの一番やっかいな攻撃である「のみこむ」と「ダブルブレイクブレス」を
http://altema.jp/ffbe/2head-dragon-11936
「魔法」扱いだったのか・・・だったら魔力PTでも
「セリス」・「レナ」・「テラ」・「ガーネット」・「にくかべ」・「フレ(魔法アタッカー)」
この構成もありかなぁ、こっちでも試してみたい。 「エーテル」系が足りなくて死にそうな気がするけどw
魔法アタッカーらしいアタッカーが居ないのと、「魔法の鍵」持ってなくて、「魔力10%」とか装備が貧弱なのも辛いなぁ。

「魔法」と「攻撃アビ」両方使ったら、「のみこむ」と「ダブルブレイクブレス」が来るのか、「ドラゴンボイス」が来るのか、それとも両方来るのか…
もし何が来るとか調整出来るなら混合PTで封殺出来そうだ。
でも、スタミナ消費35なので、調べる気にはなれない…


早く「レジェンドシーフ」の称号を取って「魔法の鍵」をゲットするんだ・・・
そういえば、情報の間こないなーもうそろそろ1ヶ月経つのに

試しに色々「」付けてみたけど どうなんだろう…とか思う 「こくご」の能力がない私であった。。。








[追記]
日経さんが
任天堂は主力の据え置き型ゲーム機「Wii U」の生産を年内にも終了する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98745680T20C16A3TI5000/?dg=1

ファミ通が任天堂に直接問い合わしたらしいです
http://www.famitsu.com/news/201603/23101948.html
>本日2016年3月23日、Wii Uの生産が年内に終了するとの
>旨が一部報道機関にて報じられた。これを受けてファミ通.comが
>取材を行ったところ、任天堂広報グループは、報道内容は任天堂
>からの発表ではなく、来期以降もWii Uの生産を続ける方針であると回答した。 
>
らしいですね・・・正直なところ多分そうなのかなぁと思って
ファミ通さん、4亀さんやインサイドさん、または公式(任天堂)が生産終了って書いたら書こうかな ぐらい思ってたんですが。
どうやら違うらしいですね… 最近の話題を見てると生産終了って言われても、信ぴょう性が高いって思いますよね・・。 

[追記2]
ゲームかなーさんにいろいろまとめてありました。
http://blog.gamekana.com/archives/8538510.html 
>ITMediaの「ねとらぼ」がいち早く任天堂に取材
 ねとらぼさんのが早かったんだw
こういうメディアって意図しないニュースがあったらやっぱり問い合わせしてるんだねぇ。 

shadowverseのクローズドβ当選者にはメールが飛んでるようです。

書き溜めて結局そのままだったのでそのまま載せるw
アミューズメントマシーンショージャパンアミューズメントエキスポ2016でもいろいろ情報も出てるぽいのでそっちも楽しみだなぁ あとでまとめサイト覗いてこよう。
今年は行けばよかったかなぁ。



最近いろいろ話題のCygamesさん、
2016年3月26日(土)より東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan2016」に出展
https://www.cygames.co.jp/news/news-14828/
多分shadowverseは4月正式サービスとかなんかなぁ、アニメに合わせるんだろうなぁ。

Cygamesさんの社員募集? 採用試験募集20名で締め切りらしいです。
http://social-creator.info/articles/156820
・木村常務取締役、春田取締役によるパネルセッション
・質疑応答
・選考についての説明
これだけだったら行って聞いてみたい

まぁ、応募したとしても、20名なら書類審査も通らないだろうけど
もし通ったら、shadowverseのクローズドβが外れたのでやらせてください
(もう当選者にはメールが飛んでいます、興味ないとか言ってた知り合いに当たりました。。。)


ギルティ レベレーター レイブン登場
http://www.famitsu.com/news/201602/16099445.html
Steam版も同時に配信してくださいよー(´;ω;`)
前回はパッケ版かったけど、今回からDL版にしよう。
Steam版も同時配信ならSteam版かうのになぁ。


JAEPO 2016 ×SEGA ID お店で!おうちで!セガを遊ぼうキャンペーン!! | SEGA ID管理ページ
http://blog.gamekana.com/archives/8508877.html
前回、ラサハディスください!って書いたらほんとにドロップしたので
今回もなんか書こうとおもってずっと放置してるという2
たぶん、書く頃には応募期間過ぎそうなので

せがさまー 今回もPS4おなしゃす!おなしゃす!!

ファミ通で、サークライさんに質問を募集
http://blog.gamekana.com/archives/8511506.html
なんでもいいから新作マダー?
あとふくらさんお元気でしょうか?
スマブラの1.04で心が折れてしまってからTwitterもみてないなぁ。
ゲームシステムを修正するときは前もって通知してほしいな。
前もってあれがバグだと分かっていたなら練習しなかったのに。。。
って投稿しようと思ったら、もうダメでした。


FFBE 生放送 2月23日(火)21:00~
http://app.famitsu.com/20160215_654652/
出演者
FFBEプロデューサーの広野さん
FFBE運営ディレクターの宇津木さん
ちゅうにーさん
ついにストーリー昨日ようやくストーリーが現状最新に追いつきました。
今日帰ったら前にフルボッコされたアンテノラにリベンジ!倒したら、ちょうどやることが、トラマスとやってない探索だけになってしまったので明日生放送ってのはちょうど良かったかも
と、倒した気になっている私が居ます。 今度は対策をできる限りしたので倒すお

フィーナ☆6とか来たらレナ超えそうだなぁ。



ジオラマフロント
1日10分プレイでしたが、ようやく建物とMS/MA/戦艦作りたいものが終わりました。
久々にベースの中身を更新、そして防衛率が下がるという
(き、きっとエースが強いやつじゃなかったからや!)
レベル上げ面倒なので、経験値もらえる施設の枠、無課金でも増やせるようにして下さいw 
あとグレード上げる施設も時間かかりすぎw 

shadowverse 週刊ファミ通(12/10・17合併号)にて、初公開情報を含む、Shadowverseの最新情報を公開

アーケードディシディアやったらPSPディシディアやりたいと思ったんですが、
現状手持ちで出来ないので、FFBEも始めたのでFFづくしも悪く無いと思って
代わりに動画見て満足して手を付けてなかったFF13でもやろうかとか思ってきました。
でもその前に 今日この仕事が終わったらガンオン(全垢で)1戦やるんだ…
今日1戦やればマスターデバイスもらえます。


[shadowverse]
どう転ぶのか個人的に注目してるスマホゲーshadowverseの情報が、
26日に発売したファミ通さんで、出たみたいです。
プランナーが・・・、システムは、ストーリーの雰囲気は・・・、
などなどが書いてあります。

web上の公式サイトに情報があがってないので、
内容についてはファミ通さんを読んでみてくだしあ。
次からファミ通さんも電子版にしようかなと思い始めました。

あー でもファミ通電子版だとamazonのアフィ貼れませんねw

駿河屋でファミ通で検索







スカルプD×ストリートファイター

 わろた、客層を理解しているなw 
かってなイメージだけど、格ゲー層って年齢高い気がするのよね・・。 

アーケードFFディシディア 開発VSファミ通の動画

アーケードFFディシディア 開発VSファミ通の動画
http://www.famitsu.com/matome/dff/diary01.html
実はまだ動画見てなかったりします、家に帰れたら見よう

闘神激突の時解説っていいもんだって凄く思ったので、
特に中身を理解してないけど興味があるゲームってのは、
多分、ちゃんとした解説付きの動画だったらいいんじゃないかと思ったり…

コレ解説ついてるのかなー?

>見どころ
>●ステージの端付近で展開される、“壁激突”を誘発してからのコンボ(1:27付近、4:14付近)
みたいに書かれてるのも、何も理解してない私には良さそうな気がするんだよね。
初見のゲームなんて、何がすごいのかなんてワカラナイだろうし
(たぶん、私のすごいの意味がずれてる気がするけど・・・)


 
 
動画みてから書けってことですよね。

アケの稼動日は2015年11月26日らしいです。
shadowverseの先行体験会があたったらついでにやってこよう



駿河屋でディシディアで検索 
駿河屋でいろいろ検索するようになって思うようになったけど、
BLって供給いっぱいあるんだねぇ、きっと需要もあるんだろなぁ。
世の中身近な物でも見えてないだけで知らないものってものことってのがいっぱいあるんだろうなぁ。 

くうこうなう | SEGAさんTwitterにて

くうこうなうでござる
ねむいでござる
働きたくないでござる
飛び立ちたくないでござる
ゲームやりたいでござる
早めに着きすぎたでござる。
いつもの長旅のお供(ファミ通)でも買ってくるでござる。
前もゲームショウの前に海外に飛んだような気がするでござる。

ってことで、最短で1周間ぐらいお出かけしてきます。



空港はwifi飛んでるので、ブログ書いて時間潰してます。
SEGAさんのTwitterにて


何をやるんですかねぇ…
シェンムーとか大きな情報がでた後なので、あと何があるんだろうか。
新規IPなのかな、戦ヴァルとかでもいいな。





駿河屋 桜井政博のゲームを遊んで思うこと 2  
いつのまに、サークライさんの本が出てた…出張前に買っておけばよかった。
長期移動のお供であるファミ通、買い忘れました(買おうとしたところで売ってなかった)
前回もほぼ同じコトやった気がするw
 

Amazon.co.jp: 2014年 ビデオゲーム年間ランキング

Amazon.co.jp: 2014年 ビデオゲーム年間ランキング
http://jin115.com/archives/52055961.html
Amazon Best of 2014 ビデオゲーム 年間ランキング
スマブラ3DSが1位らしいですね。
マリカー8が10位なんですが
正直、次世代機がランキングはいるとは思ってませんでした(ハードの売上的に)
ナック(同梱版)を含むは入ってないんですね、こっちが入ってるかと思ってた

ぐぐってみたらファミ通さん売上げランキングを拾えるだけ拾って統計を取ってくれているところがありました。
http://gcompass.sp.land.to/rank/2014.html
統計期間が若干違うと思いますが、
こっちだとスマブラが3位でその上にモンハン、妖怪と来るんですね…

コレも妖怪の仕業か…


@@@@@@@@@

ちょい前の話なんですが、
ビデオカードが壊れた時にHDDも壊れてたらしく、
BIOSをみたら3TBのはずが、460GBぐらいしか認識してませんでした…
その中にウェブマネー3000円分ぐらいのデータも入れてて、\(^o^)/

昨日SDGOに課金しようと思ったら無いことに気が付きました
ついでに、5000円ぐらいのプレイステーション ストアカードのでーたが…
PSNにとっとと登録しておけばよかた…ギルティすら買うのが困難に…
レシートもう捨てちゃったお…
出費がおおすぎてやべぇ…死んでしまいます(´q`)
バックアップ、頻繁に取ろうね・・・

しかも、数日前に3TのHDDを買ってきて、とりあえず1GBに分けてOS等をインスコして、
WindowsUpdateやらSDGOやらをインスコ、ツールも少しだけ入れてってやりました。
だHDD残り2T割り当てようとしたら、GPTに変換してあげないと、合計で2TBしかできないんですよね。
前に全くおんなじことやったのに、学習力なさすぎわろた、わろた。。。

超めんどくさいから2TB使えるし、もうこのままでいいかな…


[久々にSDGO]
PCも一応2台に戻ったので、
早速 ミソ4回 放置部屋x回やりました!
(放置部屋の間はPSO2をやっていたのは秘密)

今日から(放置)頑張ってB機3機げっとするお


駿河屋 中古福袋妖怪メダル 初代用・零式用 ごちゃまぜ50種セット


駿河屋って、妖怪ウォッチストアなんてのもあったんだね…妖怪さまさまですね。
メッセージ
アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
 
 
RSS
楽天市場