GAME INDEX himajinia

RSS: http://gameindexhimajinia.ldblog.jp/index.rdf
日々の思ったことを書いてますが、なぜかゲームばっかりです。(大抵リンク先がアフィになってるよ・・・多分)
誤字脱字、知識経験不足による内容自体の間違いが多いと思うのでお気をつけ下さい。

TCG

よわくてにゅーげーむ
俺より弱い奴に会いに行く
SDGOのSNSはこちら(SDGO公式SNS) 

カルドセプトDL版への移行、遊戯王ゼアルもらいましたw

3DSプレゼントキャンペーンでカルドセプトDL版と時のオカリナをもらったんですが。
カルドセプトのROMからDL版に移行してなかったので移行しました。 

ROMからDL版へ移行のやり方が任天堂のHPにあって、それ通りにやったらトラブル無くできました。



カルドセプトがDL版に移行できたので、ROM版が要らなくなったので、知り合いにあげたら、
発売したばっかりの遊戯王ゼアルをもらいましたwww
カードゲーマーはすごいねぇ、カードのためにソフトを3本買うとか… 
しかもネット対戦が出来ないから興味が無いとか言ってるところがまたすごい所。


遊戯王とか、初代のゲームボーイ とPSのカプセルのやつしかやってないのですが、
今の遊戯王は強さのインフレが起きてるイメージしかないんですが、
もらったので少しはやってみようかと思います。 


知り合いがカルドセプトにハマッてくれないかな…w


遊戯王ZEXAL 激突!デュエルカーニバル!
 

ジャンル:萌えカード対戦ゲーム?

脱げるカードゲーム? 
http://jin115.com/archives/51908141.html 
限界凸騎 モンスターモンピース [PSVita] 
公式:http://www.compileheart.com/mon-mon/ 
ジャンル:萌えカード対戦ゲーム 
プレイ人数:1人~2人 ( アドホック、オンライン対戦あり) 
発売日:2013年1月24日発売予定 
価格:通常7,140円、限定版9,240円 

ぬ、コンパイルハートトだと! 

オンラインも有るんだw
ちょっとひかれたけど、Vita無いからいいや 

アガレストシリーズはエロさバッカリじゃなくて、システムとかも良い出来だったけど、カードゲームもちゃんと作ってくれるのかね?



TMAニコニコ
http://jin115.com/archives/51908087.html
(;゚∀゚)=3
ってしたかったけど、実は家帰ってPC付けたのが9時7分だったんだ・・・  orz


PSO2
メインキャラがハンター、フォース、レンジャー全部LV40超えたのと、SP+5終わりました
今ガンナーをSP+5のクライアントオーダー進行中
サブキャラがフォースだけSP+5とLV40超えました。

マンネリ化で飽きかけてたんだけど、
新しいチームに入ったり、実家の知り合いが始めたり、前やってた人が戻ってきたり、微妙にヤル気がうpしてる。
でも、一人だとヤル気でないわー








ヴァンガ ゲーム化 3DS                

カードファイト!!ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー」 人気TCGがニンテンドー3DSに登場 
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2170586&media_id=50 
http://www.inside-games.jp/article/2012/09/28/60148.html 
>「ストーリーモード」のほか、 
>与えられた課題をクリアしていく「ミッションファイト」、 
>初心者でもヴァンガードのルールを覚えることができる「チュートリアル」、 
>いつでもどこでも誰とでもヴァンガードファイトを楽しめる「通信」といったゲームモードを搭載。 

>【バトルや購入したカードの封を切るときの派手なエフェクト】、 
>コンプリート率や入手済みカードが一目でわかるカード一覧などの機能にもこだわって作られているということです。 

なんで【封を切るときな派手なエフェクト】とかそんなことにこだわるのかなぁ、ゲームのテンポにこだわってくださいよw 
せめて、ヴァイスシュなんとか ポータブル みたいにならないといいですね・・・ヴァンガのカードゲームのシステムが個人的には好みじゃないので、ヴァイスシュなんとか ポータブル とよくかぶります。 
このゲーム買う層は実際にカードやってるシュミレータ組と 
アニメ層から興味を持って買う組だと思うけど、アニメ組はゲームシステムなんかより、キャラとか人、物が重要視されるんだろうなぁ。 
アニメは厨二な感じがナカナカクルものがある、最近櫂くんでないなぁ・・・
このユニットをスタンドする・・・だ! この地に存在する全てを焼き尽くすまで止まらない これがドラゴニック・オーバーロードの能力エターナル・フレイムだ!
最近は三和くんブーム ナンでしょうかねぇ、そのへんが増えてきてる気がします、いいキャラしてるので分からなくもないけど…腐○○恐ろしい子

このゲーム、I-noさんにメチャンコ進められるんだろうなぁ。。。 



最近ファイアーエムブレム 覚醒が楽しいです。 
ストーリーそっちのけでレベル上げばっかり、ストーリー進めだしたら、多分主人公が無双して終わるぐらいレベル上がった。
キャラが育っていくのは楽しい。 
どこでもお手軽にできるのも、良いポイントなのかも。


 
メッセージ
アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
 
 
RSS
楽天市場