GAME INDEX himajinia

RSS: http://gameindexhimajinia.ldblog.jp/index.rdf
日々の思ったことを書いてますが、なぜかゲームばっかりです。(大抵リンク先がアフィになってるよ・・・多分)
誤字脱字、知識経験不足による内容自体の間違いが多いと思うのでお気をつけ下さい。

マリカー

よわくてにゅーげーむ
俺より弱い奴に会いに行く
SDGOのSNSはこちら(SDGO公式SNS) 

スマブラX 6年間ありがとうございました マリカWiiもありがとうございました。

ついに昨日スマブラXとマリオカートWiiのwifiが終わってしまいました。
http://www.inside-games.jp/article/2014/02/27/74743.html

こういうニュースを見ると、ついにWiiの時代が終わったんだなと思います。
社会人になるとネット対戦が出来ないと対戦そのものが出来ないとほぼ同じなので、
Wiiを起動することはもう無いんだろうなと思います。 


新作マリカはやりたいけど、それだけのためにWiiUを買うにはちょっと…新作スマブラがWiiUでてたらその時に一緒に買おうかな。
Wiiとほぼ同じでWiiUもマリカとスマブラ以外欲しいものがない…Wiiの時はそれ以外にテイルズのラタトスクの騎士欲しかったねぇ。



マリカWiiとスマブラXのスタッフお疲れ様でした、そしてそれぞれの新作も期待してます 。 



駿河屋:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo3DS(テキストのみ)

カートに乗って来ました

年に一度社員旅行というものがありまして、
どんな時でもやるようで、今年も行きました

富○スピードウェイということに行ってきたんですが、そこで50ccのカートに乗るらしいです。
普通自動車運転免許とやらを、持って入るものの、取っただけで10年近く乗ってない人間なので、「ふーん」ぐらいだったんですが、

すげえええ楽しぃいいいいいいいいいいいいいい。


今まではマイミクの人とか見てても、タイムを刻むのなんて、マリカーやチョコボレーシングだけでいいやとか思ってたんですが。

マリカーはミニターボとかあるので、チョコボレーシングを参考にして走ろうと思ったのですが、
あのゲームは超グリップが良いので超スピードのまま曲がれるんですが
カートで実際にやると・・・

超コエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエェェぇ!!!
こんなに急に曲がったら横転するんじゃねぇの?って感じが、
少し慣れてくると、コエエエエエエエエエエけど、まだ行けるんじゃね?行けるんじゃね?ってなってきて、気がついたら最初に乗った時とタイムが10秒近く変わってました。
走れば走る分だけタイムが短くなるし、楽しいなぁ


バックストレートから第一コーナーでブレーキ踏んだら180度回転しました、アクセル離してるつもりだったんですが踏んでたっぽいです。 人生初スピンを体験できました。

一度に走れるのが全8台なので、交代しながらなのと、他のマシンが走ってたので気を使いながら走ってたんですが、タイムアタックみたいなので、目標タイムを決めて、周りを何も気にせず走りたいなぁとか思いました。
あと抜くのって超難しいですね・・・w


会社のお金だったので、気にしてなかったんですが(勝手に給料から引かれてるんですがw)、
後で値段聞いたら、2時間?3時間?貸切で一人8000円とかなので、こういうのでもなかったら間違いなく体験しないと思うので良かったかも。


もしこれが行きやすい環境にあったら、ハマってるだろうなぁ。
ハマる人の気持ちがわかった気がします。


チョコボレーシングで検索してみたら・・・・
[はちま起稿]3DS『チョコボレーシング』って未だに発売されてないけど結局どうなったの??
http://blog.esuteru.com/archives/7154073.html
(´;ω;`)ブワッ
あのゲームは面白かったから、良い感じで続編出して欲しいなぁ。

【PS】チョコボレーシング

3DSのマリカー始めました ついでに3DS買いました

ブログネタ
あなたの青春時代の音楽といえば? に参加中!
livedoorプログネタ:Q: あなたの青春時代の音楽といえば? 
A: I've Low Trance Assenbly
まとめサイト:
http://www.ivesound.jp/ 
公式: http://ive.mu/   

聖闘士星矢オメガ 世界進出 
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1948532&media_id=8 
オメガってどうなん・・・? 



マリオカート7買いました。 ってか3DS買いました。 

パルテナと同時に買っても良かったんですが、実家に用事ができてしまったので、ちょっと早めに知り合いのゲーム屋から買うことにしましたw 
ONE PIECEが60本仕入れたけど全部売れたとかいって喜んでた。 いたストwiiはあんまり売れなかったとか。 今なら2000円でおつりがくるぉ。 

【マリカー7 】
久々のマリカーは楽しい
[システム]
操作面は、基本操作はWiiのが一番近いってかほぼ一緒。 
ジャンプアクションがジャンプした瞬間からチョイ後までにジャンプボタンを押すぐらいに変わっただけな気がする。 
ドリフトのターボのタイミングが変わってるけど、やり方は同じ、 曲がる方向にドリフトしながらスティックを倒してれば煙→青→赤となる。(曲がる反対の方向でもなるけど、なかなか変わらない) 
バイクは今回消えた・・・? とりあえず、今のところ出てきてない。 
3D?何それおいしいの? 
あと、長時間やると手が痛い…コントローラでやりたいぉ。 ↓はどうなんやると違うのかな・・・ボタンとLRが近いからダメな気がするんだけど。 


[コース]
新しいコースはショートカットさえしなければ走りやすいコースが多め。  
3DSの↓の画面のマップが、カートで乗るとスピードアップする仕掛けとかも書いてくれるのがいい感じ(見る余裕ないけど) 

[難易度]
50ccは普通にコース上走ってれば1位取れる感じで、100ccは普通にドリフトミニターボ使ってれば1位取れる感じ。 150ccはまだやってないw

ミニターボが2段階あるんだけど、1段階目はすぐできるんだけど、2段階目は結構長いから、1段目連発のほうが早いのかな? 

きっとマリカーだったら廃人動画いっぱいありそうだし、あとで1回ぐらい見るかな。   
今月の22日になったらパルテナそっちやる予定なので、マリカーはすごく楽しいけどやりつくすまではやらないと思う。


駿河屋          
 


[EXVS] 
相変わらず勝てません。 ついに勝率が30%へ・・・
レッドフレーム恥めました。
あのダッシュが楽しいです。 


 
メッセージ
アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
 
 
RSS
楽天市場