GAME INDEX himajinia

RSS: http://gameindexhimajinia.ldblog.jp/index.rdf
日々の思ったことを書いてますが、なぜかゲームばっかりです。(大抵リンク先がアフィになってるよ・・・多分)
誤字脱字、知識経験不足による内容自体の間違いが多いと思うのでお気をつけ下さい。

スマホゲー

よわくてにゅーげーむ
俺より弱い奴に会いに行く
SDGOのSNSはこちら(SDGO公式SNS) 

6回目のFFBEの生放送 4/26(火) 21:00~  らしいです。

[FFBE]
聖剣2は自分自身で持っていなかったのでマルチタップとコントローラを持って知り合いの家で3人でよく遊んでました。
私は「プリム」をよく操作していたので、思い入れがあったりします。LoVAでもとりあえず「プリム」交換してしまいました。
当時はなぜかわからないけど、今思うと使いにくそうな武器のスピアが何故か人気で取り合いになってましたw
知り合いがクリアした後に借りて、最初から出来たので、2度美味しい・・・?
記憶のせいか聖剣2は思い入れがちょっと強めだったりします。


今聖剣2イベがFFBEにきて聖剣2キャラが引けるんですが、
「まんまるドロップ」で「召喚チケット」全部交換したんですが、☆4までのキャラと、「ポポイ」しかでないんですけどーw
ポポイも好きなキャラなので嬉しいんですが、4体持ってるのでもう…

最近のFFBEは縛りプレイでもするわけでもなければ、とりあえず、☆6入れとけばokみたいになっているのもあり、ポポイがでてもなぁ…と思ってしまうのは秘密
この手アプリは課金者がいないと成り立たないので仕方ないとは思うのですが、ちょっともったいないなぁと思ったりしてます。

って、これを打壊してくれないかなーって思ってたところ、
4/26(火) 21:00~ より、FFBEの生放送がやるみたいです


おそらく、課金者に気持ちよくなってアイテムをGetしてもらうコンテンツの類と思われる「アリーナ」とか
「ミッション」や☆6キャラがの発表が来ると思ってるので楽しみだったりはします。
ってことで次回のコラボキャラは「キングダムハーツ」って適当に予想、
既存☆アップはFF1(ガーランド)と予想しとこう。
ちなみに前回の予想は全然的外れでしたw。

「アリーナ」はPvPって言ってるけど、プレイヤーのゴーストデータと戦うだけなので、PvEの用な…
先行ワンパンが可能な調整にしないかぎり(先行ワンパンゲーなら先行取ったほうが勝ちになるけど…)
トラマス☆6勢とマッチングした場合勝てる気がしないので、そいつを打壊するために、あたったポポイを4体育ててますw
☆6の「ルーネス」や「リフィア」は「暗闇麻痺混乱石化」を無効とか、おかしいスキルも覚えてるので、
ポポイの「ストップ付き全体魔法」の「ラーバウェイブ」が活躍出来ないかと脳内では考えています。
正直1ターンで勝負付かない用な調整の場合は、HPの割合攻撃や状態異常にしないと勝てる未来が見えないんですよねぇ。
トラマス装備した「ライトニング」や「ルーネス」や「エース」、「クラクモ」…
想像しただけで気持ちよくなってしまいそうだ。。。

良い物がもらえるっぽいので、楽しみながら取れると良いなぁ
最近周回するのもダレて来てるので、1日1回ぐらいがいいな。

「ラーバウェイブ」のストップの確率って何%なんだろう・・・
そもそもストップって麻痺扱いじゃなくて、別扱い…だよね?

 




前回の生放送はレアチケGet出来たのに、罰ゲームの飲んだりしてるの見てると
相当気を張ってるんだなぁと思ったります、もっと気楽にやっていいと思うのに。
でもレアチケは下さいw  いや、欲しいキャラをくださいw
ランディとか、プリムとか、ルーネスとか、ライトニングとか、
・・・ 

FFBE日記 神撃のバハムートの確率開示らしいです。

昨日はミクさんの日だったり、ザクさんの日だったり、サンキューな日だったりしたらしいですが、なんにも関わらなかった気がします、去年ぐらいまでは大抵ミクさんの何かしらのニュースぐらいは気になって見てた気がするんですが。
ジオラマフロントアプデがあり、コア10実装されたので、10にするまではちょいちょい頑張ろうかと思います。
最近日記がFFBEが増えてきました、
FFBEよりもFF13のほうがプレイ時間的に見ればやってる気がするんですが、
オフラインRPGってネタにしにくく、逆にネタにしやすいFFBEばかりになってる気がします。

一応、ほぼ毎日家に帰るとFF13やってて、1~3時間ぐらいはやってて、
FFBEは以下を2,3時間置きにやってる感じなので、時間的にはそう多くないんですが。
・コロシアムのエリクサーマラソン(約3分)
・FF13イベ (15分程度)
  (フレ☆6ライトさん実装後は 約3分ぐらいになったw)

ってことで今日もFFBEの日記にw

[FFBE日記]
FFTイベが終わってすぐに2ヘッドドラゴンに挑んだんですが。
2ヘッドドラゴンにフルボッコにされまして、2構成考えてるんですが、FF13イベの間にPT作りたいな。
手持ちで新PTを作るべくレベル上げようと絆ポイント消費しまくってるんですが前回と比べ全然サボテン(経験値)でないですねーw 代わりにギルガメ(お金)が多く出る感じに。

壁2枚、回復(ケアルガレイズ_はげます)2枚、1枚アタッカー、フレ(アタッカー)
壁2枚、回復(ケアルガレイズ2枚_はげます)3枚、フレ(アタッカー)

「レイズ」を2枚にすると「はげます」、「はげます」入れると「レイズ」1枚なので、レイズ役が事故ると…
「レイズ」2枚「はげます」1枚で系3枚にするとアタッカーフレ任せでも?
前回は壁1枚、回復(ケアルラレイズ1枚、ケアルガはげます1枚)、アタッカー1枚、フレ(アタッカー) で壁役も耐え切れなかったし、たまに来る攻撃で後衛がペロってしまったので。壁役は2枚欲しいと思うところ。
こうやって自分の持ってる範囲でいろいろ考えながらそれに向けてPT作ったり、試したりするのは楽しい。


FF13イベって結構苦痛だったんですが、ログイン最終日時5日以上の人をみんなクビにして、☆6ライトさんにフレ申請しまくったら。お手軽イベになりました。最初のみ設定必要だけどあとリピートで倒せるようにw これくらいお手軽だと休み時間とかにもできるようになり、やる気になれました。
☆6ライトさんは、私の最大火力キャラの2~4,5人分のダメージを叩き出す強さなので、この☆6ライトさんみてると、今のキャラ鍛える必要ないんじゃないかと…そう思える不思議
お手軽になったとはいえ、周回イベは今回で最後であってほしいなぁ。
歯車たくさん欲しいけど周回出来ないって人は☆6ライトさん持ってるフレ様を作るのが一番良さそうです。
(正直 時間的にも ゲーム内体力的にもに ストレス的に 1回目は楽しいけど周回で勝つか負けるとかやってると(#^ω^)する)
あと魔法の鍵、ラピスで交換できるのはじめてしりました。 ショップのところ初めて開いたかも。
魔力MP精神10%とか、状態異常系ほしいと思うもののラピスが褐色しすぎて交換どころじゃ…
13イベ終わったらガシャ回すのやめようと思うけど、きっとまたほしいのを突っ込んでくるんだろうなw



[Cygamesの神撃のバハムートの確率が開示されたみたいです]
http://jin115.com/archives/52122426.html
オレ的さんというか、Twitterの人を信じるとなると
単体確率 何種 何かしら出る確率% 商品
0.00083 6 0.00498 目玉
0.24 2 0.48 新規レジェソド 
0.06 2 0.12 復刻レジェソド h
0.002 105 0.21 恒常レジェソド

なんでもいいからレジェンドが出る確率が0.81498%?
目玉と新規が出る確率が0.48498%?
きっと昔のゲームなので、ものすごい母数なんだろうけど、狙ったものを出すのは無理そうだ。

正直このゲームやったこと無いので、どれくらいの頻度でガシャ回せるのかわからんのでなんともなんですが、
(無課金では)回数を回せないFFBEでこの確率でやったら酷いことになりそう。
(無課金では)FFBEは約2日に1回ガシャ回ぐらい回してますが、目玉は当たらないけどw 
今のところ(無課金では)身内(3人)は新規☆5ぐらいは当たっているのでまだ良心的…なのか?(目玉しかいらないって人には糞ガシャだとおもうw)
そう考えると、FFBEの昔のピックアップ召喚とかはすごかったんですね、当時の目玉商品だったのに、仲間内の合わせても2回やれば1回は出るぐらいの頻度だったので。
初めてのスマホゲーだったので、それが普通なのかと思ってた。

こういうの見てると、SDGOのガシャの確率はすごかったんだねぇ。 しかも同じの引かないし。
流石SDGO神ゲー神ゲー(課金してガシャは1回しかしていないのは秘密)

無課金前提でかんがえてるのがおかしい? さーせん、さーせん


 ということでSDGNはよw

amazon:スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-
 

駿河屋PS3版スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-

shadowverse クローズドβ募集締め切り

久々に国内出張で、○"・○゜リンス○゜ークタワー 東京 に行ってきました。
道中に真鯛のステーキ丼とやらを食ったんですが。
凄くおいしかったのですが、が900円で某チェーン店の並みより少ない感じです。
これから話を聞くので量が少なめでちょうど良かったのかも?
目的地は地図だけ見ると、公園の中に埋もれているように見えるんですが、
実際行ってみるとズドーンって聳え立っていて地図無くても分かる感じでしたw
中身も周りも、自分と縁がない高級感がありますねぇ・・・。

帰りの途中に知り合いから電話があり、今○○なんだけど、とすぐ近くでしたので一緒に御飯食べました。
こんな偶然もあるものですね。


埋もれている…埋もれている
自分の中で埋もれていたのはコレw
shadowverse公式
https://shadowverse.jp/
>2016年2月9日(火) 23:59までご応募いただけます。
>また 事前登録、第2回クローズドβテストについては引き続き応募受付中です。
>クローズドβテストの開始まで今しばらくお待ちください!

とのことなので、ようやく動き出すのかなぁという気がします。
公式ツイッターだと毎日カード情報出してるので埋もれてしまい、
気が向いた時にgoogle検索で1周間以内でよく検索してたんですが、
更新されているはずの公式が引っかからないんですよねぇ。
数日時間が立って募集期間が過ぎてから気が付きましたw

HPのソース見てるわけじゃないし、今のHP事情は知らないけれど、
今はHP自身を更新するのでなく、
呼び出し元みたいなのを直すだけなんだろうなぁ。






駿河屋:パズルダークエンジェル・オリヴィエ 「神撃のバハムート」 ファンタジーアート ジグソーパズル 1000ピース  

星のドラゴンクエスト 「よみこみ中」のまま先に進まなくなる

年が明けました
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


1週間ぐらい前から
タイトルのタッチスタートのタッチ後から
ずっと「よみこみ中」のまま動かなかったんですが、
以下で治りました

[治ったやり方(方法)]
ゲームでなく、端末?の操作で
「設定」→「GameCenter」→AppleIDをタッチして、
「サインアウト」でGameCenterからサインアウト
その後「サインイン」してから

星のドラゴンクエストを起動したら治りました。

1周間ぐらいログインしなかったらやる気が0になったのは秘密

スマホゲーも20個ぐらいアプリインストールして遊んだけど、
FFBE以外起動しなくなったなぁ。
海外でFFBE以外まともに動かなかったのが原因な気がするけど、
星のドラゴンクエストがとりあえず動くようになったので、
今1日1回無料でガシャが回せるのでそれだけやっとこうw




お年玉ください。
駿河屋ボードゲーム街コロ
 

shadowverse 週刊ファミ通(12/10・17合併号)にて、初公開情報を含む、Shadowverseの最新情報を公開

アーケードディシディアやったらPSPディシディアやりたいと思ったんですが、
現状手持ちで出来ないので、FFBEも始めたのでFFづくしも悪く無いと思って
代わりに動画見て満足して手を付けてなかったFF13でもやろうかとか思ってきました。
でもその前に 今日この仕事が終わったらガンオン(全垢で)1戦やるんだ…
今日1戦やればマスターデバイスもらえます。


[shadowverse]
どう転ぶのか個人的に注目してるスマホゲーshadowverseの情報が、
26日に発売したファミ通さんで、出たみたいです。
プランナーが・・・、システムは、ストーリーの雰囲気は・・・、
などなどが書いてあります。

web上の公式サイトに情報があがってないので、
内容についてはファミ通さんを読んでみてくだしあ。
次からファミ通さんも電子版にしようかなと思い始めました。

あー でもファミ通電子版だとamazonのアフィ貼れませんねw

駿河屋でファミ通で検索







スカルプD×ストリートファイター

 わろた、客層を理解しているなw 
かってなイメージだけど、格ゲー層って年齢高い気がするのよね・・。 

格闘ゲームの作り方。アークシステムワークス×フランスパン合同座談会 | スマホゲー触って思ったこと2

インストールして放置してたスマホゲーを触ってみました。

[ボンバーマン2015]
これ「ボンバーマン」じゃなくて、「BnB」ですよね…懐かしいなぁ
いつの間に版権買い取ったんだろうか、ってかナンデボンバーマン2015ってタイトルなんだろう…
ボタンがほしいとコレほど思ったゲームはないですね(´・ω・`)
最初のステージで1機死んで時間ギリギリでクリアできないとは思いませんでした。
ソフトウェアコントローラなのですが、なれるまで大変そうですね。
(次起動することはあるのだろうか…)

ネット対戦はがない・・・って思ったけどコレ冬に出る予定みたいです。
対戦!ボンバーマン
http://gamebiz.jp/?p=151465
PCのボンバーマンオンラインはだいぶやったけど、
コレは2015やった後だと・・・

[いただきストリート for SMARTPHONE]
スマホで一番やりたいソフトだったんですが、
http://iphoneac-blog.com/archives/6862657.html
>オンライン対戦には対応していませんが、
>ゲーム開始時にプレイヤーを複数参加させ、
>1つの本体を交互に使う形での対戦は可能です。
ネット対戦できないとか、何のためのスマホなのかと…
課金する前にネットで調べてみて良かった。。。

無料だと毎作ある∞字型のステージで遊べます。
この作品以外でもできるけど、∞字型マップのイージーモード(株なし)マップは本日の運のよさがわかります。
カルドセプトリボルトもでるし、
そろそろこちらの新作も情報出してくれてもいいのよ

[PSO2 es]
前PCでアンドロイドエミュ使って遊んだことがあったけどスマホでは初めて、
2キャラのチュートリアルと1キャラで緊急1回やりました。
初見で頑張ってよく作ってるなぁと思える出来なんだけど・・・、

「回避して!PA(技)!攻撃!攻撃!PA!」( ・´ー・`)どやぁ って
けっこう楽しい・・・

けど、

腰を落ち着けてやらんと落ち着いてできなくて、
よく出来てるとは思うんですが、私は大抵一日中PCの前にいる生活をしているので、
腰を落ち着けてやるならPCでPSO2でスタイリッシュパンチラアクションをやるかなーと思ってしまう。
普段PSO2にやり慣れてるから余計に思うんだろうなぁ。

相場を管理してるぐらい富豪のマイショップ職人には必要なアプリかもw
あとログボ美味しいです。ლ(´ڡ`ლ)Oishiー

スマホでアクションゲームできなくは無いと思ったけど、
ゲーム機並みになるにはまだ遠いのかなぁと思いました。
凄く短くするつもりが長くなった・・・orz
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

今を代表するバトルプランナー陣が語る,格闘ゲームの作り方。
アークシステムワークス×フランスパン合同座談会
http://www.4gamer.net/games/303/G030342/20151001024/
[アークシステムワークス]
・パチ(関根一利)さん
・遠藤良平さん
・謎のマスクマン1号さん
[フランスパン]
・芹沢鴨音さん
[アトラス]
・マスクマン2号さん
[アークフランスパンアトラスの格ゲーの最新タイトル]
「GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-」
「BLAZBLUE CENTRALFICTION」
「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION」
「アンダーナイト インヴァース エクセレイト」
「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」

4gamerさんから、面白そうな記事がありました。
中身についてはあんまり書かないので、気になる方は読んでみてください
私の勝手なイメージだと格ゲーって
ゲームバランス >> デザイン って思ってたんですが、
デザインありきで、作ってるんですね、デザインにもある程度注文を付けるみたいですが、

低ダやハイジャンプがないBBCTかぁ…
いろいろ調整してあったとしてもイメージが湧かないです




買うとき機種気をつけてくだしあ


PS3版 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION

「白猫プロジェクト」 [アニゲラ]コラボ 4gamerインタビュー

最近、お腰を痛めまして、ようやく回復致しました。。。
医者にも言われたので、
運動を始めようと思ってます。
しかし、約20年間運動を止めてたのに、
いきなり運動なんて始められるわけもなく。

とりあえず、目標というかきっかけを作ろうと思って。
昔聞いてたけど、最近聞かなくなった、
「杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン!!」を録音して
そのアニゲラタイムのみ歩いて見ようかな…と思ってます。
とりあえず、線路沿いに歩いて、1時間でどこまで歩けるのかとかやってみようかなと思ってます。
(途中でくたばっても、それなら帰りは電車で帰れるし。)
radikoの起動も久しぶりかも。

録音がたるいので、アニゲラ全話パッケージ化してくれないかなw 

そう思ってると、
知り合いが「白猫プロジェクト」とか言うスマホのゲームに嵌ったらしく、
「アニゲラ」って単語が・・・


「白猫プロジェクト」はアプリではなく“ゲーム”。マフィア梶田が杉田智和さんに「アニゲラ」コラボの経緯などを直接聞いてみた
http://www.4gamer.net/games/255/G025548/20151027056/
この記事、アニゲラに興味があったけど
スマホのゲームに興味が無くて、読まずにすっ飛ばしてましたね…
結構読んでみると、なかなか楽しくて。 
 
>杉田さん:
>ちょっと脱線しちゃうけど,アーケードゲームの進化がどんどん早くなって,
>老化する肉体ではもうついていけなくなっちゃって,
>流行りの多人数参加型のタイトルとか,あんまりのめり込めなかったんだよね。
あーわかるきがするわぁw
私もガンスリも速攻で心が折れたなぁw
PC版ですらβで折れてしまった…
大好きだったギルティですらついていけなくなったしなぁ 

>「チャット機能は付いてないよ」
EXVSとかやってた時にも煽られたりしたことあるので
確かに、無いほうがいいかもなぁと思ったのはあるかもね…w 

読んでただけでも、白猫プロジェクトでもアニゲラ感がでてますね…w 



スマホ買おうかな・・・
メッセージ
アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
 
 
RSS
楽天市場