GAME INDEX himajinia

RSS: http://gameindexhimajinia.ldblog.jp/index.rdf
日々の思ったことを書いてますが、なぜかゲームばっかりです。(大抵リンク先がアフィになってるよ・・・多分)
誤字脱字、知識経験不足による内容自体の間違いが多いと思うのでお気をつけ下さい。

2015年09月

よわくてにゅーげーむ
俺より弱い奴に会いに行く
SDGOのSNSはこちら(SDGO公式SNS) 

詩月カオリさんが所属する「Felis Label」の HPが開設されたそうです。

RSS眺めてたら更新されてたので、
今日別なの書いたけど、こっちも・・・


詩月カオリさんが所属する「Felis Label」の HPが開設されたそうです。
>「Felis Label」HP開設にあたり、
>私、詩月カオリのアーティストページ、そして、
>「A STARRY NIGHT~僕らをつなぐ光」
>特設ページも作っていただきました!

その「Felis Label」さんのリンクが貼ってないんですが(´;ω;`)ブワッ
でも、Twitterみたら書いてありました。

「Felis Label」公式


現在は「A STARRY NIGHT~僕らをつなぐ光~」が
iTunes・オリコンミュージックストア・レコチョク
LINE MUSIC・music.jp・Tapnow・mora・google play music 
にて配信中です。興味がある人はこちらで試聴もできるっぽいです。

今までは、新規さんに宣伝する手段がなにもなかった、
Felis Labelさんをきっかけにして宣伝ができると良いですね。


 

全然、関係ないけど、
私は来週から火曜の深夜からまた海外です。
行きたくないでござる、働きたくないでござる。
ニートで裕福な暮らしをしたいでござる。



詩月カオリさん個人的まとめ 

  駿河屋で詩月カオリさんを検索

 amazon
 amazonで詩月カオリさんを検索

銀英伝×藤崎竜 ヤングジャンプにて連載予定のようです。

[ガンジオ]
Fは高いのでWのグレード上げ中でうs。
ドムトロがグレード8になりました。
トーラス(サンクキングダム)がグレード5になりました。
トーラスがグレード8まで上がったら、
デスアーミーあげたいんですが、デスアミさんはLV50なので、後回しにしようと思います。

その後は
ロト
ザクⅡ
ストライクダガー
を上げたいなぁ、グレード上げるの時間かかりすぎるお…

量産機でこんなに上げたいのいっぱいいるのに、
好きなFタイプやエースも上げるとなると。
永遠に終わる気がしませんw

と昨日まで思っていた(というか昨日書いていたw)
イベが来たので、イベ機優先してあげようw

銀英伝 藤崎竜
http://jin115.com/archives/52100024.html
ま、まじか・・・
私の中でノベルの中で一番好きなタイトルであり、アニメでも一番好きなタイトルの銀河英雄伝説
のリメイク版が「原作:田中芳樹、漫画:藤崎竜」としてついに発表されました
田中芳樹さんの作品はアルスラーン戦記で絵柄変えて出てきたのが新しいですね。

アルスラーンの時は絶対ダメだと思ってました。
でも、見たらアルスラーン戦記として楽しめてます。 
なので今回も・・・って思いたいんですが。
流石に銀英伝はだめなんじゃないかと・・・
せめて、タイトルを少し変えて
"藤崎竜の銀河英雄伝説"とか、一文字変えるとか、ひらがな表記にするとか
そういったように変えたほうがいいんじゃないかな…
でも、今までの"銀河英雄伝説"として見れないかもしれませんが、
全くの別作品としてみるのであれば、すごく楽しみだったりします。
(封神演義みたいになるのなら、同じ作品として見れない気がしますがw)

藤崎竜さんの封神演義好きだったので。
銀英伝は設定が多いので、封神演義みたく崩して楽しめる作品になるのかなぁ


マヴァール年代記


「うたわれるもの 偽りの仮面」発売から 5日目で10万本突破らしいです

ガンジオ
リベンジと制圧戦1戦だけやって、うたわれ3時間やってまたガンジオと思ってたんですが、
うたわれ2に行ったら帰ってきませんでした。
時間がやばいのは分かっていたんだけど、
なかなか止まらなくそのままズルズルと…
眠い



[うたわれるもの 偽りの仮面が発売5日目にして10万本突破らしいです]


アクアプラスの偉い人 下川さん




私的には、PS2版のうたわれ1がリメイクなのに2ヶ月で10万は売れたのを考えると、
今回の購入者層は(PSPユーザー[2ヶ月で10万] + PC版ユーザー[不明] - PSP/PC被りユーザー)と考えていたので、
正直10万は軽く超えるかなと思ってたんですが、Twitterや売り切れ具合を見ると
周りはそうとは思ってなかったんですね。
私はうたわれ1が大好きなので、うたわれ補正があってそう思い込んでたのかもしれないですね。

今9月29日10時頃、 売り切れ情報を軽く調べてみると
amazonがPS3版が残り10本 他は売り切れ
駿河屋がPS4版が残りあるらしく、他は売り切れ
>ちなみに全機種ほぼ壊滅、10月1~2日に再販予定!
前回も書いたけど、無関係なのに好きなシリーズが好調だと嬉しいですね。
前作うたわれ好きの知り合いも購入してたので、話し相手も困らなさそうですw

 
あと、アクアプラスの下川さんので気になったのがこれ
>PSVITA、PS4、PS3の順だった。特にPS3がかなり少なかったので、
>みんな4に移行しているんだなとしみじみ。
うたわれるものを発売日近くに買う層がPS4に移行しているんですね、
個人的にもようやくJRPGが増えてきてようやくって感じだったので、
PS3<PS4はこれからかなぁと思ってたんですが。 もうきてるみたいですね。

うたわれるものに関しては、
ユーザー層だけならPCユーザーが一番多い気がしますが、
PCになるとなぁ…とPCで出て欲しいけど難しいだろうなぁと思ってしまいます。


自分はリメイク版って買わないのであれなんですが、
時がたって売上にあんま響かなくなってからで良いので、PCで出して欲しいですね。
知り合いもやるだろうし、エ□もあっ…




駿河屋で"うたわれるもの 偽りの仮面"
 で検索


 

うたわれるもの 偽りの仮面 はじめました。

うたわれるもの 偽りの仮面 始めました。
(めんどくさいのでうたわれ2と略します)

前作好きの私からすると、正直不安度MAXだったこの作品。
まだまだ序盤なんですが、
昨日は睡眠時間が削られてしまうぐらい、すごく楽しいです、
今のところ個人的にはノベルパートも戦闘パートも楽しいですね。

ノベルパートで思ったことは、
内容やキャラクターに関しては個々で違うと思うので避けときますが、
それ以外で思ったことは、
前作もPCで出してますが、○□シーンなくても良いと思ってたゲームなんですが、
いざなくなってみると、
エ□いことは絶対起きないって思えてしまうところが唯一の悲しいところですね。
自分のプレイ環境的にも、風呂敷を増やす意味でもPCで○□ゲとして出してくれたほうが良いなぁと…
○□ゲーだとしても、1箇所だけとかでも嘘にならないわけですし。。。


戦闘パートで思ったことは、
難易度難しいでプレイしてるんですが、
何も考えずにプレイすると初見だと誰か一人がやられるかどうかぐらいで作られていて、
やってて楽しいです。 巻き戻りがあるおかげで余計に良い感じがします。

[機能]
・連撃:うたわれ2は攻撃防御時にタイミングよくボタンを押すとダメージが増える減る
・巻き戻り:何個も前の行動に巻き戻る事ができる。
・やり直し:経験値を引き継いでステージの最初やり直しができる
・クリアしたステージも何回もやれてレベル上げができる(全滅プレイしなくても良い)
連撃以外は前作にない機能でお陰でいろんなことができます。

巻き戻りとやり直しのおかげで、
ステージの途中でギミックが出てきて、いきなり・・・
ボスに殴られたら最大HPより・・・
とか初見殺しステージでも戻れるし、試しにこう動かしてどうなるかを簡単に試せるのが大きいですが、
ただ、このシステム、
連撃と相性が悪く、やり直すときに連撃でダメージ変わるので、
連撃成功するまで何度もやったり、
何度もループするとき、連撃があるせいでスキップできないので1回1回の時間が掛かってしまうのが残念。
連撃は前作でも良かったし、今作でも個々では良い機能だと思うのですが、
やり直すのが前提の時は、連撃成功で考えることもあり、
ちょっとだるくなるのはちょっとあるかも。



そして今、最大の弱点は
ノベルパートでは問題無いんですが、
戦闘中の説明文などの細々とした文字が
自分はPS3をPCのディスプレイにつなげてやっているので、
小さい文字だと潰れてしまい、読みにくいんですよねー
TV必要かなぁ…


前作をやってたほうが良いと思いますが、今のところ直接被るところがなにもないので、
やってなくても大丈夫かなと思います。
その辺が不安な人は、
アニメも10月からやるらしいので、それ見てからやってみても良いかもしれないですね。

ぐぬぬ…、寝る間を惜しんでやるぐらい楽しくはずなのに、
こうして読みなおしてみると書いてるうちにどんどん長くなり、
悪い部分ばかり目立ってしまう不思議。
改めて書くと、ノベルパートも戦闘パートも楽しいですよっと





駿河屋で"うたわれるもの 偽りの仮面"
 で検索するとPS4以外売り切れみたいですね。
好きな作品なのでなんか嬉しいですね、このまま最後まで楽しいといいなぁ。 

 

オーディンスフィア 解説付き直撮りプレイムービー

[がんじお]
憤怒でませんねぇ
コア9になったので、いろいろやりたいんですが、
資金資源レアチともに足らんどす。。。
制圧戦厳しくて嫌だお、F部隊出さないと勝てないし、F部隊だすと赤字になるし。

LV50のMSで戦った場合、戦闘の半分ぐらいの経験値で良いので
SDGOでいうEXPパックください。。。
好きなMSがLV50になったら使えないとかカナシス…


【TGS 2015】HDグラフィックスで甦える神話の物語。「オーディンスフィア レイヴスラシル」直撮りプレイムービー

http://www.nicovideo.jp/watch/1442735536 
 
これを見てからやりたかった!w ふんぬっ!(ぇ

何も説明を受けずにそのままプレイしても楽しめたんですが、
知ってればもっといろいろ出来たかなぁ。

私がやってて
ヒットストップ時にズバズバ切ってキモチィとか、
動き早くてキモチイ
的なこと言っても通じないと思うので、
動画見てくだしあ。 

どうやらTGS関連の動画はいっぱい上がってるので、
自分がプレイした作品や、プレイしたかった作品を
1個つづ見てブログのネタにしようw


駿河屋オーディンスフィア レイヴスラシル
 
リンクはPS3なのでPS4Vitaは←を 

ゲームショウお疲れ様でした。 とヘッドフォン壊れた。

終ってしまいましたね、ゲームショウ
ゲームショウで、やりのこしたああああと思ったけど、
よるのないくに ってが映像出店だけだったのね 画面は見たのにやらなかったなぁと思ってたんですが。
DMMの銀英伝どうなったのか調べるの忘れてたんですが、出店してないよね・・・?
大丈夫なんだろうか…

全然話ちがうけど、
私は大昔は音とかにこだわっていて、
ヘッドフォンやスピーカーとかにお金を掛けてたんですが、
そのヘッドフォンが壊れてしまい
一時的な代わりとして安いヘッドフォンでいいやと思って ヘッドフォン
DENON/AH-G300 とか言う2000円もしないヘッドフォンだったんですが。
その後新しいヘッドフォンを買うこともなく、約10年近く使ってしまいました。
ようやく本日お亡くなりになりました。。。
流石にこんな長く使ってしまうと愛着が湧いてしまい…同じ型はないだろうけど、
同じ会社の出やすいのでも買うかぁ

ってことで新しい格安ヘッドフォンを買おうと思ったんですが、
いろいろ情報を集めていくと、ちょい足しでこっちのほうが…
更にちょい足しで・・・
となってしまい、DENONさんの、AH-D1100を買うことにしました。


  
 
ありがとう、AH-G300さん
新しく買うAH-D1100さんも長生きするといいなぁ。

 

LoLついに日本にくる?

「League of Legends」の日本サーバーオープン間近!? 「モニタリングテスト」(βテスト)のテスター募集が開始
http://www.4gamer.net/games/073/G007372/20150919034/
LoVAとLoLはまた違うけど、
スクエニとかゲーセンとかの後ろ盾があったLoVAが流行ってるきがしないですね、
LoLは厳しいと思うな。。。 

LoVAは運営もひどすぎたのもあるけど… 
面白いゲームなんだから、ちゃんと準備してからやればよかったのに。
LoVAはもったいない感じがしたなぁ。


楽しいはずのLoVAも、一時期少し離れたらモチベが戻らなくなったなぁ。

LoLも日本に来たら 、やってみようと思います。
みんなに広がるといいですね。 

 

TGS2015ゲームショウで遊んできました。

出店してくれた方々、企画してくれた方々、遊んできた方々
みなさんお疲れ様でした。
私も足が棒になってます。

[遊んできたタイトルの中では以下が特に印象に残りました]
東亰ザナドゥ、GRAVITY DAZE 2、スターオーシャン5、オーディンスフィア
個人的にはこれらが思ってたより楽しかった。
自分のスケジュールと合ってたら買うかもしれない。


[タイトル]
ファンタシースターオンライン2
>絵が綺麗になってました、新ボスも居たよ。
 やっぱり、キーボード・マウスに慣れすぎてもうだめぽ
 やっぱこのゲームショウ仕様の全クラスメイン職みたいなこの状態の実装をはよwww

 サウンドコレクションとかいうのもらえるので、行ってみてもよいかも。(遅 
 
初音ミク ‐Project DIVA‐ X
 みくさんかわええ
 このラズベリーモンスター?しか遊べなかった
 曲すげー印象に残るわ。
 
セブンスドラゴンIII code:VFD
 いろいろ寄り道しまくってたら、
 ボスとか辿り着く前に時間になってしまいました・・・ 
 RPGだけど、敵は結構強めでAボタン連打だと誰かが死んでしまうとかよく出ると思う。
 
電撃文庫 FC イグニッション
 コンボ練習してからやりたいおw
 お兄さまカコイイ

オーディンスフィア レイヴスラシル
 想像より面白かった。 
 アクションゲームだけど、スピード感と敵を殴って感じがすごくいい。
 魔法でごりごりヒットストップが掛かってる間にこっちも一緒になぐるとまた気持ちいいし。
 空中に浮かして切りつけてるだけで数をいっぱい当てれるので気持ちよかった。
 
クリミナルガールズ2
 お仕置きとターン制のRPG
 結構楽しそうだった、RPGは短時間だと宣伝が難しいよね。

スターオーシャン5-Integrity and Faithlessness-
 順当進化してるRPGみたいな印象
 カメラとかPSO2みたいになってて、ローアングルでも・・・
 小攻撃 < 大攻撃 < ガード < 小攻撃 
 とかいう戦闘は若干変わってて三すくみが実装されてたけど、
 ゲームショウ無いでは気にせず攻撃だけでいい感じ。
 ボスは突っ込んだら死にましたw 
 後半はちゃんと考えてやる感じなんだろうなぁ。
 ゲームショウではちょっと強いボスもいるので、腕に自信がある人はそっちをやってみるのもいいかも。
 
東亰ザナドゥ
 VITA持ってたら買ってたかもしれない。
 イースを作ってるだけあってアクション要素は良く出来てる。
 (個人的にイースのほうが技の硬直短いので好きかも)
 それでも、楽しい、素材は軌跡シリーズそのままのがあって流用してるのがわかってなんか嬉しい。
 
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
 このシリーズは毎年ゲームショウでしかやってないけど、
 ナルト好きにはいつもながらいい作りをしてると思う。
 ゲーム性もだんだん良くなってきてるし、演出はこだわってるよね。
 自分がナルト好きだったら絶対好きになってると思う。
 
イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky-
 自分はヴァルキリーシリーズはやったことが無いですが。
 たぶん、アクション要素と戦闘部分はヴァルキリーシリーズぽかったです。
 説明がなくて、戦闘最初良くわからなかったけど、ヴァルキリーやったことある人ならそのまんまぽい。 
  

ダークソウル3
 てきつえー、ボスまで行けなかったよw
 120分待ちだったんですが、その間プレステのムービーみてたけど。
 ディスプレイのムービーが一周しなかったなぁ、今はプレステ4タイトルって多いんだねぇ
 
GRAVITY DAZE 2
 重力を自由に操りながらいろいろやるアクションゲームで
 L1で重力を通常にする
 R1で無重力にする。
 無重力中にR1で重力を狙った方向に変える
 (FPSやTPSみたいに狙う場所が出てきて、その方向に重力がかかるようになる)

 正直最初からプレイして、ムービーみてたけど、全部ムービーすっ飛ばせばよかったと後悔中。
 (途中から飛ばしたんですが、最後まで遊べませんでした)
 自分はこの手のゲームが初めてで、すごく新しい感じがしましたw
 
ニード・フォー・スピード
 モンスターエナジーうめー
 カスタマイズできて。画面キレイでスピードでてスゲーと思うんだが・・・
 自分のレースゲームのプレイング能力がなさすぎて・・・orz 

トーラムオンライン
 スマホゲーなんですけど、ソフトウェアコントローラを使って頑張ってゲームしてますね。
 ちょっとまだやりにくい感があるけど、スマホゲーは進化したなぁと思いました。 

パワプロ
 ホームランコンテスト?だったかな?
 なんかアーケードのレバーを使ってミートを合わせて、
 レバーを押し込むとバットを振るゲーム
 アーケードのレバーを押し込むなんてはじめて見ました。
 

遊ぶ予定だったのは ラチェット&クランク 以外は遊ぶことができました。
 

機動戦艦ナデシコ 宇宙のステルヴィア がニコニコにて全話無料放送だそうです

今日は暖かいし、長時間並ぶと思うので、
特にダークソウルとか人気タイトルはものすごく並ぶので
ゲームショウ行く人は気をつけてください。(遅)
カゼヒイタヨ orz

ゲームショウとは関係ないんですが、
機動戦艦ナデシコがニコニコにて9月18日~28日(14時59分)まで全話無料放送だそうです。
http://ch.nicovideo.jp/nadeshiko
宇宙のステルヴィア 9月18日~28日
http://ch.nicovideo.jp/stellvia

前に ナデシコはニコニコは劇場版もやってたよね、
コメありのナデシコはまた別な感じで楽しい。
3話まで見てみたけど、
初見とかのコメントがなくて、コメントしてるのはおっさんしか居ないのか?と思ってしまうぐらいw
内容知ってる人にはいい感じだけど。
ネタバレ含んでるので。初見の人はコメきったほうがいいかもしれない。
 

最近昔の作品を引っ張ってくるのが多い気がするので、
ナデシコとかも案外なんかあるのかねぇ。(あったらいいなと思ってるだけ)

自分的には、思い入れもあるかなり好き作品なので、嬉しいですね。
ただ広告が途中で入るのが…Netflixの広告なんだけど、シドニアとかが嫌いになりそうw
個人的に動画の最初とか流れるのは良いけど、
途中でぶった斬る広告って逆効果な気がするんだよねぇ…


ステルヴィアも結構好きなので、楽しみだったりします。




機動戦艦ナデシコ The blank of 3years
 

さんことぐらい(ただのつぶやき)

Fさん泊めてくれてありがとう。
お世話になります。




だくそ3は行くなら 最初に行くこと
スタオー5 ミキはしろ(意味不)
       強ボスがいる倒せね
東亰ざなどぅ  素材は軌跡シリーズ多いけど、アクション要素はなかなk。


 
 

ガンオン×ガンジオ 秋の連動キャンペーン | ノエルさん

実はこれ書いてるのは、1,2日前だったりします。

お風呂はいろうと思ったら


【ガンオン×ガンジオ 秋の連動キャンペーン】
>期間中「機動戦士ガンダムオンライン」「ガンダムジオラマフロント」をプレイされている方が
>それぞれのゲームで条件を満たすと、特典アイテムをプレゼント!
>▼機動戦士ガンダムオンラインの特典アイテム
>・コーディネートアイテム:背景「ジオラマフロント」
>・DXガシャコンチケット×3個
>
>▼ガンダムジオラマフロントの特典アイテム
>・サポーター「ノエル&ユウキ」
>・ゴールド要請書×10

ノエルさんと言ったら…だったので、とりあえず書き込んできました。
自分の好きなキャラクターがイベントのメインになるなんてことはめったにないよね。
嬉しそうでなにより、バンナムさんもオペ子さんに力を入れているのか?(ぇ

って久々にガンオンやろうと思ったんですが
久々にやるのも怖いし、だったら
「みんなで一緒にがんおんやろうぜ!」
って言いたいんですが自分が時間取れるのが不規則で、
合わせてやるってのが難しかったりします。

このガンジオのメールアドレスの、
ガンオンのアカウントだとMS何がいるんだろう。

Fジ 銀図ならいいのがある
F連 ガーカス銀以外 初期MS

Sジ ズゴE銀以外 全部レンタル機w
S連 パワジム銀 アクアジム金 初期MS

どれでもいいけど、一人でやるならFジで遊ぼうかな。。。


GUNDAM LEGACY 全3巻セット / 夏元雅人




自分はSDGOで初めて知ったんですが
調べてみたら、ノエルさんって結構人気?なんですね
ガレージキットにもなってたり、
薄い本で・・・

おっと誰か来たようだ、
(念のためリンクは貼らないでおきます…)

『.hack』シリーズの世界観・コンセプトのRPG『ニューワールド』を発表(iOS/Android用RPG)

仕事終わらないお
明日ちょっとお出かけしてきます。
もしかすると、ゲームとかその辺もお休みするかも?


そのお出かけ用のファ○通を買いに近場唯一の本屋へ、
この店はレジの前に雑誌コーナーがあって、
その奥にゲーム系の雑誌が・・・雑誌が・・・

店の一番おくーー
にありました、しかもスペースが前の1/4ぐらいに縮小されていました。
雑誌を眺めると、ファ○通APPはあったものの、ファ○通が無い…
驚いた事に、家庭用ゲーム機の雑誌が電撃プレイステーション1冊しか置いてない…
ちなみに携帯ゲーム系の雑誌は3種類ありました。

唯一置いてあった、「電撃プレイステーション」を買って帰りました。
時代を感じました…なんか、悲しいねぇ…
そういえば、空港に行く途中のコンビニもどきも
前はファ○通とか置いてあったのに今は置いてなかったもんねぇ…
昔はどこにでも置いてあった気がしたのに。
でも、ちょっと嬉しかったのは、
14,5年ぐらい前まで買っていた「ゲームラボ」が置いてあったことw
まだ出てたんだw 有名ドコロのゲーム雑誌より、「ゲームラボ」のほうが購読ユーザー数少ないと思うんだが…w
正直こっちも買ってしまおうか悩んだのは秘密(懐を見るまでは…)

明日は長時間電車に乗るので、
なるべくDSやらずに電撃プレイステーションを読もう。


バンダイナムコエンターテインメント、『ニューワールド』を発表
http://dengekionline.com/elem/000/001/122/1122170/
>iOS/Android用RPG『ニューワールド』を発表、
>事前登録を開始した。配信は2015年
>『.hack』シリーズの世界観・コンセプトを引き継ぎ、
>再構築された新規プロジェクト『Project N.U.』の
>第一弾として開発中

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━・・・?

「iOS/Android」

(´・ω・`)

スマホは持っていないので、触ることはなさそうです。
でも、そろそろ格安simが出てきたので、ガラケーから乗り換えようと思ってます。
どこでもネットできるのはでかい。
白ロム買ってこようかな。



感染拡大が何故か8000円で売ってるお なんでだ


アニメムック.hack//G.U. 完全設定資料集 .hack//Archives_02 WHITE [通常版]
 

2015ゲームショウまとめ 自分用・・・を作りませんでしたw

もーいくつねーるとー
げーむしょうー♪
って感じなんですが、

今回は仕事が忙しかったり、いきなり知り合いがマリオメーカーとか買って誘惑されたりして、
全然前情報を調べてなかったんですが、




ゲームかなーさん
http://blog.gamekana.com/archives/8332250.html 
>9月17日(木)より開催される「東京ゲームショウ2015」の現時点で判明している
>コンシューマの試遊出展タイトルを軽くまとめました(9/13時点)。
>映像出展のみのタイトルは省いておりますので、各メーカーのTGS公式等からチェックして下さい。

>1週間前の記事から最新情報を更新しました。なお、出展ハードが不明なタイトルは機種表記を省いております。
あざああああああああああああっす 

映像出展のみのタイトルは省いてあるというのがまた素晴らしい。
今回は自分用のまとめを作らなくてもいいんじゃまいかと思うぐらい素晴らしい。
こういうのは本当に嬉しいです。 
ありがとうございます、これみてどこ回るか決めます。

毎年自分用を作ってるけど(ageはじめは2013,2014から)、
結構手間がかかってたんだよねぇ 
出店タイトルとかは、ココには書かないので、
ゲームかなーさんのページで見てください。 


amazonにも東京ゲームショウ2015特集なんてあったんだね…



駿河屋で"ゲームショウ"で検索してみたら、ゲームショウの冊子とかグッツとかその辺が売ってるのね
 

スーパーマリオメーカー遊んできました

知り合いからいきなり、
「今日、KにWiiUとマリオメーカー買わせるから遊びに行こうぜ!」 

 ってことで遊びに行きましたw


夜おじゃまして朝まで遊んでたんですが。
みんなでわいわいしながら作るのはいいですねぇ。
知り合いが寝てる間も、コソコソと作ってましたw

ステージを作ってアップロードするには自分がクリアしないとあげれないっていうのは良い感じで、
アップロードされてるのも頑張ればクリアできるんだろうなぁってレベルのしかなくて。
今は登録数が少ないのか、プレイしましたって言うのがちらほら来るので、レスポンスを期待するなら今のうちかなぁとう気も。

羽根つきジャンプ台 を利用したステージを作ったんですが、
クリアできないだろうと思ってたら、Kさんがクリアしてました、Kさんパネェ
アップロードしてたけど、あのステージクリアまでやる奴はいないんだろうなぁ…
こういうやり取りができる環境であれば、マリオメーカーはすごく楽しい。

作ったステージをほんとは晒したいけど、
知り合いのIDなので、IDとかを晒すわけには行かないが残念。
 

もってたらひたすらコース作ってそうだ。 
ネット上のレスポンスも数が増えたらなかなかこなくなるんだろうなぁ。 今が一番多いと思います。

知り合いの家に行ったら、また勝手に作ってupってこよう。  

ポケモンの新作? 「Pokemon Go」がスマホで出るっぽいです。

最近忙しいんだか、忙しくないんだか…
そんなこんなで、すごい台風過ぎました。
こっちはあまり雨振らなかったんですが、
実家はめちゃくちゃやばいみたいで。
これからの人はほんとにお気をつけてください。

すごいといえば(無理やり)

Pokemon Go
http://www.inside-games.jp/article/2015/09/10/91052.html
>iOSおよびAndroidへの提供が予定されている本作は、
>株式会社ポケモンと任天堂、
>そして先日グーグルから独立したNIANTICが手を組む、
>3社共同のプロジェクトとなります。
>なお『Pokemon Go』のリリースは、2016年を予定しています。
Pokemon Go
 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27125213
なんかすごいの来ましたねー
ポケモンの新作っていうより、従来のポケモンと一気にイメージが変わりましたね。

・ポケモンのゲット
・ポケモンの交換
・イベント
今のところこの3つがわかった感じですが、スマホ持ってない私でもちょっとやってみたいとか思いました。
育成要素の部分がなにもないのでそのへんが気になるところですね。

 
Ingressもgoogleを利用した陣取りみたいなやつらしいですが、スマホもなかったので全く興味なかったんですが。
調べてみると楽しそうですね。 やれないですけどw
Ingress
 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24362204


「多くの人が薄く広い課金によって皆がフェアに遊べるような課金方法を考えていきたい」
予想基本無料っぽいので、発売までにスマホを手に入れてたら入れてみようかなと思います。

でも、もしスマホ買ったら、"カルカソンヌ"と"いたスト"やりたいな。


駿河屋ポケモン

 

[3DS]プリパラ めざせ!アイドル☆グランプリNo.1!

私はよくニコニコでアニメ見てるんですが。
その中でも、なにげに見てしまう作品にプリパラがあったります。。。

なんか見てしまうんですよねw
作中のセリフを使うとなると、「割と好きです!」 ってことなんですが…

そんなプリパラのゲームが3DSで出るっぽいです。
プリパラ めざせ!アイドル☆グランプリNO.1!


前に出た"プリパラ&プリティーリズム プリパラでも使えるアイテム1450"の時は、
プリパラ要素があまりなく、ほとんどがプリティーリズムだったらしいですが、

http://www.nicovideo.jp/watch/sm26838029

今度はちゃんとプリパラですねw
しかも、予想以上にぬるぬる動いてます
自分でデザインとかも思ったより良く出来てそうですね。


プリパラは今度ミュージカル化とかもするし、
人気あるんだろうなぁ、力入ってますねぇ。

プリパラ好きだったら意外に買ってもよさ気な・・・。
発売日は2015年10月22日予定らしいです。


amazon


駿河屋 [3DS]プリパラ めざせ!アイドル☆グランプリNo.1!
 


駿河屋:プリパラ特集 

「IVE'S FANCY FES 2015」が11月14日(土)開催決定♪

寝る前にRSSチェックしたら。

詩月カオリ☆ひまわりと笑顔と虹と僕らの光
http://utatsukikaori.blog.fc2.com/blog-entry-29.html

>「IVE'S FANCY FES 2015」が11月14日(土)に開催が決定いたしました!
>私もゲストとして参加させていただきます。
>ぜひ予定を空けておいてくださいね♪
>詳細は後日発表いたします。 

・・・中国出張が2回確定してるんだよねぇ。
その後の案件も上手く行ってしまうと、また担当者が私になるので。
そうなるとちょうどそれくらいの時期に・・・

(´;ω;`)ブワッ 






  駿河屋で詩月カオリさんを検索

 amazon
 amazonで詩月カオリさんを検索
 

詩月カオリさん個人的まとめ  

「サモンナイト6 失われた境界たち」PVが出ました。

PSO2に久々にログインしたら二体討伐やってました
ほぼ作業化してるんですが、美味しいのでやってしまうという。
SAをエクスキューブに変換!
残りは全部売りに・・・
ブリッツフェンダー?
ボス緊急で12なんて、他になんか拾ったことあるのかな?

しかもこいつ、いつのまにか第二潜在が開放されてたんですね、
金バッチ13より強くね・・・?
あと、明日久々に会合わせて頂く人がいて、不安もあるけどすごく楽しみだったりします。


「サモンナイト6 失われた境界たち」の世界観や主人公キャラクターの情報が公開
4gamerさん
http://www.4gamer.net/games/314/G031457/20150902068/
電撃さん
http://dengekionline.com/elem/000/001/115/1115114/
電撃さんより抜粋
>●『サモンナイト6』制作スタッフ
>・キャラクターデザイン:飯塚武史
>・世界観設定・シナリオ原案・監修:都月 景
>・開発:メディア・ビジョン
>・シナリオ:Edge-works
>・制作協力:FELISTELLA

電撃さんのみてたら、
開発:メディア・ビジョン
制作協力:FELISTELLA
メインがFELISTELLAじゃ無いんですね、
フライトプランの時好きだったので、
嬉しいような悲しいような…


デイザーPVもあるので、そちらは
4gamerさんか電撃さんのほうに貼ってあるのでそちらを見てください。

ついにPS3を切られ始めてきたねぇ、サモンナイトもPS3無いです。


私もいつ切られるか・・・ぇ


メディアヴィジョンさんの作品も、やってみたいと思う作品は多いものの
ワイルドアームズ1とセカンドイグニッションとネタゲーのヘビーメタルサンダー しかやったことないなぁ。

そういえばアニメでやってるシンフォギアは脚本家の人がワイルドアームズの人なので
そのまんまセリフとかをよく使っていてニヤリとするシーンがあるようですね。

私は1,2やってたけど、比較動画見ても思い出せないシーンもありますw
でも当時はワイルドアームズ大好きだったなぁ。
 
ためてたシンフォギア3期を見よう、そうしようw 



駿河屋 サモンナイト3 アンソロジーコミック 忘れられた島 / アンソロジー

 

スーパーマリオメーカー 海外のレビューサイトでの評判が良いみたいです。

出張帰りにはちょうどいいのかもしれないですね、
会社で健康診断がありました。

異常はなく、問題なしといわれましたが、
「身長体重は今ぐらいがちょうど良いのでこれを維持してくださいね」
とのこと・・・入社してから約10kg増え…。

あと今年から検査でいろいろやるようになりました。
人生初のバリウムを飲んだんですが。
これやばいですね、もうやりたくないです。
粉を口に含んだあとに一気に水で流し込むんですが、それが一番つらかった。
ドロドロした牛乳っぽいの飲む時も辛い

ゲップを我慢しながら
はいー右に一回転、左に一回転
右にねじってー

(#^ω^)ビキビキビキ♫

ってことでスーパーマリオメーカーの話題を(何


WiiUにて2015年9月10日発売予定です。
海外のメタスコアはすごく良いみたいですね
Choke Pointさん
http://www.choke-point.com/?p=19071

マリオは結構好きな方なので、興味があったります。
WiiUは周りで持ってる人いないので、プレイできなさそうですが…

3DSででたら、携帯できて手軽に作れて
タッチペンもあるし、コントローラ面もアタッチメントを付けるとスマブラでもパルテナでもできるので個人的には良いかなと思ってます。
すごく良さそうだなぁと思ったりもするんですが、
WiiUと3DSではメモリだけをみてもスペックが違いすぎるので
3DSのスペックだと、SFCで最初にでたRPGツクールみたく、「メモリがありません!」
みたいになりそうで怖い感じもしますが…

個人的には3DSで出して欲しいですが、
せっかく好評化なのに3DSに合わせて、
変になってしまうなんて可能性もあるし難しそうだなぁと思ってます。




駿河屋 WiiUソフトスーパーマリオメーカー



クール・クラウン制の(3DS用)アシストグリップ(コバルトブルー)

アンサー製の3DS用『グリップスタンド』

ブレイブリーセカンド レベル上げしました。

>一部ひどすぎるので誤字を修正しました

[ジオラマフロント]
ゲームスタート → アップデートしますか? → はい
ゲームスタート → アップデートしますか? → はい
ゲームスタート てぃてぃってぃー てぃっってぃー(ムービー) ジオラマフロント!

2回あるときってランチャーのバージョンが上がるとき以外では初めて見たよ。


[ブレイブリーセカンド]
ストーリー終ったので、隠しダンジョンに行ったんですが、
エンカウント無視が機能せず、しかも敵の攻撃で一撃死…

ってことでレベル上げました。

5章を過ぎるとフィールドやダンジョンの中に出てきた敵が変わってしまいます。
どこが連勝ループしやすいかと思ったんですが、
「源泉洞」のBP3の場所が旅人もいるしベストかなーとおもいます。
皇帝やヴァルキリーのスキルで一層しまくってたら、あっという間にレベル99になりました!
経験値、JOB、金共にパネェ、JOBが999までしか手に入らないのがなんとも…
カプカプの村とかいう場所で強い武器が買えるんですが、そこの武器もひと通り全部1コづつは買えました。。。

ってことで、隠しダンジョン挑んできます。
と思ったら既存のsubイベントだと思って放置してた、
イベントがあったらしく、そこからやってきますw


あ、あと、ただいま(何



今見たら駿河屋が1650円、amazonが1950円ですた。
ブレイブリーセカンドって発売日そんなに前だったけ…
積みゲーあるうちはゲーム買うのやめようと思いました。
(すでに予約済みのがまだあるけど・・・)
メッセージ
アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
 
 
RSS
楽天市場