GAME INDEX himajinia

RSS: http://gameindexhimajinia.ldblog.jp/index.rdf
日々の思ったことを書いてますが、なぜかゲームばっかりです。(大抵リンク先がアフィになってるよ・・・多分)
誤字脱字、知識経験不足による内容自体の間違いが多いと思うのでお気をつけ下さい。

2014年08月

よわくてにゅーげーむ
俺より弱い奴に会いに行く
SDGOのSNSはこちら(SDGO公式SNS) 

新しい3DSはCPU早くなってるぽいです「Nintendo 3DS Direct 2014.8.29」

8月29日(金)20:00から「Nintendo 3DS Direct 2014.8.29」
https://twitter.com/Nintendo/status/504948327532617728
個人的に気になったところのみ (他のまとめみてくださいw)
あと間違ってたらサーセン

1.新3DS
  ・CPUうp(どれくらい早くなったんだよwメモリは変わってないのかよ?w)
  ・右側にCスティック追加
  ・SDカード廃止→マイクロSD (#^ω^)ビキビキ
  ・今年の 発売日11月?10月? 忘れた
  ・ブラウザのフィルター設定、初期設定でフィルターありになってる。
   変更には30円必要(#^ω^)ビキビキ
   (クレカでの説明があったけど、クレカ以外でできないと困るんですが…)
  ・値段LLのほうが18800?ぐらいだった気がするw 普通が16800ぐらい
   たぶん千のくらいはあってるw
  ・スイカ対応、どうなんでそ。

2. 新3DS用ソフトでXenoblade(ゼノブレイド)がでる。

3.世界樹
  でも発売時期悪いんで買わないわ。

4.FFダンジョンエクスプローラーも
  これも楽しそうだけど、発売時期悪すぎるんで買えない。 

5.ブレイブリーデフォルトの新作
  楽しみ、発売時期来年ぽいので多分やりそう。

6.スマブラ3DSとWiiU買うと、サントラもらえる
  スマブラ発売したらWiiUも一緒に買う予定だったけど・・・
  WiiUもやりたいのもっと増えないかな、Wiiの時は起動時間の
  ほとんどがスマブラだったので・・・

まさかの3DSの進化番がでるとは・・・3DSはそろそろ無理かなーとか思ってたんですが、
こうやって徐々に世代交代させていくんですね。
E3から任天堂がんばってるなぁ。 スマブラマリカー以外は微妙だと思ってたのに。
それ以外も力入れてきましたね。

あと書いてないことある気がするけど、思い出せないぐらいなのでいいやw


write 2014.20.40 

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo3DS

ゲーム「戦国無双」法廷闘争に カプコン、9億8千万円賠償請求 特許権侵害訴え MSN産経ニュース

まともにやったのは、真・三國無双2と2の猛将伝ぐらいしかないんですが…
結構無双シリーズ結構好きだったりします。 
BASARAはやったことないけど、アニメも好きですw
格ゲーもオクラ使った時の壁際でガー不当てるの楽しいです ^q^オモイーガー

MSN産経ニュース
ゲーム「戦国無双」法廷闘争に カプコン、9億8千万円賠償請求 特許権侵害訴え
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140826/waf14082617470028-n1.htm
す、すごい・・・
今まで無双とBASARAはお互い触れないような、
暗黙のルールみたいなのがあるんだと思ってました。

>シリーズ化されたソフトの続編を作動させる際、
>前作をゲーム機に読み込ませることで、
>追加のキャラクターやシナリオで遊べるシステム。 
ということで、今回はゲームコンセプト?
キャラクターの操作や表示のシステム部分?
みたいな根本的な所とは違う所ですが…

ニュース記事だけ読むと、
逆にBASARAがゲーム根本的な部分で訴えられるんじゃ…
と思ってしまうんですが、カプコン大丈夫なのかな・・・・・・?

きっと無双側も今回訴えられた機能も良い機能じゃん
根本的な部分許してやってるんだからこれぐらい使わせてもらおう
ぐらいにしか考えてなかったよね。


違うゲームだけど、マリカーWiiでロゼッタ出したかったけど、
スーパーマリオギャラクシーのセーブデータがなかったから
ミラー頑張ったなぁ…



以下気になったんでネットサーフィンして集めてきました
公式サイトから拾ってきたデータではないので参考程度で。
無双シリーズについても記載がありますので、
なるべく参考にしたサイトを見たほうが楽しめると思います。

データは以下を参照
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
wikipedia参照
三國無双  :発売日1997年2月28日
戦国無双  :発売日2004年2月11日
戦国BASARA:発売日2005年7月21日

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
"無双×BASARA 徹底比較" さん
http://sengoku01game.web.fc2.com/

各シリーズトータル売り上げ数(2009年7月10日時点)
戦国BASARAシリーズ  :98万565本
(2009年7月10日時点)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
"新・戦国BASARAシリーズ アンチスレッドまとめ @ ウィキ" さん 
http://www51.atwiki.jp/newantib/m/pages/23.html

戦国BASARA<9作品>:シリーズ累計:198万6860本 
(2011年12月8日時点)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
カプコン 株価(ヤフー)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9697.T&ct=w



戦国BASARA 4 百花繚乱魂手箱

ポッ拳・・・だと・・・

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
INSIDEさん
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/26/79866.html
 



鉄拳×ポケモンだと・・・
ポケモンゲームショーで少し情報出てたらしいですが、映像が出ました
ルカリオとカイリキーかっこええw
私はアークシステムワークス系と渡辺製作所(フランスパン)系ぐらいしかまともに触った格ゲーがないので、
鉄拳って全くわかりません、SNK作品やストリートファイターシリーズなら大体こんな感じぐらいはわかってるんですが…
試しに触ってみようかな。 



あとポケモンゲームショーなんてあったんですね・・・知らなかった

ポケモンゲームショー





鉄拳チンミ懐かしいなぁ・・・

時のオカリナ 挫折しそうでしたが先に進みました

SDGO SNSはこちら

[時のオカリナ]

お盆休み後から毎日少しつづやってます。
実は詰まってて、もうやめちゃおうかと思ってたんですが、やっと先に進みました
毎日やり続けた結果 ドドンゴの洞窟 まで終わりました…
タランチュラの奴も道中どうやって取るのかわからんのがあるし、スマブラが発売するまでに終わる気がしません。

ドドンゴの洞窟クリアするのにマルマル一週間掛かったよ…
炎の魔法陣?が突破できず、その先の扉の上にスイッチがあるなんて気づかないよ…
これもきっとジャイロセンサーで上を向くのが面倒だから気が付かないんだ!とジャイロセンサーのせいにしておきます…

Skypeでだべりながらやってたんですが、知り合いに 前に日記で書いたこと的な内容言ってたら、初心に帰れ***的なこと言われたんですが、それがなかったら気づかなかったと思います…

頭固すぎですね私・・・


 

ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D  (箱説なしは[こちら])
 
 

Hao123が日本のテレビCMに登場!

珍しくゲーム以外のことを

Hao123が日本のテレビCMに登場!

びっくりした…ちょっとありえない…
フリーソフトのおまけでよくみるコイツですw

他にも消し方はあるんですが、、、
コイツを見かけたらアンインストール後、regeditでhao123と検索して全部消しますw
コイツはホームをhao123に書き換えたり、怪しい広告を載せたりするし、
私の仕事を増やすんです…


hao123って儲かってるんだなぁ…

 


 

駿河屋 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo3DS

 

amazon

PSN DDoS攻撃が来てるらしいですね

ログインできるけど めっさ重いんですが…
調べたら出てきたわ

はちま起稿ソニーのPSN障害、長期化する可能性 海外ユーザーがDDoS攻撃を繰り返している模様
http://blog.esuteru.com/archives/7825670.html 
転載
>「ソニーやその他大企業はPSN得たお金を還元しない。その欲深さをやめるべきだ」


そんなにソニーはPSNってそんなに儲けてるのか?


今のところPSのゲームやってないから 影響無いけど、やめてほしいねぇ。

ニッセン×銀英伝 だと・・・

SDGOのSNSの方には書いてるんですが、最近こっち書いてないです。


ニッセン×銀英伝
http://www.nissen.co.jp/all/event/PL14FA001/

銀英伝・・・だと・・・
しかも、ミッターマイヤーだと・・・

さすがニッセン、やるな!(ぇ


そろそろゲームショウも近づいてきたんですが、
スマブラ発売してから1週間後…逆であって欲しかったなぁ。 
DL版の容量がわかったぽいです。
昨年みたいにゲームショウの自分が回るところリスト作り始めようかと思ったけど、
まだ発表少ないのでもう少し立ってからつくろう

スマブラ ダウンロードカード販売開始
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/23/79748.html 
DL版のほうがよかったかなぁ、パケ版予約しちゃったけど…



ちびキャラゲーム銀河英雄伝説 (ヤンストラップ付) 

 

時のオカリナ 二日目

相変わらずSDGO(カプセルファイターオンライン)で夏休みユニット獲得祭~Sランクもあるよ~で放置してますw

デクの樹様にいわれて、とりあえずハイラル城へ
ハイラル城下町に付きました。 なんか変にぐるぐる回ってたりする人が多い街ですねw

とりあえずお店に行くも何も買えず、そのまま別の店に入ったら
的当てやを発見、 試しにやってみると失敗…
貴重な20ルピー返せよ・・・(´;ω;`)ブワッ
セーブしてからやればよかった…


ハイラル城に侵入しようと思ったんですが、
何やっても先に進めなくね…?
木のタルがあってここから押しこめばハイラル城に入れそうなんですが、
そこでおっさんが寝てるんですが、何やっても起きてくれませんw

10分ぐらい格闘して諦めてSDGOを始めましたw

ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D  (箱説なしは[こちら])
 
 

『GUILTY GEAR Xrd SIGN』 発売予定日決定

『GUILTY GEAR Xrd SIGN』 発売予定日決定
ストーリーモードに新キャラ「エル」が登場
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/52080141.html
ギルティ関連は2行しか書いてないので↑の 戯言さんのページみてくだしあ。



WiiU版のスマブラと被りそうだ、両立できるかな…
それまでにメイがもっと伸びてますようにw 

 
XBOX360 ギルティギア2 オーヴァチュア

世界観はGG2の続きのはずなので、発売前にGG2で予習だ! 


と買って積んでる人が言ってます。

時のオカリナ はじめました

SDGO(カプセルファイターオンライン)で夏休みユニット獲得祭~Sランクもあるよ~
単純に一日クエと対戦を数回やって、+αとしてMsの撃墜数でもらえるアイテムが増えるってイベントなんですが
αの部分が青天井なので、暇な時は放置部屋で放置しながら敵を倒してますw

最初は放置しながらPSO2をやってたんですが、どうも一人ではテンションが上がらなく、またちょくちょくSDGOの様子も見ないといけないので困っていたので…
別ゲーを始めましたw

お昼休みに任天堂さんが12時からやってた、ゼルダ無双Directの放送みてて、(会社なんで音声なしですが…)
ガノンド呂布かっこいいなぁ(ぇ

ってことで、昔任天堂がやってた3DSプレゼントキャンペーンの時にもらって放置してた"時のオカリナ"を始めましたw


まだ最初のステージしか終わってないんですが、むずかしいいいい
最初のステージでなのに、こんなに苦労しても大丈夫か?と思うほど苦労しました orz


最初のダンジョンに行くまでに、迷いまくり、もちろんダンジョンに入ってからも道に迷いまくり
壁に生えてるツタを登るという発想に至らなかったり、
燃やすはずの木の枝はへし折ったり、
画面上から石がぽろぽろ落ちてきてるんですが、天井を見るという発想が浮かばなかったり
ものすごく簡単で誰もが思いつくことなんですが、なかなか気づかず先に進まないことが多々。。。

私はSDGOだろうとPSOだろうと脳筋プレイのカッチカチ なのはわかってたのですが、ここまでひどいとは。
しかも、ゼルダはやったことある人はわかると思うんですが、ヒントはくれるけど、答えをくれないので 迷うときは迷ったりします。(最初のダンジョンでここまで迷う人はいないと思いますが)

私の固まった脳みそを溶かすにはちょうどいいかもしれない・・・
あとちょっと思ったのは画面をもうちょい明るくしたいです。。。

とりあえず、攻略サイト見ないでやってますが、いつ攻略サイトをみるか、それとも見る前に挫折するか

スマブラが発売するまでに決着を付けたいです
(発売したら話もプレイも何もかも忘れる自信がある) 


ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D  (箱説なしは[こちら])
 
 

MSがカタンのオンライン版をだすようです。(ベータはもう出来るよ)

SDGOに関してはこちら

MSが「カタンの開拓者たち」のオンライン版をだすようです 
と思ったけど、知り合いの居ない私は…(´;ω;`)ブワッ
だれかカタンやろうず 

GIGAZINE
公式

カタソがなくなってしまっているので、
こんどはMSであれば、きっと良きに、、、
今でもベータ版ができるらしいので、さっそくやって来ようかな。

カタンってなんぞやってやつはGIGAZINEさんのページ見てくださいw

 

カタンの開拓者たち スタンダード版 日本語版 (The Settlers of Catan)


SDGO ドライセンUC  夏休みユニット獲得祭~Sランクもあるよ~

めっっちゃくちゃ長文になりましたw

SDGO カプセルファイターオンラインで
「夏休みユニット獲得祭~Sランクもあるよ~」開催されました。
そこで私の好きなドライセンUCが景品になりました

[ドライセンUC]
念願のドライセンUCをついに早速2機ゲットしました。(自分的にかなり頑張った)
全MSの中で一番好きなので使ってあげたいですね。
早速トレモで使ったんですが、
つ、使いにくすぎる…
なんで、2:2武装なんですかね(´;ω;`)ブワッ


[変形前]
2番かなりいい感じ、でも撃ち切らないとリロしてくれない(´;ω;`)ブワッ
3番トライブレード ファンネルと同じとりあえず投げる。
あの実質、2番以外無いんですが…

[変形後]
1番は使い勝手いいけど4段
2番Bzなのにクールタイム長いし、リロードも長いきがする なのにダメージは普通
なんなのこのBz、まぁリロに関しては、変形しながら使うはずだから7発全部使い切ることないと思おう。


[スキル]
防御力うp 、 底力
お、おう…

[ブースト]
変形前:横3.17秒 縦3.17秒
変形後:横3.51秒 縦3.51秒
格闘ダッシュないのに3.17は少なくね?



いいところはあるんだけど、何も咬み合わないんですが…
Ep3でユニコーンに速攻でぬっころされたから微妙な扱いなんですかねぇ、

ぐぬぬ…






って悩んでても仕方ない。

とりあえず、ks4にしてレベル10までして、青く塗りつぶして…カスパを
[パーツ付け]
LV3機動up 急降下 中距離クールタイム 中距離リロと距離
実戦投入テスト(デスマ)・・・(´;ω;`)ブワッ

私の腕じゃ、当てやすいBzなのに当たらない…
変形前の格闘ない状態で急に来られても、回避して変形して迎撃or逃げまで対応できないし、(変形ミスが多くて泣ける)
格闘カットもやりにくいし、格闘来るのわかってたので、後ろに飛んで撃ったんだけどブーストと負けして捕まってひどい目にあった。
基本変形前状態で敵が格闘に来たら変形とかしてたけど、私の腕じゃちょっと無理かなー
普通に立ちまわっててもブーストたりね…
打ち切らないとリロしてくれない変形前の2番がなにげにキツイ。。。



[パーツ変更後]
LV3機動up 急降下 実弾速度爆風up 近距離攻撃速度10%
Bzを当てるだけのためにパーツ1個使うとかなんかもったいなさすぎる気がするけど付けないわけにも。。。
実戦投入テスト(デスマ)・・・(´;ω;`)ブワッ

カスパ変更後は
なるべく変形状態でやってたけど、変更前より良くなったけど
味方が殴ったときサポートしようにも、あのクールタイム遅いBzじゃダメが思ったより取れないし
変形時間はかなり短いんだけど、
味方が殴ってるの見てから変形、解いてから射撃するとダウンまたは硬直溶けるまでの時間が短くて思ったよりダメとれね…ミスったらひどいことになるし 敵が迫ってきたら格闘なくて一方的だし。
あと、武装的に動きまわるのでブーストたりね・・・ 特に変形前で動こうと格闘ダッシュなくてブーストがやばい。

格闘は使いやすいけれど…これしかないのに4段格闘なので拘束時間が近距離機より少ないし、さらに1発あたりのダメも近距離よりだいぶ低い気がする。
ブーストも近距離と比べられると…スキルもブースト関連ないし、近距離みたいな運用は辛い…
というか、そんな運用するなら近距離型の適当なの乗ってたほうが強いと思うし、ドライセンUCのいいところが(特に変形前の2番)何も使えてないじゃん・・・。


やっぱり変形をちゃんと使えないとダメかなー
普通のドライセンのほうが使いやすいなぁ。。。

変形前に格闘無いとかありえないよね、格闘しようとして何もせず死んだのがいっぱいありすぎてストレスがマッハ。
変形前が123 変形は2のみ とかだったら良かったのに

スキルも量産機だから指揮やユニークスキルつけるわけにも行かないので
拡ブがせめて付いてたらなぁ…ブーストきついけどブースト上げるカスパ付けたいけど、カスパの空きがないよ・・・



大好きなドライセンUCなんですが、腕が追いつかなくて心が折れそうです…
無料で手に入ったものだし、このMSに限っては、
コレクション的な扱いでも満足なので我慢しよう。


1/144 HGUC ドライセン(ユニコーンver.)「機動戦士ガンダムUC」
メッセージ
アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
 
 
RSS
楽天市場