GAME INDEX himajinia

RSS: http://gameindexhimajinia.ldblog.jp/index.rdf
日々の思ったことを書いてますが、なぜかゲームばっかりです。(大抵リンク先がアフィになってるよ・・・多分)
誤字脱字、知識経験不足による内容自体の間違いが多いと思うのでお気をつけ下さい。

2014年07月

よわくてにゅーげーむ
俺より弱い奴に会いに行く
SDGOのSNSはこちら(SDGO公式SNS) 

SDGOで念願のストライクノワールが当たりました。

最近ココサボってますねぇ、
私のSDGOのSNSは、ほぼ毎日更新してます(SDGOのことだけでかけるので書きやすいんですよねw)

以下は私のSDGOのSNSからの転記です。
クエスト報酬やら、ログインボーナスやらでコインが増えたので
約50枚を近くICM2へ
結果















ねんがんの アイスソードストライクノワール をてにいれたぞ! ‎

まだ乗ってないけど、
7剣もks4にしたいし、ノワールもks4にしたい。
カスタムアップ30個ぐらいしかないけど…

せっかく念願の機体が手に入ったので、ks4以外でもちょっと使ってみようかな。


復帰後から、使いたいMSの候補がありすぎて、
対戦するときでも迷んでしまうという、贅沢な悩みに。
悩んで焦った挙句、1戦前に乗ったのと同じのに乗ってしまうという。。。

あとで使いたいMSの候補を決めて機体を絞ろうかな…



 

1/144 HG GAT-X105E ストライクノワールガンダム 「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER」  


駿河屋でストライクノワールで検索

ゴチうさ(Flappy Tippy ティッピーぴょんぴょん) と SDGOブログの転記

今日は仕事です。。。


私、この仕事が終わったら、家に帰ってSDGOやるんだ・・・
でも休み時間にネットサーフィンしてたらこんなのが・・・

Flappy Tippy ティッピーぴょんぴょん

ギガジン
http://gigazine.net/news/20140725-flappy-tippy/

Flappy Tippy ティッピーぴょんぴょん 公式
http://tippy.gochiusa.net/


ちょっとやってみたけど、現実逃避にぴったりすぎる
操作は簡単、タイミングよく左クリックだけです。

Flappy Tippy ティッピーぴょんぴょん2



























SDGOブログの転記

7月23日~ 「夏のユニット育成支援キャンペーン」開催!

とのことで、どれを上げるか考えました
S:Ex-S
A:アヴァランチエクシア
B:ベアッガイ
C:サーペント


昨日はサーペント中心に使ってたんですが、バリバリ2番当たっててダメ取れてる感じあったのに、よく見ると威力ないですね
Cであの3番は使い勝手が良い気がします、
1番が見た目よりも距離が短くて、スカりまくります…

QSできれば、もうちょいダメ取れるのかなぁ。
機動型にしてたんですが、ダメ低すぎてバランス型にしました。(焼け石に水かも知れませんが…)

【ボックス】ご注文はうさぎです コレクションポスター





駿河屋でご注文はうさぎですか  で検索

ただアフィを貼ってあるだけ (知り合いよう (追記)& 自分用)

さーせん ただアフィが貼ってあるだけです




中古XBOX360ハードXBOX360 コントローラー ホワイト









中古福袋ラノベがたっぷり! 300冊セット 

中古販売価格4,600円 (税込)(21日現在)






FFTのオーケストラ「今、その物語を語ろう…」に行ってきました

『ひるがえりて来たれ、幾重にも その身を刻め… ヘイスト!』

テンプルナイツ交響楽団様の
FFT(ファイナルファンタジータクティクス)のオーケストラ「今、その物語を語ろう…」に行ってきました


初めてオーケストラとか聞いたんですが、
TVのスピーカーから出力されるのも良いんですが、生の楽器で聴くのは良いですね
一つのゲーム曲に対して、何十人が集まって何十個の音が集まって出来たものの凄さが初めてわかった気がします。

超怒られそうだけど、
ベットと布団持って行って寝ながら聞いたら最高だろうなぁと思いましたw 


FFTは愛されてますねぇ。

また、機会がアレば行ってみたいですね。

 
ファイナルファンタジータクティクスアドバンス


ありがとうございました。

ありがとうございました。

大変、お世話になり、多大なご迷惑もお掛けしました。
色々なことを教わり、一緒にやらせて頂いたことをありがとうございました。

ここに書いても意味ないし、感謝しきれないのですが、一応ここで言わせていただきます。

また、ご機会がありましたら、お声をかけていただけると嬉しいです。
ありがとうございました。


2014-07-20 追記
今日も、ありがとうございました。
と ご迷惑をお掛けしております。

SDGOカスタムパーツで迷ったら…

自分は一日クエ終わるのも困難なぐらいヘタレプレイヤーですw
参考しないほうが良いと思われますw


[実験内容]
昨日でとりあえず、ちょっと自分よりも強めの部屋を探して
BD2を使って、機動型、防御型、攻撃型3つを10~15回つづ使ってみました。
どれもボコボコだったんですけどねー… 

[結果]
とりあえずわかったことは、どのパーツにするか迷ったら
低ランクは機動型or防御型
高ランクは防御型にするかもw

[うんちく]
機動型は急降下とか使って被弾率(若干)さげたり、迎撃もある程度でき攻撃も距離を詰めれば(若干)できる…
防御型はSPレーダーで見えるので、見えるヤツのみ闇討ち率が減るんだと思う。
攻撃型:射撃はいつもどおり当たらない、いつの間にか闇討ちもで溶けたり、徐々に削られたり、何も生かせてねーw

でも、ウイングガンダムみたいな遠距離ならはバシュバシュなら攻撃型もありかなと思った。
それで残機残しをしたのは秘密


[私の中でわすれさられたそんざい]
全部のパーツ試したところでパーツを付けるか迷ったMSは防御か機動つけよう…
と思ったんですが、1つ試してないバランス型とかいうのがあるじゃないですかw

バランス型の場合、1割減(防御)が無い代わりに1割減(攻撃)もないんですよねw
急降下もSPレーダーも無いけど、
レーダー関連スキルにあって、機動力あるならコレも有りかなとか思ってきた。






プラモデル1/144 HGAC ウイングガンダム 「新機動戦記ガンダムW」 [836632]

ナナカラットさんの「リインカクラウド」の発売記念ライブに行ってきました。

たまにはゲーム以外の日記を…

先日メジャーデビューしたばっかりの
ナナカラットさんのライブ「リインカクラウド」の発売記念ライブに行ってきました

知り合いがナナカラットのことをすごく好きで、私も連れられていくんですが、
何だかんだ言ってるけど私も結構好きだったりします。


六本木ニコファーレとかいう場所だったんですが、すごいですねw
200人ぐらいでいっぱいになってしまうライブハウス?ですが、
何がすごいって前後左右360度がスクリーンなので、
地図が動く演出とか、流れてくる映像の印象がだいぶ変わります。
左右にスクリーンがあるとこんな風になるんですね。

コレをゲームでなんか利用できないかな・・・とか思いましたw(ぁ

そんなことも考えてましたが、
ちゃんとライブも楽しんできましたよw

毎日生放送を続けてるのは、やっぱりすごいねぇ・・・
メジャーデビューおめでとうございます(遅




[ゲーム]
PSO2がDDoSにやれてから、SDGO熱が再発しましたw
最近SDGOに熱中しすぎて、なかなか日記書いてませんでした。
あとでSDGOブログを転記しようw




ナナカラット 駿河屋で検索

下手デスマbc部屋でも 負けフラを立ててきました。.

焼き肉食ってきました。 

長い文章って見てると嫌ですよねw 
なのでなるべく短くしてみようと思いました 
長い状態のままはこちらww 

@@SDGO@@ 
[下手bcデスマ ] 
使用MS:グフ・イグナイテッド 
部屋:[下手bc] 
内容:1時間以上ずっと、フルボッコにされた 
   同じ部屋のひとサーセンw 
   (気持ち的に)前に行くのは他人にお任せぐらいの気持ちのほうが私の結果的に良い? 
   良い部屋だった(強めだけど、強すぎず) 

[ABCデスマ] 
Aランク帯 防御型良い感じ 
SPレーダー便利ー 
対BCランクの起動型は射撃ならあんまり痛くない。 


普段使うBランクMSを何体か防御型にしてみよう。  
 

プラモデル1/144 HG グフイグナイテッド 量産機「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」


PSO2プレミアム延長 | SDGO フルボッコにされる

@@PSO2@@
SDGOやってたら、久々にPSO2の知り合いからお誘いが。
ログインしてみたらTAブロックまで埋まっててワロタ。
新しい緊急やりながら駄弁ってました。

PSO2のお誘いが来ると、チーム(クラン)も社会人なのでSDGOの一番いい時間と被るよね


鯖停止から7月2日までにプレミアムだった人は15日増えるらしいです。
@@SDGO@@
下手部屋に入って格闘ぶんぶん丸で調子づいてたので、
下手と書いてない部屋でかつ、"楽しく"とか"お気軽"って書いてある部屋に入ったんですが
15戦で1勝でした、負けフラdeサーセンと思いながらもやてましたw

[主な使用機体]
BD2(機動型) ・・・ほとんどがコレ
BD2(攻撃型)
レッドフレーム改
ドラッツェ
バクゥ

[わかったこと]
・目の前のことでいっぱいで周りさっぱり見えてない
(周りを見ようとすると、どう見ていいか分からなくなる時がある)
・機動型MSでも、格闘の押し付けが全く当たらん
・シールド強え
・1:1でも勝負にならなくて、
味方の連携を考えると私だけできてない
・攻撃型マジ難しすぎ

入力ミスが多いのと、BrBzが当たらんのは下手部屋でも分かってたけど、
腕うんぬんとかそれ以前に、理解してない根本的なのがあるのかなと。

たぶん、動画とったり、誰かに教えてもらいながらやらないとわからん気がする。

また蹴られなさそうな部屋名で強い部屋があったら
何から変えていいかわからんし、腕の差や連携がスグにできるようになる気がしないので、完全味方だよりの戦略を試してみたい。

[試したいMS]
強化型ZZ or MLRS
ゲルキャ or ランチャーストライク
ズゴック
ハイド機
ノワールみたいな機体(ノワールほしいな)。


ってことでノワールみたいな機体ないかなーw
あとデスマ用にカスパ設定しとこう。(格闘当たらんので、機動型やめようかなと検討中)

プラモデル1/144 HGUC RX-79BD-2 ブルーデスティニー2号機「機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY」



【強化型ZZで遊んで思うこと  (SDGOブログフレ様返信用)】

【強化型ZZで遊んで思うこと  (フレ様返信用)】

私超ヘタレなのでおかしいことが多いですw

その辺をご理解お願いしますw

どれくらいヘタレかというと、下手部屋入らないと1日クエが困難なレベル・・・w


 [前に使用していた時の感想(デスマ)]

 強化型ZZは、手持ちMSではABC最強だと思ってます、が、メリット/デメリットが良く出て、特に味方のサポをありがたく感じます。

 実力差がありすぎて、どうしても勝てない相手の時にそこそこ使用してました。

 自分の足りない所を補充できるMSで、ABC(デスマ)の場合、その試合のキーに慣れるMSだと思ってます。


[メリット(デスマ)]

・ステータスの攻撃力が全ABCランクでTOP

・武装(変形含む)がしっかり分かれてて使い分けし易い

 ・1番の格闘範囲(発生はそんな早くないけど、置き格闘で迎撃しやすい)

    (迎撃時はSAに超注意)

・2番の驚異的な誘導性と威力と使いやすさ

(リロは4,43秒) (係数は1320)

・3番のまっすぐに撃てる(味方カット、ミサイル外の敵対策、等)

・変形後1番 球切れ時や、味方が格闘で足止めてる時とかに

 ・HP40%切った時の状態がすごい

 ・存在するだけでヘイトが取れる

 ・まだ使ってないけど、カスパとも相性が良さそう。

・壁や障害物好きです、高台さんも好きです

 ・変形するとブースト量も増えてダッシュ速度も増えて急降下もできる。

(横2.86秒 縦4秒)

 [デメリット(デスマ)]

・近くの敵を攻撃するのに向かない

 ・格闘カットしてくれた時、そのMSを援護射撃できるのが変形後しかない

 ・通常形態のブースト量が少なめ

(横2.29秒 縦3.2秒)

・防御力が低い(Brとかも痛い)

・通常形態SAがゲロビ(スキルが外れる)

・存在するだけでヘイトが取れる

(特に低ランク帯の格闘機は注意)

・SAが飛んできやすい

(特にCの特攻に注意、全段SA持ちが近くでふわふわ浮きだしたら注意)

・ガンダムファイトみたいなところ嫌いです…

[強化型ZZ使用時にすごく頼もしい味方(デスマ)]

防御指揮持ってる機体(リロと防御upとか泣くぐらいうれしい)

 動きが早く格闘カット出来る機体

…格闘機が来た時は、大抵全力でジャンプして逃げるんですが、近くの敵に攻撃に向かないので、この機体が居るなら

 ・その間殴りに来たMSでなく、他のMSにミサイル攻撃(殴りに来たのMSに曲がってくことも…)

・格闘に来たのがA機以上の場合、場合により空中で変形して急降下、殴りにきたMSを一緒に叩くこともたまに。(急降下後すぐに、敵ダウンとかあるある)

・空中で変形して距離をとったり、高台でブースト回復も有り


[カスパ]

すみません、まだ今のカスパで1回も触ってないのですが、

 機動型、攻撃型、防御型どれで使っても能力が発揮できると思ってますが、

もし、今のカスパで使うなら防御型で使ってみたいです。(まずSAレーダーがほしい、機動型の1割カットもほしい)

 一般対戦しかやらないなら、何度ヤラれても良いのでバカ力型か機動型にしてみたいカモ。


[さいごに]

この機体は、ABCならめっちゃ脅威なので使うのイヤだーとかいう人多いと思いますが、

 強い部分の押し付ける楽しさと、弱い部分を攻められた時に味方のありがたさを感じれる機体です。

 是非とも使ってあげてください。(いたら(#^ω^)ビキビキするので、BC機で即効殴りにいくけどw)

と ヘタレが言っております。



[まとめ] 

2番撒いてればおk

[追記]

書いてて思ったけど、"ガンダムデュナメストルペード"さんも今のカスパと めっさ相性良さそう。 






 




こ、これが真の強化型ZZの姿か…


プラモデル1/144 cover-kit (HGUCZZガンダム対応)強化型ZZガンダムパーツ B-CLUB「機動戦士ガンダムZZ」 [3001]
メッセージ
アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
 
 
RSS
楽天市場