GAME INDEX himajinia

RSS: http://gameindexhimajinia.ldblog.jp/index.rdf
日々の思ったことを書いてますが、なぜかゲームばっかりです。(大抵リンク先がアフィになってるよ・・・多分)
誤字脱字、知識経験不足による内容自体の間違いが多いと思うのでお気をつけ下さい。

2012年09月

よわくてにゅーげーむ
俺より弱い奴に会いに行く
SDGOのSNSはこちら(SDGO公式SNS) 

GGXXACR+ メイが微妙そうだ・・・そうだクリフを使おう!

日本よ私は帰ってきた! 
って、海外から帰るたびに言ってる気がする
ちょっぴり、先週ぐらいは帰ってきたら金沢・・・とか考えてたけどごめん無理、もう寝ます。


向こうの飛行機が1時間遅れたので、その間にギルティの予習でメイスレ読んでたけど、
・HSレスティブが真上に行くとか楽しそうだなぁ
・HSレスティブって地上で使っても真上に行くのかな?
・横イルカ ズザー と 遠S とどんな感じかなぁ
・JS>Kってできるようになったのはちょっと嬉しい。
・OHKが使いがってが難しいよね、対となる技がないから難しいんじゃないかなぁ、
って楽しそうなことはあるんだけど、新しいことってのが、あんまないよね
イルカの青キャンが戻ってくれればよかったけど、やっぱ流石になかった
縦イルカが弱体化したのはいいかもね、代わりになんか出てくるといいなぁ。

まだ動画も一つも見てないので動画ぐらいみてからゲーセン行ってこよう。
ゲーセン行ってもエンジョイ勢だと入りにくいんだよねぇ

メイが微妙だったら…
クリフ使おうかな、強よそうなので でも家庭用が今ないから練習できないなぁ…


メイ単品の同人誌ってあんまりないんですね・・・(ぁ

ナルティメットストーム3 ゲームショウで流れてたPV



NARUTO 疾風伝 ナルティメットストーム3 ゲームショウで流れてたPV
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18963661 
九尾VSナルトもよく動いてて楽しそうだ。
ゲームショウでやってきた、3代目VS九尾がのってないのが残念(チョビっと映像部分は載ってるけど) 



↓はNARUTO -ナルト- ナルティメットストーム2    の発売は確か2013年


あー日本帰りてぇってか、げーむやりてぇ、 ってかギルティやりてぇ、  
ギルティ家庭用はよ!

エクシリア2 PV4 | 海外生活3日

エクシリア2 PV4 若干ネタバレというか設定バレするので 真っ白からやりたい人は見ないほうが
http://blog.esuteru.com/archives/6627088.html
エルやエリーゼに走らせるんですね・・・
幼女のために犯罪者になる覚悟はあるか?ってことですかね


自分がメインのところは一段落なので後は救援

たいわんでも、日本人街みたいで、日本語が通じるHOTELが乱立してるところなんですが、
日本人多すぎワロタw

松山空港から車で15分ぐらいなので、見た目がほとんど日本と大差ないなぁって感じです。
これを見てると台湾でデモって無さそうですねぇ。 やっぱ活動家だけなんだろうなぁ。

後半ゆっくり休めるかなぁと思ってたけど、後半になってから荷物が届くものがあったりで、遊ぶほどの暇はできなさそうです。

仕事が全部終わったら、その日の夜ぐらい一人でぶらぶらしてこようと思ったけど、仕事が全部終わった夜は日本にいそうですねw

飯は客先の社員食堂だったり、HOTELから超近いラーメン屋だったり、吉野家だったり、超適当だったりしますが、
吉野家入ったら、写真を見ると白と緑が混ざった色のトロロみたいなのがかかってる牛丼があったので頼んでみたのですが、食ってみたらちょっと液体ちっくなチーズでした。
普通に味の濃いチーズ牛丼。 うまうま。


ギルティもソルとか楽しそうだなぁ(ぁ
デリャデリャとサイドワインダーが両方楽しめるなんて。

ゲームショウ 書き忘れタイトル

PlayStationのオールスターが大乱闘を繰り広げる『PlayStation All-Star Battle Royale』をプレイ! 某ゲームよりパーティゲーム寄りかも
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2163125&media_id=48
プレイステーションオールスターは↓に1日目でゲームショウでやってきた感想のところにあります読みたい人だけどうぞ
http://blog.livedoor.jp/gameindexhimajinia/archives/17965166.html



ファルコムTwitter
http://jin115.com/archives/51899483.html
ファルコムの作品は大好きだけど、ファルコムTwitterは嫌い
嫌いだったら見なければいいんだけど、ニュースサイト見てると目に付くんだよねぇ。



ガンダムブレイカー PV
http://jin115.com/archives/51899873.html
実はまだ見てない、




[ゲームショウ行って書くの忘れたタイトル]

[エンペラーズサガ]
後ろのスピーカーからロマサガ1のnewgameとかloadとか選ぶ画面のBGM使ってた
やらないで批判をしたくなったので、とりあえずやってみたんですが
ボタンポチポチだけでした・・・
ガチャ引いて、戦闘(クリック1回あと見てるだけ)
こういうゲームやってる人って楽しいんだろうか・・・?


[Max Payne 3]  (rockstar games:GTAとか作ってる所) 待ち時間60分
これ結構おもろかった。
他のFPSと違うのは、L2で構えるんだけど、カプセルファイターオンライン同様自動ロックオンがあって、なかなかとっつきやすい。
PVでそんなに簡単にロックしてバシバシ当てれるのかよ!とか思ってたけど、これならそこそこは当たる
ちゃんと普通に動かしてもあてれる。
ストーリーとかもあるから、他の作品と比べて割りと入りやすいのかなと思った。

あとTシャツもらいました、ありがたく使わせてもらいます。


明日海外行ってきます

東京ゲームショウ2012 二日目

東京ゲームショウ2012(2日目:企業日)も行って来ました。
一日目に並ぶ時間が少ない所ばっか行ってきたので、二日目は並んでばっかりでした。

[ジョジョ オールスター](60分待ち)
これすげー感はなかったけど、チョイ演出が楽しい、普通に良さそうな格ゲーだった。

軸移動ありの格ゲー、頻度はかなり少ないけど、ステージギミックがある(車が走ってくる、当たると轢かれる、反射的に避けちゃったのでどうなるかはわからん)

ボタン配置
□:弱 (連打するとP4U仕様)
△:中 (単発ギルティみたいにガトリングにならない。)
○:強  (単発)
×:ライン移動
R1:スタンド等の ON/OFF
L2かR2(どっちか忘れた):超必ボタン(攻撃ボタン3つ同時押しでも可能)
L2かR2(どっちか忘れた):ロマキャン実装
SELECT 挑発(決まると、相手のテンションゲージを下げる、ダウン中にやると演出有り)
R3:投げ
あとボタン忘れた。。。

承太郎で直ガしたら、ジョジョ立ちでよけて、その後反撃可能(直ガの猶予Fはかなり短い)
超必は2ゲージ必要 (時止めるのは1ゲージからできた)
ロマキャンは1ゲージ

[ナルティメットストーム3] 待ち時間無し。
結構面白かった。 ナルト好きならもっと楽しそう。
・3代目VS狐ボス戦
画面遠くから眺めてると、超すげえええええええって思った。
建物の上をヒョイヒョイと移動しながら、建物の柱でぶん殴ったり、手裏剣投げたり、演出技でボコったりする。
やってみると、それほど感動はしなかったけど、よく作ったと思う。
演出はかなり良い感じ、ナルト好きならかなり良いかと
・4代目VSなんとか
1:1格ゲー形式で常時フリーラン状態
ガードの他に変わり身の術があってこれが結構楽しい。
必殺技は△△○とか
イベント技は条件が達成したらL1R1なのかな?


[エクシリア2] 待ち時間15分ぐらい
最初にミラ様かジュードきゅんのどちらかをパーティに加えることができます。 
ミラ様を速攻で選んで、ミラ様操作しちゃったw 新しいこと何一つ試さなかったわwwwwww
新しいこと試そうと思ったら時間切れに。。。
一応L1R1の同時押しだったかな?で武器シフト?を行えます、主人公がハンマーで殴ってました。 

結構時間短いので、さっさと進むのを推奨
装備品にアクセ最初からもってるのでAC?+2とか操作キャラに装備サせるのを推奨。

[メタルギア ライジング] 待ち時間50分ぐらい
個人的に一番おすすめの作品、操作難しいけど、思った通りに操作できるようになったらすごく楽しそう。
ちょうすげええええええかっっけえええええええええええ、厨二の私にはなんとも。
待ち時間の時にさんざん見るので大丈夫だと思うけど、ブリーフィングの動画を見て覚えましょう。
時間がもったいないので、チュートリアルはすっ飛ばすのを推奨。 あとEASYモードを推奨。
説明するより、きっとそのうち流れると思うので、ブリーフィング動画をみてください
操作ボタンが多くて、慣れないことばかりで、ボタンに迷いまくり。 EASYでも突っ込んだりすると死にます。

メタルギアってスピード感なくて、あんま好きじゃなかったんだけど、ニンジャダッシュとかあって、すごく好印象。 適当に突っ込みすぎて場所わんなくなったりしたり
スピード感もあるため、無双みたいなアクションゲーム感覚突っ込むと、ちゃんとこっち死にます、 隠れて1匹1匹やってかないと。


[アサシングリード Ⅲ] 約50分待ち
船に乗ってボートを漕ぐんですが、すごく難しいです。
相手に見つからずに誰かを探すんですが難しいです。
どっちもよくわからないまま、何もせずおわったなーって感じ
試しにスタートボタンをしてタイトルに戻るってやったらエラーがでました。
スタッフに連絡したら5分延長してくれましたヽ(^。^)ノ


個人的にゲーム大賞選ぶとしたら メタルギアライジングかな
ゲームショウ おわり


ゲームショウあと、マイミクさんと待ち合わせして一緒に飯を食うことに。
カミカツ?アレうまいわ。
でも会計で4800/2だった時、心で泣いたわw
でも、たしかにうまかった。


家に帰ったらチャットしてたんだけど、足と腰が悲鳴をあげてたので、ベットにダイブしたら、目覚ましがなるまで気が付きませんでした。

今日は仕事です、明日8日間ほど海外です。 出張中はココにいっぱい書き込むぐらい暇であるように祈りましょう(・人・)

東京ゲームショウ2012に行って来ました! たぶんプレイステーションオールスターバトルロイヤルを一番長くプレイしたのは私じゃないかと…

東京ゲームショウ2012(1日目:企業日)行って来ました

【入り口】入ってすぐ、
いつもならコーエーテクモブースが陣どって無双の巨大映像流してるけど、今年はバンナムブースだった。 エクシリア2の映像が流れてます。

【バンナムブース】
・ジョジョ やろうと思ったけど、企業日なのに待ち時間50分とか言われたので、速攻退散
・エクシリア2 とか興味はあったけど、買うのでスルー
・サモンナイト2.3,4の映像ながれてたねぇ
[クロスゾーン]
シュミレーションゲームなんだけど、戦闘がよくわからなかった、適当にボタン押してたけど、個人的には戦闘を格ゲーにしてほしかったな。
キャラのやり取りは楽しいかも サクラ大戦とか懐かしす、アヤメさん
プレイ時間、短かったので戦闘よくわからんうちにおわた。

とりあえず、バンナムさんはあとで見よう・・・

【アークシステムワークス】
・ギルティは1プレイして、カードもらってきました。 ゲーセンも行ってきたので・・・
[アーク内のイベ]
生の森さん見てきました
XBLAZEや月英学園(杉田ゲー)の詳細な説明はなかったです。
モバゲーのやつは忘れました。 ロボでカスタマイズできることだけ覚えてる。

【レベルファイブ】
・レイトンVS逆転裁判
待ち時間:ほぼなし
評価:逆転裁判楽しいです。(#^ω^)ビキビキ
詳細
 起動すると最初にレイトンを選ぶかナルホドくんを選ぶかどっちかになります。
 ナルホドくんを選びました、時間で最後までやれてないけどレイトン教授はかすりもしませんでした。
・・・これ普通にレイトンと逆転裁判が別々に入ってるだけなんじゃね? タイトル詐・・・

待ち時間なしとの事だったのでもう1作品やることに
・ファンタジーライフ 
評価:微妙だった。
詳細
兵士:あなたは何がやりたいですか?
 ①たたかいするらいふ?
 ②のんびりらいふ?
⇛③なにもしたくない
兵士:なにもしないのって、いいですよねぇ
    でも、そんな事言わずに
兵士:あなたは何がやりたいですか?
 ①たたかいするらいふ?
 ②のんびりらいふ?
(#^ω^)ビキビキ
とりあえず、魔法使いになってゴースト倒しました。
ダッシュすると、スタミナが減って、攻撃するにもスタミナが必要なので、敵と戦うと決めたらダッシュ使わないほうがいいです 最初のゴーストは川を挟んでファイアーボール打ち込んでるだけで倒せました。スタミナの概念がめんどくさいと思った。
時間余ったので釣り師になって釣りしました。
おわり。
これオフラインでこれやるの?MMOみたいだったらわかるんだけど・・・

【SEGA】
[PSO]2やってきました
PC版
新マップと新ボス 新ボスはカメックスが機械化したような感じ。
使えるキャラは座る場所で決まります(ガンナー、テクター、ファイター) LVはみんな30 装備はサブパレで名前だけ見れる ESCボタンで編集とかできない。

VITA版
タイムアタックみたいな感じ、森スタートでガロンゴさん倒すと先にすすめるようになって、ボスエリアに行くとなぜか火山に…
ボスはヴォルドラゴン(ノーマル)
使えるキャラは座る場所で決まります(ガンナー、テクター、ファイター) LVはみんな20

VITA操作難しすぎワロタ、コントローラの人ならある程度できるのかと。
モノメイトとか使うのはタッチ操作が必要 無理です。。。 
慣れてないからか、ステップができなくて回避できずに死んだり、PAの使い方わからなかったり
私はマウス・キーボード以外無理です。。。

【コーエーテクモ】
なんか気が向くやりたいタイトルなかったのでスルーしました。

【スクエニ】
やりたいタイトルなかった、というか超ミニスペースでした。
約4分の1がブレイブリーデフォルトだった、ブレイブリーデフォルトが気になってる人はいいのかもね
スルーしました。

【コナミ】
・イース セルセタ
待ち時間:10分ぐらい
評価:イース7の正統進化、イース7好きなら満足すると思う。 今日やったタイトルでは一番出来が良かったと思う。
詳細:
最初に難易度の選択、いきなりボスモードと道中ありモードの選択ができる。
ハードで両方プレイしたけど、プレイ時間5分なので、寄り道してるとクリアできない、
ボスモードでも安全マージン取りまくると間に合わない ボスの方はなんとかクリアできた。
難易度ナイトメア選択すると最初の敵でマジ死ぬw ホントにナイトメアw
[システム面]
フラッシュガード(直ガ)とフラッシュムーブ(タイミングよくステップボタン)このふたつの機能がすごく良い出来。 やってて結構気持ちいい、受付フレームもそこそこ
ため攻撃がなくなって、掘っておくと勝手にたまって初段攻撃時にタメ攻撃になるようになった。
あとは7とほぼ同じ、全体的にグラフィック向上
その他
音楽はさすがファルコム
PVのキャラかわゆす


・ZOE HDEdition
待ち時間:10分ぐらい
PS3と箱で分かれてる。
ZOEです、昔友達の家で2,3回やらしてもらっただけなんですが
操作変わってません。なのでいろいろ省略
このゲームってこんないい出来だったんだ、対戦とボス戦以外やったことなかったので・・・
すげぇ楽しかた。

・メタルギアはそれほど興味があるわけじゃないから今日はやらなかった。


【ソニーブース】
待機列の作り方良くないと思う、誰もやってないゲームがあるのに、並ばないといけない形になってて…
・アサシン クリードIII
30分待ち言われたので列抜けました。

・プレイステーションオールスターバトルロイヤル
評価;わかると楽しい。
ガラガラだったのに、やるまでに10分ぐらいかかりました(目の前でゲーム機開いてるのに・・・)
最初は「プレイ時間は5分くらいです。」とかおねーさんに言われましたが、1時間以上やらせていただきましたw(人がそれだけ来ませんでした)
たぶん、今日は一番プレイステーションオールスターを一番長くプレイしたのは私だと思いますw

[システム]
どう説明していいのだろうか・・・
・スマブラでいう時間性バトルで、Kill/DEATH 方式です。
・通常攻撃やギミックをどれだけ食らっても死ぬということはありません、穴に落ちても死にません(強制画面中央戻しされて、ピヨってる状態になるけど)
・超必殺技を食らうと即死します。
・テンションゲージみたいのがあって1ゲージ使って超必殺技を使えます。
 3ゲージ使うと無双タイムが始まります(時間短い、でも3キルは、ほぼ取れると思います。)、
 通常攻撃が超必みたいな判定になったり、スマブラで言うスネークの超必と全く同じ奴がいたり…
 テンションゲージみたいのは殴ったり、投げたりすると徐々にたまります。

[ボタン配置]
□:攻撃ボタン(たいてい、物理で殴ってくれます。 十字キー押さなければ、発生が早めのが多いです。)
△:攻撃ボタン(固有の武器を使ったり、飛び道具系が多かったりする? 距離が長めのもの?が多い)
○:攻撃ボタン(固有の武器を使ったり、飛び道具だったり、特殊能力持ってる変な攻撃や、判定強そうな攻撃、が多い)
☓:ジャンプ(二弾ジャンプ可能)
L1:ガード(空中で使うとスマブラXと同じ緊急回避(DXじゃないよ)、ガード中横でバク転やステップ等)
R1:アイテム拾いor捨てる(空中拾い不可能)
R2:超必殺技ボタン(空中で使用不可、3ゲージあると強制的に3ゲージ技になる、ゲージが無いときは反応しない、たいてい発生が遅く、無敵がないため攻撃で割り込み可能。)
R3:投げ
(括弧内についての説明が全くありません)

[システム?:各技などについて]
↑□とか、空中↓□みたいに押すと、たいていその方向に向かって攻撃をしてくれるものが多いです。
□以外は曲者が多く素直に攻撃してくれないものが結構あったりします。
敵が超近くでピヨってたので↓○とか押したら、爆弾ポイって投げてはるか後ろで爆発して、逆に殴られたりとか・・・

ほぼ全キャラ使ったけど、2段目の一番左のキャラクターが強いと思うw
空中移動が多いため(超必殺は空中で使えないため)逃げながら、中距離を保ってゲージを貯めるタイプだと思う。
□が発生そこそこで360度攻撃判定ある、距離は短いけど移動できる スマブラで言うメタナイトの判定の弱い竜巻みたいな感じ 乱戦でも暴れにも使いやすい
空中で横□で突進技、移動に便利
空中↓□or△で真下に緊急落下して攻撃 (トゥーンの空中↓攻撃みたいな感じ、□と△はスキと判定が違う感じ)
△で飛び道具(中距離まで)、
○で設置(時間は短い)
横○誘導付き飛び道具(近中距離まで)
超必殺は左右2キャラ分ぐらい範囲短いけど、上にたいしてだいぶ判定がでかくて、初見殺しおk 段差1個したでもあたる。 発生はそんな早いわけではない。

あと面白かったのが、二段目の真ん中辺の黒い奴w
特徴的なのが、横□、ピッ(赤外線)、バジュン!
出てしまえば超高速なので楽しいw
他の技も遠距離ばっかで逃げまくって遠くからぺちぺち
3ゲージはスネーク 

とりあえず、今の状態だと、中・遠距離キャラ>超近距離キャラ(飛び道具なし)>中途半端なキャラ>特殊能力キャラ(使い方というか、効果が理解できてない)

これ、1試合でおわり言われたら、プレイヤーは、よくわからないまま終わって、「ビミョー」とか「よくわからなかった」で絶対終わると思うwwww
スマブラって親切設計だったのがすごくよくわかります。
ゲーム開始位置が4人ともそこそこ近い場所で始まり、いきなり乱戦が始まることが多いで。
絶対、上記を把握ができないです。。。。。
まず、攻撃ボタン3つの区別が付かないし(というか説明がない)
各キャラでどういう攻撃がでるかさっぱりなので、隙だらけなので攻撃したけどあたらないとか、
迎撃しようと思ってできなかったりとか、
3、4試合やってても、正直、わからなかった ゲームやったことがない、ガチャゲー状態に…
でも、わかってくるといろいろ楽しいです、でも、1試合じゃ理解は無理だと思います

あと海外製なので☓が決定ボタンです。
各キャラについて書きたいけど、キャラクター名分からないのと外見の説明できないのやめました。
 

帰り
新宿にて、

本日稼働日のギルティやりに西口へ
西口クラブセガ 2セット置いてある
スポット21 1セットおいてある
以外に少ないねぇ(´;ω;`)

3セットともエディがいた
アンジがエディの連勝止めてた
 
知り合いに教わったカツ屋で休憩
 
再び行くと スポット21に行くと、画面狭しと「赤いポチョムキン」と「白いポチョムキン」が・・・見なかったことに
 
クラブセガ行ったらアンジが16連勝してた
人が多いので数戦みて帰った。


おわり

明日はバンナム中心に回ってこよう。 メタルギアも見る余裕ありそうなので見てこよう。


追記
【ギャザリングブース】
なんか、もらってきた

【ブシロ】
アクアフォースのカードもらってきた。
ヴァンガードのゲームはなかった。

明日はゲームショウ

 とりあえず、明日はゲームショウなので
ゲームショウで私と カルドセプト(3ds) やろうず!(違  

後はニュースサイトの記事

ガンダムブレイカー PSP PSVita
http://blog.esuteru.com/archives/6617940.html
>破壊から生まれた
>新しい「ガンダム」ゲーム
>モチーフは『ガンプラ
>1/144のガンダム VS 1/100ガンダム

こ、これは・・・新しい、香ばしいクソゲーの匂いが。
素晴らしい、発売したら是非とも誰かに買わせようw



朧村正』PSVita 2013年3月28日発売
http://blog.esuteru.com/archives/6617922.html
やたらWiiの 朧村正が2chとかネット上で評価されてるゲーム。
周り誰もやってないのでわからん。



http://blog.esuteru.com/archives/6617919.html
おおおおお!ってシラネ。
でも、聞き覚え有るようでないようで。。。
http://pspmk2.net/soft/rpg/valhalla.html
調べてみたけどやっぱり記憶にない知らね きっと何か似てる名前のタイトルが頭の片隅にあるんだろうなぁ。



LOV RE2 に東方キャラ アーケード
http://0taku.livedoor.biz/archives/4294277.html
アニゲラ最近聞いてないなぁw この話題でてるんだろうなぁアニゲラ詳しい人に聞いてみようw



ゴットイーター2 PSP PSVita
http://blog.esuteru.com/archives/6617509.html
PSP版とのマルチプレイが可能、アドホックパーティへの対応予定
ゴッドイーターバーストを1回だけプレイしたことあったけど、チョイスピード間があるモンハンみたいなゲーム
個人的にはこっちのほうが好きになれそうってイメージがあった。
バーストの時の体験版がストーリー最後のほうまで出来るとかいう作品だった気がする。
今回もそれあるのかな?
そういう体験版をまた出すのなら、いっぱい宣伝したほうがいいと思うのに



ヴァンガード ゲーム化 3DS
http://blog.esuteru.com/archives/6617299.html
アニメ好きだけど、アニメだけでいいです。 知り合いが絶対買え買え言いそうw
実際のカードは2回やったけど、トリガーのシステムがどうも好きになれない。
久々に駿河屋みたけど、相変わらずBL本おおいすな・・・
やはり、あの櫂くんの厨二臭さは、みんな大好きなのか


http://blog.esuteru.com/archives/6615298.html
PVが16分とか
エンドオブエタニティとかでるのかw 
ゲームよりPVの方に金・・・げふんげふん
この手の物って、スパロボ掛け合いが楽しそうだよね。
スパロボも昔のしかやってないけどさ…w




最近Wii Uの話題が出てるけど、あんまり興味そそる話題が無いなぁ。
やっぱり新作スマブラまでは手を出さなさそうです。







 

初めての動画撮影 PSO2 ガンナー

試しにやってみようと思いついたので、早速試してみた
なんとなく目についたのでCamStudio使うことにした(何がいいのかわからん)
http://www.gigafree.net/media/recording/camstudio.html


試しにとってみた

(#^ω^)ビキビキ



とりあえず、何も設定を変えずにそのまま撮影してみたけど、うーん
次回は音をつけよう。

来週の日曜まで時間ないと思うけど、
時間が開いたらちょくちょくさわってみるかな。
動画ぐらいはいつでも撮影編集できたほうが楽しそう。

あと新しいwin7用のwindowsムービーメーカーが変に変わってたので、前のに戻しました
って言っても昔のも2,3回しか使ったしかないけど。。。

動画の知識が欠片もないので少し勉強が必要かな。

メモ 個人用 キャプチャーソフト キャプチャーボート

忘れたので2月ぐらいに書いたmixiの転載
キャプチャーソフト何使ってたかなぁ・・・わすれた

こっちだったら検索できるけどmixi検索できないし…

忘れたのでこれ(CamStudio)使うことにする
http://www.gigafree.net/media/recording/camstudio.html

ゆっくりMovieMaker
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1112/18/news009.html
最近GV-USB2/HQとかいうPCでビデオ入力のキャプチャーできるやつ買ったので
試しにEXVS動画でゆっくりでも作ってみようかな?
ボードとか刺さなくても、今はあんなちっちゃいのでUSBに指すだけでキャプチャできるんだね、値段も手頃だったので衝動買いしちゃった。

PSO2 ガンナースレワロタ

PSO2 ガンナースレワロタ
スレ眺めてたのが13、4日なのでだいぶ古いかも
今は、きっと良くなって……
今は知らんけど、13日時点ではテクターよりマシなんじゃねって言われてた。


453 : 名無しオンライン : 2012/09/13(木) 20:42:37.58 ID:○○○○○○○○ [1/2回発言]
ガンナーやったことないんだけどこんな感じ? 

      ∧_∧  マシンガンキ~ック! 
     _(  ´Д`) 
    /      )     ドゴォォォ _  / 
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _ 
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ 
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \ 
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /ラッピー 
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,' 
∪     /  /       /  /|  | 
     /  /       !、_/ /   〉 
    / _/             |_/ 
    ヽ、_ヽ 


454 : 名無しオンライン : 2012/09/13(木) 20:43:27.00 ID:○○○○○○○○ [13/14回発言]
>>453 
吹いたが大体合ってるwwww 

455 : 名無しオンライン : 2012/09/13(木) 20:44:50.11 ID:○○○○○○○○ [2/2回発言]
あとガンナーなのになんで蹴りメインなんだってのがあったわ 

456 : 名無しオンライン : 2012/09/13(木) 20:45:16.74 ID:○○○○○○○○ [4/6回発言]
>>453 
あとこんな感じ>>3 

3 : 名無しオンライン : 2012/09/13(木) 10:52:18.22 ID:○○○○○○○○ [1/16回発言]

 _ミ`ー‐、                 リバースタップ! 
   `⌒丶、'ー-、_       +             十     .ドゴォォォ _  / 
      ̄\―ヽ._ 二_‐-                    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, 
        \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ 
         ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘(/ , ´ 
   +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―  ,/ / / \    + 
            ̄\    !   =,. -‐ 二_         / / ,' 
           _   ヽ.._     ノ               ,/  /|  | 
            ̄   〉   ー- ノ三二   +       !、_/ /   〉 
     十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _               |_/ 
         ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄ 
       _   / l /二    /  ,イ  |二_ 
         / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋ 
       ̄∩/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_∩ 
      彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ 
⊂二二二二二⊃   ̄∨ ̄∨―      ⊂二二二二二⊃ 

@@@@@@@ここまでが転載@@@@@@@@@@
吹いたwww

やっぱリバースタップ強いのね
二丁の銃はどこ行ったの・・・?

[お肉、結晶、牙等のオーダーアイテムクエ]
オーダーアイテムクエが報告すると1週間立たないと、再び受けることができなくなったので、
モチベダウン、8日に1回ログインすればよくね? 毎日ログインしてもへっぽこぴーしかできないし。
メセタ払ってレベルアップすらできなくなったね…初心者救済としてめちゃくちゃ良い機能だと思ったんだけど運営は狙ってやってたわけじゃなかったのね、もったいない。

ファンタシー 駿河屋

[TGS]東京ゲームショウ 私専用 見に行くタイトル

ほぼ毎年行ってるゲームショウですが。
年々見るタイトルがなくなってきてます。
数年前からキラータイトルが出店しなくなってきたけど、ついに見るタイトルすら少なくなってきた感じがする。。。

今年はやばい・・・
見るものがホントすくねぇ

去年までは、買うつもりはないけど、見るだけ見てやるかーってタイトルはいっぱいあったけど、今回はそれすら探すのが難しい。

かわいそうだけどPSO2ブースにいって、悪口を言いまくってくるかなw
2日行ったら時間あまりそう。。。
まだイベントの情報は仕入れてないから、そのへんでも見てこようかな。




以下はとりあえず見てもいいかなーってタイトル、☆は見に行くタイトル。

ゲームショウのフロア
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2012/pdf/floor_map.pdf

ソニー
http://tgs.playstation.jp/ps3/
☆プレイステーション® オールスター・バトルロイヤル
・アサシン クリードIII
・英雄伝説 零の軌跡 Evolution
(他のところに書いてある場合は省略)

コナミ
http://www.konami.jp/tgs/soft/
・ZOE HDEdition
☆イース セルセタ
・メタルギアはそれほど興味があるわけじゃないからいいやw

レベル5
http://www.level5.co.jp/tgs2012/index.html
・ダンボール戦機W( PSP/PS Vita)
・レイトン教授VS逆転裁判( ニンテンドー3DS)
カプコン
気が向いたらモンハン見るぐらい

sega
20日(木)
・PSO2
・龍が如く5(多分見ない)
[イベ]
11:00~11:45     『ファンタシースターオンライン2』
出演者:酒井智史(プロデューサー)、菅沼裕(PS Vita版『PSO2』ディレクター)
パーソナリティ:伊福部崇

バンナム
http://tgs2012.channel.or.jp/title_list/
・TOX2(買うの決定してるから見なくても良いかも?)
・ゴッドイーター2(仮題)
・サモンナイト3・4
☆サモンナイト5
☆ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
・聖闘士星矢Ω アルティメットコスモ
・ソードアート・オンライン
・PROJECT Z ZONE
・ロストヒーローズ

コーエー
http://www.gamecity.ne.jp/tgs2012/title.html
特別みたいタイトル無し、みるとしたら、発売してるけどシェルノサージュぐらいかなぁ…

スクエニ
http://www.square-enix.co.jp/tgs12/
あれ、個人的に見たいタイトルが1タイトルもない・・・こんなの初めてだ・・・

アークシステムワークス(2-C9) (三和電気ブース?:7-N6)
☆GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS
[イベ]
9月20日(木)/21日(金) 13:30-14:15 TGS2012アークシステムワークス新作プレゼンテーション
・BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA
・XBLAZE(仮)
・ダマスカスギア  …他

PSO2 すたいりっしゅがんあくしょん [動画]ガンナーVSヴォル(Normal)の

もう、うまい人(廃人さん)のガンナー動画があがってるぞー!


すげーーかっこいい!
すげーーかりょくねーーーw
ろーまん だけはMAXあるな。

(´;ω;`)ブワッ

PSO2日記003 新職のガンナーさんをはじめました 

[PSO2ガンナー始めました。]
まだLV16で PAも蹴り上げるPAと、ぐるぐる回るPAとで2個しか覚えてないけど
なんか、ガンスラ使ってる時と似たような感覚
蹴り上げる奴はエインラケーテン と似たような感覚、踏み込みは移動速度短いけど早い。 空中に浮かせた後地上からボスボス通常攻撃してると、なかなか落ちてこない。 
・・・派生技みたいのが発展しないとあんま使わないかもねw

ぐるぐる回るやつはそこそこに火力の多段ヒット技、サーペントエアと似たような感覚で使用出来る。っていうか同じ感覚で使ってた。
判定は360度ある。 囲まれた時にも使える・・・? 
今のスキルだとこれを使うしか無い、防御とかHP低いのでいつの間にか死ぬ時があるw

 
通常攻撃は攻撃回数がかなり多い、代わりに移動しながら撃てない (コレヤバクネ
それなのに、ステップもダイブロールのままで、そんなに変わってる気がしません。

調べてないからわからんけど、回避スキルが無いとつらそうだなぁとか思った。(もしかすると有るのかな?)
近距離でガツガツ奴戦闘スタイルになりそうです、多分火力で押すタイプなんじゃないかと勝手に想像してます。

画像は時間ができたら取ろうかと。


知り合いの新職(テクター)がLV17だったので、それを抜こうと
メセタでオーダーアイテム買いまくってLV上げまくりましたが
それでも抜けませんでした。。。。どれだけストックあったんだろ・・・



ネオジオ携帯機「NEOGEO X
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1729982.html
もはやなにもいうまい



http://blog.esuteru.com/archives/6603602.html
ちょっと気になってたタイトルだけど記憶から飛んでた
やるもの多いから延期ぐらいのほうが個人的にはちょうどいいな






[私用]
ついに海外行きが決まってしまいました。
ゲームショウの一般日ぐらいからw
8日間ぐらい逝ってます。。。生きてるかな。リンチされないかなぁ… 

代わりと言ったらなんですけど、企業日はたぶん入れそうです。




魔女で思い出したけど、魔法使いの夜ってどうだったんだろ、何人かぐらいは知り合いがレビューみたいするかと持ってたけど誰もしてないのでわからん。



GGXXAC+R Vitaにでるっぽい | TOX2 ミラ様?の画像

GGXXAC+R Vitaにでるっぽい 
http://www.imagebam.com/image/5b4988210361579 
格ゲーなので、携帯機なんてものは、ACと据え置き機終わってから作り始めてくださいよ…(´・ω・`) 
今はなんか格ゲーとかやりたい気分、でもやると挫折するに10000メセタ 
スラッシュあたりやりたいなぁ。 スタンエッジ! スタンエッジ! (*´Д`)



ファルコム 那由多のサントラ 主題歌フル付き 
http://www.inside-games.jp/article/2012/09/12/59631.html 
昔はゲームの初回版かうとサントラがいっぱいついてきたなぁ・・・ 
それと比較すると・・・あれって思うけど 
どちらかと言うと昔がありえなかったんだよねw そのためにPC版軌跡シリーズとか初回版で買ってたわ。 


風来のシレン4にツイート機能追加 
http://blog.esuteru.com/archives/6602420.html 
4やってないからわからんけど、 
食神のほこらなう! 
ボウヤーの肉ゲッツ! 
矢増殖中なう! 
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
とか書くんですかね? 


TOX2 ミラ様 画像
http://blog.esuteru.com/archives/6600495.html 
口調が、別次元?別世界 ミラ様なのか・・・これはもうミラ様じゃ・・・ 
でもィィな・・  
ミラ様操作できるなら、TOXを超える動作をさせるのは難しい気がするな、アレは楽しすぎた

テイルズ・オブ・エクシリア2 + 予約特典 短編小説、設定資料集付  11月1日発売  予定

この商品はまだ発売されておりません。予約すると発売日前日に出荷できます。


PSO2 日記002 大型アップデート直後の現状 SSあり

30分ぐらいやってきた
①なんか頭上のキャラクター名の代わりにキャラIDっぽい番号になってる
②なんかサブパレッドが見えない、お陰でリキャストやアイテム個数が見えない
③死んだ敵が殴ってくる現象が復活
④新しい突発イベ 雷を避けろとか ラグネを捕獲しろとか
⑤新職になるためには、ガンナー開放だったら、レンジャーで21以上のダーカーを殺戮して、オーダーアイテム50個集めてこい
⑥ミラージュとかいう能力はなに?

④の雷 イベ
4

④のラグネ捕獲
4-1
4-2
4-3

⑤新職開放クエの内容
5

⑥ミラージュ
6


うーむ

追記
①のキャラIDっぽい番号になるのは解決しました。
クイックメニューのいち部分が初期化されているようで、名前を表示するにしてあげれば治ります。
②サブパレはバグかもしれない、他の人に聞いてみたら見えるらしいです・・・ 再インスコかな・・・
ホントは画面中央の⇓に表示されるよね? ここも設定あるんじゃないかな、明日もうちょい見てみよう。


今月はあんまできないから 新職を拝めるのは来月だろうなぁ

PSO2 明日のアップデートに空き容量4.3GB必要らしい 今日の内にDLっとかないと・・・

PSO公式
http://pso2.jp/players/news/?id=378
@@@@以下転載@@@@
9/12 定期メンテナンスのお知らせ

下記の予定にて、定期メンテナンスを実施させていただきます。
このメンテナンスで大型アップデート第1弾・前編「新たなる力」第1回の適用が行われます。
定期メンテナンス予定時間 9月12日(水)11:00 ~ 17:00
※メンテナンス終了告知があるまでは、ゲームサーバーへの接続を行わないでください。
なお、メンテナンス終了時刻は17:00を予定しておりますが、状況により前後する場合がありますので
ご了承ください。
今回のアップデートデータのダウンロード時には、ハードディスクドライブの空き容量が約4.3GB必要となります。
アップデートデータのダウンロードが開始できるようになりましたら、お知らせいたしますので、
混雑する時間帯(18:00~23:00)は避けていただき、お早目にダウンロードを行っていただけますと幸いです。
また、公認ネットカフェによっては、最新のアップデートデータがダウンロードされておらず、
ゲームを始めるまでに時間がかかる場合がございます。
公認ネットカフェをご利用の方は、あらかじめ店舗にご確認ください。

@@@@ここまで@@@@

>今回のアップデートデータのダウンロード時には、ハードディスクドライブの空き容量が約4.3GB必要となります。
・・・・・・4.3GBとか、マジっすか?
流石大型アップデートってことですか、今日やっておかないと
「本当に運が無いな君は」って知り合いに言われそうだ。
 
 
いつの間にか2キャラ目のフォースが39歳になってました。
35になるまでは必死にレベル上げてたけど、35からはクエストは最低限次のクエスト出すのに必要なのしか報告してなかったんだけどなぁ。
ナンデダロー 

新職は楽しみなんだけど、どうせ情報はゲームやってれば入ってくると思うので、調べなくてもいいかなー
調べるとしても実装されて1週間ぐらいたってからかなあ 

PSO2 昔の装備 今は安いのぉ・・・値下がり率はパソコンパーツみたいだ。 しっぷ4

倉庫がかさばるので昔の装備を運営からもらったプレミアム券1枚使使って、さばこうかと思ったのですが、思った以上に安かったので、プレミアム券使わなくていいやとか思った。
当たり前だけど装備は安くなるよねぇ・・・(´;ω;`)ブワッ

大体の相場調べてきた 
+10アルバスナイパー , シュート2 , 3万以下
+10アルバラフレイム , シュート2 , 10万
フォトンランチャー , 3万
+7ストライカー , らぐね ,  2万
シフタ LV7 , 2000
デバンド LV8or9 , 2万
デイライトスカー , 4000
+9ストライクブルー , パニック2 ラッキーライズ ,20万以下 
+10リアクロスドメイ , ラグネ、ミューテ、マインド , 5万
オブサイド , ラグネ +10 5万以下

せいぜい売れるかもしれない・・・ってのが アルバラフレイムとリアクロスドメインぐらいかな・・・

唯一金になりそうなのが
経験値+10% なんだけど、相場が不明

この金額だったら、もし知り合いで欲しい人いたらあげちゃってもいいかなとか思ったので、
欲しいのがあったらここに書き込んでください。
1日だけプレミアム券使うつもりなので・・・

経験値10%以外で欲しい人いたら連絡ください

げーじ

まだ昨日ゲージが残ってる感じですね・・・良くないですね 

昨日書いたメモ
ギルティギアのアーケード稼働日が今月20日 家庭用は10月
メダロットが9月13日発売
ZOEのHDが10月25日
エクシリア2が11月31日
サモンナイト5 未定(だったとおもうw)
間違ってたらサーセン
 
追記で
ダンボール
Vita 零の軌跡
があったね、私はリメイクってのはやったことある作品の場合ほとんどやらないので、零は買わない。
ティオかわいいよティオ(*´Д`)ハァハァ

北野たけし ニコ生に 
http://blog.esuteru.com/archives/6594090.html 
ちょっと見てみたいかも、たけしはどんな反応するんだろうか… 


レイトン教授VS逆転裁判 11月29日発売予定 
http://blog.esuteru.com/archives/6585015.html 
大体が、逆転裁判の証拠やアリバイとかを、レイトンのなぞなぞチックなやつで導き出すような感じなんじゃ 
面白そうなタイトルだと思うけど、どっちも体験版レベルしかやってないのでなんとも… 


勇者30 リメイク来るかも? 
http://gs.inside-games.jp/news/357/35776.html 
PCでリメイク出すなら買ってもいいかなってこれ書いた気がする・・・デジャブ? 
私の脳みそはここまで退化したか…きっと昨日の夕飯もそろそろ思い出せなくなるね。 


アンチェインブレイズエクシブのPVが公開されたっぽい
http://jin115.com/archives/51897236.html 
相変わらず水樹奈々さんのご様子。
ヘッド!ヘッド!
おお アンチェインブレイズレクスのUNBREAKABLEが大好きだったのでwktk 

帰ったら見よう 


ぶるらじ 
http://www.famitsu.com/news/201209/06020764.html 
アーク通ってそのまま読むとアーク2と同じになるから、私の脳みそが勘違いを起こしそうです。 
ぶるらじ楽しみってもう配信されてたw 
買ってきた安物のipodに早速入れてみよう、flvたいおうって書いてあったけど、はたしてどうなのやら・・・

 

メモ

ギルティギアのアーケード稼働日が今月20日 家庭用は10月
メダロットが9月13日発売
ZOEのHDが10月25日
エクシリア2が11月31日
サモンナイト5 未定(だったとおもうw)
間違ってたらサーセン



他になんかあったっけ・・・
あった気がするけど忘れた、忘れてしまうくらいだから大したものでないのだろう・・・たぶん
買うのはギルティとエクシリア2は確定で買う、あとはサモンナイト5は買うと思う
あとは気にはなってるけど買わなさそう。


今はPSO2とカルドセプトとFE覚醒やってるけど、
PSO2は周りの知り合いが誰もログインしないからやんなくてもいいやw
お陰でFE覚醒が面白くなって来ました。


ここ2,3ヶ月ぐらい定時に近い帰りだったけど、今後遅くなりそう。ってかここ数日10時退社(´;ω;`)ブワッ
しかも海外行く事になりました。
いきたくねー

9月10月に予定が詰まりすぎ、9月の予定1個潰れました。関係者さんサーセン。
他の月に分配できれば良い感じになるのに。


(#^ω^)ビキビキきたのでストレス発散しようと思ったら、
今対戦ゲームで現在進行中なのはカルドセプトしかないんだよね、カルドセプトはスカッとするゲームじゃないし、
今スマブラやってもSDGOボコられそうだし、SDGOはヘタレだからか、強MS部屋に入れなくなったぉ、強Sとかいるとあんまおもろくない・・・・

対戦ゲームでがっつりハマりたいので、またギルティにハマれればいいな。
どうせギルティやってもボコられるだけ? ですよねーw

カルドセプト 公式大会 インターネット予選開始 9月20日まで

ブログネタ
納得いく収入がありますか? に参加中!
カルドセプト(3ds) 公式大会 インターネット予選開始
公式Twitterから転載
>【公式大会】本日20:00から9月20日まで、インターネット対戦を使った公式大会「インターネットチャレンジ 国王杯」を開催します。
結構忙しくて、予選前のデッキ調整があまりやれなかった、水か風メインのデッキを使おうと思ってはいるんだけど。 ガルーダが入りにくいから地デッキも捨てがたいんだよねぇ…

大会始まる前にパウダーイーターデッキ回してみたかった・・・w ってかこういうデッキばっかり回してるからだめなんだろうなぁ


PSO2 12日だか、15日だかに新職開放
J:新職が実装されるまでに、森から浮遊までのクライアントオーダー品は300個ぐらいは集めようかと思ってる
hima(私):300個?何中途半端なこと言ってるんだ、999個ためろよー(・∀・ )。o(各アイテム300個? 職業アークスの方ですか?)
こういう人が最近増えているので、ラッピーを始め、原生種やらダーカーが絶滅しないか心配です。

新職開放予定のおかげで最近、森、火山、砂漠、浮遊とかの周回部屋がいっぱいになります。
やるとしたらダブルマシンガン?二丁銃? あれにするわ


勇者30 どこかでリメイクされるかも?
http://gs.inside-games.jp/news/357/35776.html
PCでリメイクしてほしいなぁ、PCだったら毎日電源入れるのでめんどくさくなってやらなくなるのがなくなる、あとキーボードって優秀なコントローラだよね
最近PCと3DSしかやってないから、ゲーム機のコントローラを握ってないな・・・3DSもコントローラなのかもしれないけど。



ファンアート 黒ピーチ
http://www.inside-games.jp/article/2012/09/03/59434.html


つまらないわけじゃないんだけど、2,3話進んだけど、カルドセプトが忙しくて、もうやらない気がしてきたわw カルドセプトを引っこ抜いてFE挿し直すのがだるい(ぁ





最近また忙しくなって来ました。 ポカミス多いです。
海外行きたくねー




カルドセプト(3ds) 

  
 
 
一週間以内に値下げした商品です。お買い得ですよ!

新品定価より \1,100 安い!! 23% OFF

新品販売価格3,700円(税込)

メッセージ
アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
 
 
RSS
楽天市場