※バージョンはVer.1.40 (水星の魔女パックのやつ)
※MSレベル100
※ジャスガ後からのコンボのみ、基本的にノーゲージ
オフラインor部屋主限定の可能性があります、参加側では繋がらない可能性あり、
対MSでもアレックス限定コンボの可能性があり、(基本他は試していません)
※スキルやパーツはコロコロ変えています、ダメージやブーストやリロード変わってるかもしれません。
その代わり、たぶん、サブの残弾数を増やした場合は動画の概要欄に記載してます。
このゲームは各々でいろんなコンボが組めると思うのでお気に入りのコンボはyoutube内にコメントに書いてくれると嬉しいです。(ここでも大丈夫です)
コンボ動画連続再生したい場合こちら
【MS一覧(ゲーム内表記順】
キュベレイ (1、2,覚醒時)
フルアーマーZZガンダム (1,おまけ)
ウイングゼロガンダム(瞬歩なし,瞬歩あり)
ガンダムエピオン
ガンダムDX (1,2)
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ (1,おまけ)
ガンダムAGE-FX
エアリアル・ガンダム (1,2)
騎士ナイトガンダム(ナイトガンダム)
---
コメントが増えれば、どんどん保管されていく!(他力本願)
1年以上遊んでた私でも新発見があったぐらいなので、一度見てみるのを推奨します。
---
おまけ、2023年で私の動画再生数ランキング
私の普段遊んでるゲームはこちら
https://www.youtube.com/@hima_TiO/playlists
βの時で遊んですごく楽しかったやつ。
https://www.youtube.com/watch?v=P2e89dzOD2E
現在も配信中で基本無料です。
PCが良い性能でないっぽくて、1日目朝いった時はそうでもなかったけど、2日目夕方にいったらガクガクだった。試遊するとポストカードがもらえる。 気になったらおうちで遊ぼう、今も遊んでるので私と遊ぼうw。
https://www.youtube.com/watch?v=hbu4XnnSfS8
疲れた体に効きすぎてやばい、うまい。 ほんとにいつもありがとう、これからもよろしくお願いします。 (駅出てすぐでも配ってたよ)
現在配布してる体験版と違って、「白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT」 が遊べる。
正直動画見てるだけだとギャルゲーか?としか思ってなかったので、ハマる人はハマるので体験版を遊んでみてください。
TGSだと試遊時間があるので、ゆっくり悩みながらやるとあっという間に終わります!体験版おすすめ!
https://www.youtube.com/watch?v=WsSCTbAjzOA
SFCゼ〇ダ風アクション!?と思ったら、ゴ〇モンインパクト!?
「フレイムセイバー!」
https://www.youtube.com/watch?v=OGegtA9uG44
TGSでは「汜水関(しすいかん)の戦い」を、TGS2024特別バージョンがあそべる。時間は忘れた(15分ぐらい?)。
https://www.youtube.com/watch?v=RHt9m6E3iqU
2024年9月26日(木)とTGSと同日発売してます。
蒼以来だろうか?久々に遊んだ。
アクションとコマンド式のRPGがちゃんと違和感なく融合されててちょっと感動。
アクションがおまけみたいじゃなくてちゃんとアクションゲームぽく動けてまた感動。
きっと奇跡シリーズずっと遊んでる人はもっと楽しめるんだろうな。
https://www.youtube.com/watch?v=Cy_V15EDsJE
メルブラでもスト6でもワンボタンが導入されてますが本作にも導入されてる。
TGSでみると明らかに格ゲーに慣れてない人が結構いるんですが、そういう人のプレイをみるとわんボタンのシステムは偉大だなと思った。
キャラゲーなのにちゃんと作られてて結構おもろかった。
リアルタイムですが、キャラクターを動かすみたいなことがなく、
https://www.youtube.com/watch?v=vBLodBe5OUA
なんか周りに誰も人がなく、↑のディスプレイはゲーム画面じゃなくて4gamerのラジオが映っており、イスとPCがあったので休憩ついでに30分ぐらい遊んでましたw
↓ぱっちょさんの動画でうまく説明されてたのでそっちを・・・w
・ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット
クロスプラットフォーム対応になったり、マルチプレイだったり、敵キャラクターの操作ができるようになったりとなった感じ。
だいぶ前に発売してるタイトルなので省略、マルチプレイ楽しそうだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=WV92tzda7eI
・『Kirito The Hero』
【SAOFD】ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリームのミニゲーム
ヴァンサバチックなゲーム。
https://www.youtube.com/watch?v=V2xRUXSFHjg
いい感じのアニメ調で見た目がめっちゃ好み、アクションも悪くなかったけど、
正直一番体験したかったのは、壁走りとかG〇Aみたいな車の運転とかその辺だったんだけどその辺まで遊べなかった。。。 あとで動画探そう。
試遊時間は20分、携帯直撮りで動画とってきた!(始め15分間取り忘れ!笑)
と思ったけどちゃんとした動画をみてきてください。。。
・リアルタイムバトルオセロ
#オセロで遊んだ日 2024/09/27 リアルタイムバトルオセロとか言うのを遊んできました。
公式HPから画像を拝借してます。
名前の通りリアルタイムで左右の上下に2か所からオセロをつまんで持っていき、
全部オセロを置くか、左右のメーターがなくなったら終わり。
左右のメーターは時間制限みたいなやつで無くなると負け、オセロを置くことで回復します。
また、急いで置いたりしようとするとマスを間違えたり、色のついた玉を取ると妨害したりスピードアップしたりなどできます(笑
正直置きたくないなあと思ってても置かないとゲージがなくなるので置かざるを得なくなることに・・・CPUゲージ減らなくない?ズルくない?
CPUのLV3に勝負を挑んだんですが、1勝2敗で負けました…が
「すごい!」「お見事!」「良いですねえ」「LV3に1回でも勝てるのはスゴイ」等、スタッフの方が言ってくれて気持ちよくなれました。
キャラクターは3キャラいた気がするけど、近距離剣キャラを選んで遊びました。
操作感がかなりスムーズで結構快感、トレーラーで紹介されてないけど前転中に攻撃が当たるとドッジ(回避)になってダメージもらわないのがまたいい感じになってて操作が楽しい。
https://youtu.be/VB2NvjRHKSY?si=ML8ViCRYGianhEKA
・モンハン
なんと!
・武器が2個持っていける!
・ボス単体じゃなくて群れになるときも!?
・わんちゃんに乗ると自動的にマーキングしたところに移動してくれる!?
といろいろ新しいことがあったんですが、プレイすると「いつものモンハン!!」って感じなんだよね。
ハイスコアを出したら社長賞がもらえました。(かわいいグーニャモンスターのぬいぐるみをいただきました)
台座の上にある魂を落とさないようにしながら、高度を上げてハイスコアを競うゲーム
高度の上げ方は風船を打ち上げて押し上げるという感じ。
単純なんだけど、結構いい感じにハマってしまって暇があったらツイツイやってしまうゲームになりそう。
(youtubeに公式動画らしきものなかったのでsteamページのみてくだしあ)
↓の公式をみてください
https://esports-world.jp/news/42262
中に入って叫んでみたけど多分外の人は聞こえてなさそう(笑
これほしいな…
一応防音室の中では「スーパーボンバーマン R 2」が遊べます(私は遊ばず叫んでました!)
数あるタイトルから選んで遊べる。
わからんのでスタッフに「おすすめありますか?」って聞いたら「はがれがしー」を紹介されました。
アクションとちょっと頭を使ってクリアしていくアクションパズルゲームで、結構おもろかった。
steam:https://store.steampowered.com/app/3006350/_/?l=japanese
おまけ
>最長が50cmを超えるものは持ち込めません)。雨天時のカサは除く。
>また、コスプレの兜や鎧等の衣裳・装飾品もこれに含みます。
>50cmを超える角や肩等の装飾品は禁止します。
毎年思うことだけどm
今回も特にモンハン並んでるとき死んだ目をして並んでる人がいたけど、私的には床に座ってもいいと思うよ…ずっと立ってなきゃいけないってのはないと思うし…せっかく楽しいイベントなのにちょっとかわいそう。
どこかのブースで50cm四方ぐらいの床敷きシートみたいなの配布すれば良さそうなのに。
ありがたいことに今年もTGS2024にお邪魔することになりました。
なのでmapをみて適当に判断してますが、ホール1-8の大体の企業一覧を作りました。
まだタイトル何がくるとか調べてないので、これから見るかも。
公式配信だったり、そういったものは調べきれてないので・・・
ここでもTwitterでもどこでもいいので、面白ものあったらなんかお願いします。
Excel版はこちら(Excel版はURL付けてるけど検索して↑のを適当に付けてるので違うサイトに飛ぶかもしれない)
【Hall 1~3】 THQ Nordic Level Infinite スクウェア・エニックス ASUS JAPAN LIONA / MX KURO GAMES GRYPHLINE 架け橋ゲームズ/Devolver Digital Aiming Taiwan Branch アリババクラウド・ジャパンサービス アクアスター ミラティブ DICO レノボ・ジャパン Too GALLERIA VIC GAME STUDIOS Norwegian Games Saroasis Studio ZETA DICISION S-GAME Mecha Break KOREA PAVILION ブラックマジックデザイン(Blackmagic Design) Hong Kong Pavilion スティールシリーズ(SteelSeries) Singapore Pavilion / TITAN GAMES /UNYIELDER by TrueWorld Studios /Ysbryd Games German Pavilion Busan IT Industry Promotion Agency ゲームクリエイターズギルド ランスロット C-Garden 【Hall 4~6】 KOCCA GAME INSTITUTE STRINOVA(iDreamSky Technology Holdings Ltd) Qiddiya Gaming コナミデジタルエンタテインメント ソニー・インタラクティブエンタテインメント IMAGICA GEEQ Xsolla キーワーズ・インターナショナル Gyeonggi Content Agency Seoul Business Agency Malaysia Malaysia ラバン レバテック UjoyGames CenturyGames XD Apeiron JOY MOBILE NETWORK 日本 XREAL SPARK NEXA Google Play セガ / アトラス バンダイナムコエンターテインメント レベルファイブ ハピネット プレイケア 川上産業 RAZBAM JAPAN ケムコ MUTAN テヨンジャパン Rocket Panda Games /ebten 東映アニメーション DouYu Japan ビープジャパン 【Hall 7~8】 カプコン Samsung SSD Guangzhou Games Industry Association Indonesia Pavilion 4Gamer net Sapporo Game Camp インティ・クリエイツ カイロソフト ポケットペア YGG Japan Polygon Battlestate Games Ukiyo Studios GAME SOURCE ENTERTAINMENT インフィニティ二キ ワンオアエイト Warframe(Digital Extremes) Discord 集英社ゲームズ アニプレックス Hotta Studio ヒストリア アークシステムワークス コーエー テクモゲームス SNK ネクソン Arena Breakout Infinite PLAYISM Gemdrops 達成電器 / パイオニア シティコネクション HORI AREA35 Red Dunes Games Duet Night Abyss NHKx ゲーム 山口県岩国市 吉本興業
あれ、モンスターエナジー様はどこ・・・?
---
SEGAさんがツイートしてたけど、会場内は混雑するので皆さんも持ち物にお忘れ物はなく。
https://x.com/SEGA_OFFICIAL/status/1836306024762085521
私の場合、TGSで長時間籠るつもりで行く場合、折り畳みのイスみたいなのが必須になってきたかも?
【Flipstick-フリップスティック-ブルー】ワンタッチで杖にもなりコンパクトに持ち運べる一本足の折りたたみイス/椅子】
https://amzn.to/47zeNJB
↑のケース
https://amzn.to/3ZxGDUm
詩月カオリさん まとめ(個人用のメモ)ページです。
また、リンク先が切れていたり、更新されている可能性があり、そもそもの誤記載の可能性もあるので詩月カオリさんの公式サイトやTwitter等でもご確認を推奨します。
【リンク 参考URL】
詩月カオリ☆ひまわりと笑顔と虹と僕らの光
http://utatsukikaori.blog.fc2.com/
>詩月カオリさん公式HP です
詩月カオリさん Twitter 1個め(古いやつ)
https://twitter.com/KAORIBLUEMOON
詩月カオリさん Twitter 2個め(Now)
https://twitter.com/kaoriutatsuki96
前のアカウントのパスワードが分からないそうで、新アカウントに移行します。旧アカウントのフォロワーの皆様、お手数ですが新アカウントをどうぞよろしくお願いいたします。 https://t.co/MbzjyHylj5
— 古島知久 (@furufuru_0824) 2016年11月21日
Utatsuki Kaori(youtubeチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCTQaZaCe1CPyAV9AFeC_DFA/featured
タイトル:島みやえい子と愉快なカオリン(終了)
放送開始日:2017年1月4日
放送時間 :毎週水曜日19:00~20:00
放送局 :エフエムしろいし (83.0MHz)
1月4日(水)からはいよいよ毎週水曜日エフエムしろいし「島みやえい子と愉快なカオリン」(19:00~20:00)が始まっちゃいますよ~!わーい!楽しみすぎるっ。えこ先生って面白いね。今更だけどwww
— 詩月カオリ@1/7音楽室DX (@kaoriutatsuki96) 2016年12月7日
詩月カオリ@2/9汐留BLUEMOOD『Fate』発売‼︎@kaoriutatsuki96
えい子先生と毎週やらせて頂きましたラジオ、本当に楽しくて素敵な経験ができました✨
2017/12/22 22:00:53
FM白石様そして先生とリスナーの皆様、ゲストの皆様に感謝です‼︎
最終回の27日ぜひ聞いて頂けると嬉しいです😂メールも送って頂けると嬉しいです😆
ど… https://t.co/Y7Ej4wgf1u
[Youtube] Utatsuki Kaori
https://www.youtube.com/channel/UCTQaZaCe1CPyAV9AFeC_DFA
[Youtube] Tomohisa Furushima
https://www.youtube.com/playlist?list=PLS15zWzFEpy8U1sL0pGNUNPvRRPCpmMTX
[Youtube] 詩月カオリ Felis Label
https://www.youtube.com/channel/UCv0rak41aAycXmazRs5vT1Q
I've Sound Explorer
http://www.ivesound.jp/
>I've Soundのことならなんでも、
あまりにも便利すぎて、超お世話になってます。
「カオリズム」詩月カオリ アンオフィシャル ファンサイト
http://www8.plala.or.jp/uju5163/kaori/
>詩月カオリ アンオフィシャル ファンサイト、色々書いてあります。
詩月カオリ NBCUniversal Entertainment Japan OFFICIAL SITE
http://www.geneonuniversal.jp/music/artist/ive/utatsuki/
詩月カオリさんのジェネオン版の公式 開くとSpyglassのPVが流れます
Youtube Music(I've時代の残り、FULLバージョンの15曲が試聴が可能 スゴイ)
https://music.youtube.com/channel/UCxttF7Yw74V8SqucHoGqybA
Spotify(I've時代の残り)
https://open.spotify.com/artist/05rQduN9R080VjzIiUOX2b?autoplay=true&v=A
google Play Music(I've時代の残り)
https://play.google.com/music/preview/Aits77lrfxrbiyoj5pltqsw5p4u?play=1&u=0
たぶん動画関連は公式でyoutube等の外部に公開しないかぎり貼りません。
探せば出てくるので、検索してください。
公式のはYoutube Musicあたりおすすめ(I've時代のみ)
【その他(曲一覧)】
@リンクみすあったらサーセン@
@ コメントに書いてくれると直すかもしれないし直さないかもしれない @
@あとライブだけで音源がないやつもあるよ、あと勝手に更新するときしないときがある@
@基本的に気分次第で更新したりしなかったりします・・・。@
詩月カオリさんを含む楽曲一覧(I've Sound Explorer 様にリンクを貼ってあることが多いです)
・Change of heart
・Change of heart [soyuz project remix]
・Chasse
・Cross talk (Mixed up ver.) (コピー防止用game index himajinia)
・Crash Course〜恋の特別レッスン〜
・Do you know the magic?
・Dream to new world -The Front Line Covers-
・end of refrain ~小さな始まり~
・Face of Fact (TRIBAL LINK ver.)
・GOING ON ~光へ~
・Hold on me ~恋の魔法~
・I'm home
・I'm home -unplugged-
・Last song
・Lemonade
・Love is money?!
・One small day -The Front Line Covers-
・open
・Pure Heart ~世界で一番アナタが好き~ -Remix-
・Senecio
・Senecio -Album Mix-
・Senecio -I'VE in BUDOKAN 2009 Live ver.-
・Shining stars bless☆ :インタビュー記事
・Shining stars bless☆ [soyuz project remix]
・Spyglass
・Spyglass [SORMA No.1 remix]
・SWAY
・The Maze (TRIBAL LINK ver.)
・あなたが好き
・アナタだけのAngel☆
・永遠 ~小さな光~
・笑顔のタ・カ・ラ・モ・ノ
・消えない想い
・消えない想い -Album Mix-
・君がくれたコトバ
・この空の下で
・雫の刻
・白い輪舞曲
・ジェットスマッシュ!
・セツナ
・そよ風の行方 -The Front Line Covers-
・蕾
・時の翼
・ナイショ★Naiしょ
・☆虹色ロックンロール♪
・☆星空 Interceptor☆
・星空のセレナーデ
・星の海
・僕らが見守る未来 (game index himajinia)
・予感
・レモネード
・Double HarmoniZe Shock!! (game index himajinia)
・Fair Heaven
・Hold on me ~恋の魔法~ original version :Dream Party東京で買ったやつ?
・Pure Heart ~世界で一番アナタが好き~ -Remix- (game index himajinia)
・Red & Green : SilentHalf
・Save your heart -Album Mix- : LAMENT
・あなたが好き(ラジオVer) : 曲名は勝手につけました、
I've Talk Jam vol.3に収録されています(ギター:高瀬一矢)
・ワタシはウタがヘタ : 誕生日~通い妻(自称)日記~ OP
・ワタシはウタがヘタだけど : 誕生日〜通い妻(自称)日記〜 ED
・夏草の線路 -Album Mix-
・君と夢を信じて : I-DOLL~アイドル~
・天壌を翔ける者たち : Love planet five : 灼眼のシャナの映画版
・天壌を翔ける者たち -Raven fly edit- : Love planet five
※Love planet five(KOTOKO・MELL・川田まみ・島みやえい子・詩月カオリ)
・虹色ロックンロール♪ : つよきす3学期 オリジナルサウンドトラック(初回特典)
・恋愛CHU!-Remix- : SHORT CIRCUIT・・・だっけ?
・Orpheus ~君と奏でる明日へのうた~ : youtube
作詞:馬場隆博 /作曲:折戸伸治
・永遠の言葉 試聴
作詞:詩月 カオリ/作曲:井内 舞子/編曲:井内 舞子/唄:詩月 カオリ
・YELLOW CANDY (歌詞はこちら)
・YELLOW CANDY -English ver.- (M3-2016秋)
・雪に描いたあなたへの想い : 島みやえい子と愉快なカオリン
・わたがし
・とびきりスマイル(^^)v(SUPER電役ナナシー DXⅡサウンドトラック)
・HAPPY☆PARTY(SUPER電役ナナシー DXⅡサウンドトラック)
1.Fate
【6thミニアルバム】『Sanctuary』 2022年4月3日ライブ会場先行発売✨ 1. カレイドスコープ 2. Laughingstock 3. FORBIDDEN (今回Bandによる生演奏で再収録✨)
【きみに贈るうた】
1. きみに贈るうた 2. しるし
うたモモ復活祭〜瞳つむぐ詩物語〜 で演奏した新曲
【うたモモ】
・Shine〜一滴の涙〜
Covered (Utatsuki Kaori(youtubeチャンネル))
・secret base〜君がくれたもの〜/ZONE (Covered by 詩月カオリ)
・カタオモイ/ Aimer ( Covered by 詩月カオリ)
・ありがとう/いきものがかり ギター弾き語り(covered by 詩月カオリ)
・明日への扉/I WiSH (Covered by 詩月カオリ)
・夜に駆ける/YOASOBI(Covered by 詩月カオリ)
[たぶん、音源なし (ライブ等で歌っただけの曲?等)](game index himajinia)
・Heart warm Valentine's Day
・I say... 君へ
・A STARRY NIGHT~僕らをつなぐ光~ (嶋田真利奈さんアレンジバージョン)
・A STARFISH CATCTER~ユメオイビト~
・スタートライン
・BLUE MOON
・あしたの風
【個人的な願望】
・買えなかったアルバムの再販
・「島みやえい子と愉快なカオリン」の配布または販売(ネット)
・全曲「歌詞付きの動画ファイルでの(「ON Vocal」 と「 OFF Vocal」の両方)」販売でも配信でもいいのでしてほしい。
【その他 コメント】
ゲーム名 会社名、その他といろいろ記述あるけど、統一しようかと思ったけど、
面倒臭くなったのでやめました。書いてある内容にバラつきがあるけど治さないです。。。
アフィリンクは気力があったらやろう。
駿河屋で詩月カオリさんを検索

amazon
Amazonで詩月カオリさんで検索
BOOTHで詩月カオリさんで検索
---
ダメージを受ける場所は結構あるのに、一撃死(穴)とかほとんど見当たらないのも個人的には良いと思った。
https://www.4gamer.net/games/633/G063395/20230923003/
CONERU -DIMENSION GIRL
へべれけ2
今年のTGSも楽しかった、360度どこを見てもゲーム関連ばっかり、周りの会話もゲームばっかりという空間はほんとに好き。
正直新ハードやVRみたいな変わり種?目玉?みたいなのが無かったけど、ソフトがおもろいのが多かった。 1日目でも書いたけど明らかに…ってゲームがだいぶ減って度のゲームやってもおもろい要素がわかる感じのゲームが多い。
もうちょっとスマホゲームとか聞いたこと無いタイトルの試遊をしても良かったかなと思った。
TGSの後に知ったけどゴーヘルゴーってタイトルがアリスソフトの人が絡んでるらしく遊んでみたかったな。
https://youtu.be/F7-k_96tyd8?si=nmcSWXBF1yTEIzIu
TGSスタッフ、出店者、参加者のみなさんお疲れ様でした。
↓TGS等で長時間立ちっぱの場合、必須アイテムだと思ってる.
こいつにはおせわになりました。 それでも足が棒です。
私が興味あるのに絞ったらアクションゲームしかなくて草
遊んだアクションゲームはアクションがちゃんと作られてて、おもろい。
ーーー
『獣王痛恨撃ぃ!』ポップ マァム ともにHP0になることがww
・鳴潮(Wuthering Waves)(アクション)
ちょっとスマホが途中でなってしまってほとんど遊べなかったのは秘密w
---
最近バトアラをかなり遊んだのでちょっと思うところが色々ありました。
2日目に遊んだやつは明日仕事で書く時間なさそうなので気が向いたら
↓TGS等で長時間立ちっぱの場合、必須アイテムだと思ってる.
こいつにはおせわになりました。 それでも足が棒です。
敬称略で書いてますごめんなさい。
スタオ2R システムトレーラー
鳴潮(Wuthering Waves)
今年もSIE(SONY)とMicrosoftのブースがないみたいで、
今年1おもろいと思ってたAC6のフロムも情報ないし、
サイバーエージェントはあるけどその子会社がないし、
なんか、寂しいなあ。
まだ1年前の作品だし、せめて映像だけでもだしてあげてもよかったんじゃないですか…
こいつにはおせわになりました。 それでも足が棒です。
オンラインもちょっと都合で当日みれないので、
いつもみたいに調べないかも
SDGOが進化してチャットを固定ワードにして、対戦がなくなったのがバトアラだと思ってる。
・誘導ミサイルを避けると、「どやぁ、これはSDGOで学んだで!」と思うw
クリアまでに使ったMS
と長々と書きましたとw
最近バトアラ配信しているので、一緒に遊んでくれる人いたらあそびませう。
Steamフレンドコード:159499020
https://www.youtube.com/channel/UCYwQEw6MWB9VgfYTzI-aNyg/videos
下記は私が使用してるやつ
キーボード:ビットフェローズ BFKB113PBK https://amzn.to/3PR63ob マウス:ASUS TUF Gaming M4 Air https://amzn.to/3cJrnxh マイク:MODAR https://amzn.to/3JjDhtU ヘッドフォン:オーディオテクニカ ATH-M20x https://amzn.to/3JrI5ha コントローラ:ホリパッド for Nintendo Switch https://amzn.to/3cmLpOq