GAME INDEX himajinia
げーむ いんでっす ひまじにあ

GAME INDEX himajinia

RSS: http://gameindexhimajinia.ldblog.jp/index.rdf
日々の思ったことを書いてますが、なぜかゲームばっかりです。(大抵リンク先がアフィになってるよ・・・多分)
誤字脱字、知識経験不足による内容自体の間違いが多いと思うのでお気をつけ下さい。

よわくてにゅーげーむ
俺より弱い奴に会いに行く
SDGOのSNSはこちら(SDGO公式SNS) 

Twitter文字制限あるしこっちでメモとることにした。 20250604

Twitter文字制限あるしこっちでメモとることにした。 20250604

[今遊んでる]
星の翼
ガデテル
Gジェネ

[やるゲーム](途中で止まってて最近もまだやる予定のゲーム)
アストラル☆パーティ
クリスタルオブアトラン
無双
リバーシティガール

[6月あたりに動くと「勝手に」思ってる気になってるゲーム]
神託のメソロギア(もう動いてる)
しゃどば ビヨンド,6/17
NTE(ベータ)
デュエットナイトアビス,(ベータ)

[まだ先?]
メカブレイク
無限大
アークナイツ:エンドフィールド
アズールプロミリア
望月 WANGYUE
サクナヒメ外伝
大神 新作?
Lost Soul Aside,5/30 延期
にんじゃが4
シュタゲリブート,2025年
鬼武者,2026年
うたわれるもの 白への道標,2025秋

[その他、興味はあるけど…たぶん…]
購入済だけど、積んでるゲーム(エルデンとか100%オレンジジュースとかなどなど)
ボードゲームアリーナ(入っていく勇気と知識がない)
ストラトジーオブりりィ 7月24日
違う星のぼくら
プレイ禁止
ゆんゆん電波シンドローム
鋼の鉄騎
スパロボ
ダスクブラッド


[あきらめたもの]
switch2関連
 エアライダー
 ドンキー新作
エルデンリング ナイトレイン,5/30
星痕共鳴(スター・レゾナンス), かなり興味はあったんだけど…たぶん
鋼嵐,もう配信してる(フロントミッション)
ゆみなのあとりえ,3/21
魁 三国志大戦,3/25(ブロックチェーン)
まどまぎ,3/27
フェスバ
オールインアビス イカサマサバキ
フブキ ゼロイン ホロアース

SDガンダムバトルアライアンス(バトアラ) ジャスガ後のコンボまとめ v1.40

SDガンダムバトルアライアンス(バトアラ)
全87機?ジャスガ後のコンボまとめ
それ以外は他の攻略ページ等を参照してください。

※バージョンはVer.1.40 (水星の魔女パックのやつ)
※MSレベル100
※基本スキルの瞬歩は付いてたり付けてなかったりします。
※ジャスガ後からのコンボのみ、基本的にノーゲージ
※ハードはSteam版のみの可能性あり、
 オフラインor部屋主限定の可能性があります、参加側では繋がらない可能性あり、
 対MSでもアレックス限定コンボの可能性があり、(基本他は試していません)
 ステージでも、壁際や段差で繋がらないケースもあるとおもいます。
※スキルやパーツはコロコロ変えています、ダメージやブーストやリロード変わってるかもしれません。
 その代わり、たぶん、サブの残弾数を増やした場合は動画の概要欄に記載してます。

このゲームは各々でいろんなコンボが組めると思うのでお気に入りのコンボはyoutube内にコメントに書いてくれると嬉しいです。(ここでも大丈夫です)


(動画があれば)下記のMS名クリックするとyoutubeに飛びます
コンボ動画連続再生したい場合こちら

【MS一覧(ゲーム内表記順】
ジム (, )
キュベレイ  (覚醒時
フルアーマーZZガンダム (おまけ
サザビー (
ターンX (
ウイングゼロガンダム瞬歩なし瞬歩あり
ガンダムエピオン 
ガンダムDX (
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ (おまけ
ガンダムAGE-FX 
エアリアル・ガンダム (
騎士ナイトガンダム(ナイトガンダム) 


---

動画を上げてみると、コメントを貰ってそんなコンボあるーみたいなのがあってびっくり。
コメントが増えれば、どんどん保管されていく!(他力本願)

私の動画ではないのですが、セイ・フィールドさんという方が「コンボ道場」という名のチュートリアル解説をしてくださってた神の配信があるので、
バトアラで不明点があればコメント欄に概要もあるので項目単位で飛べます。
1年以上遊んでた私でも新発見があったぐらいなので、一度見てみるのを推奨します。
特にブレイクに関しては知っておくとコンボがより楽しくなるのでおすすめです!

---

おまけ、2023年で私の動画再生数ランキング




[TGS2024]1、2日目に遊んだやつと感想


私の普段遊んでるゲームはこちら
https://www.youtube.com/@hima_TiO/playlists

【TGS1日目】
・メカブレイク
 βの時で遊んですごく楽しかったやつ。
 試遊時間30分 チュートリアルからやらないといけない 私はチュートリアル~なので急いでやらないと対戦までいけない。 メカブレイク様の配布の紙バックが超優秀。

https://www.youtube.com/watch?v=P2e89dzOD2E

・星の翼 
 現在も配信中で基本無料です。
 スマホ版の展示なし、水着もなし。試遊台は2台でカジュアルマッチで遊べる、キャラは多分全キャラいたけど無凸
 PCが良い性能でないっぽくて、1日目朝いった時はそうでもなかったけど、2日目夕方にいったらガクガクだった。試遊するとポストカードがもらえる。 気になったらおうちで遊ぼう、今も遊んでるので私と遊ぼうw。

 https://www.youtube.com/watch?v=hbu4XnnSfS8

・モンスターエナジー様 
 疲れた体に効きすぎてやばい、うまい。 ほんとにいつもありがとう、これからもよろしくお願いします。 (駅出てすぐでも配ってたよ)

・カルドアンシェル 
 現在配布してる体験版と違って、「白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT」 が遊べる。
 正直動画見てるだけだとギャルゲーか?としか思ってなかったので、ハマる人はハマるので体験版を遊んでみてください。
 TGSだと試遊時間があるので、ゆっくり悩みながらやるとあっという間に終わります!体験版おすすめ!

 https://www.youtube.com/watch?v=WsSCTbAjzOA

・精霊機フレイリート 
 SFCゼ〇ダ風アクション!?と思ったら、ゴ〇モンインパクト!?
 「フレイムセイバー!」 

 https://www.youtube.com/watch?v=OGegtA9uG44

※カプコンブースでモンハンやりにいったら10:30には整理券なくなったとのこと。。。
※SIEブースでアストロボットやりにいったら某1タイトル以外,整理券全部終わったとのこと。。。。

・真・三國無双 ORIGINS
 TGSでは「汜水関(しすいかん)の戦い」を、TGS2024特別バージョンがあそべる。時間は忘れた(15分ぐらい?)。
 2025年1月17日発売予定らしい、「戦場の臨場感」と「一騎当千の爽快感」をたしかに感じれたのでヘッドフォンとかで遊んだほうがいいと思う。
 ものすごく久しぶりに無双シリーズ。順当に進化してるなあという感じがする、 一番進化を感じたのはみんな超いけめんーっ!

 https://www.youtube.com/watch?v=RHt9m6E3iqU
・英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria
 2024年9月26日(木)とTGSと同日発売してます。
 蒼以来だろうか?久々に遊んだ。
 アクションとコマンド式のRPGがちゃんと違和感なく融合されててちょっと感動。
 アクションがおまけみたいじゃなくてちゃんとアクションゲームぽく動けてまた感動。
 きっと奇跡シリーズずっと遊んでる人はもっと楽しめるんだろうな。

 https://www.youtube.com/watch?v=Cy_V15EDsJE

・餓狼伝説 City of the Wolves
 メルブラでもスト6でもワンボタンが導入されてますが本作にも導入されてる。
 TGSでみると明らかに格ゲーに慣れてない人が結構いるんですが、そういう人のプレイをみるとわんボタンのシステムは偉大だなと思った。
 https://www.youtube.com/watch?v=LPFwP5KqQRc

・フェアリーテール2
 キャラゲーなのにちゃんと作られてて結構おもろかった。
 リアルタイムですが、キャラクターを動かすみたいなことがなく、
リングゲージ?みたいのが溜まったら行動するタイプで個人的にはコマンド式のRPGに近い感じがする感じ
できることは二つ?
・□通常攻撃でSP?を溜める
・〇×△あたりでSPを使ってスキルが使える
ただ、ガードボタンは押すといつでもガードができて、敵が攻撃してくるときはガードボタンを押す。

TGS版をやった範囲ですが…
HPとは別に“BREAKゲージ”があり、“リンクアタック”があったりと説明を聞いても結構複雑そうにみえるんですが、
基本的に「通常攻撃でSPをためて」「スキルで何とか」のサイクルをしていれば勝手にブレイクしたりリンクアタックが使えたのと、
ガードがあるおかげで単調なサイクル作業じゃなくなってるのが個人的にかなりの好感触だったかも。
キャラ成長はスフィア盤タイプっぽい。
フェアリーテイル好きでRPG好きならお勧めできそう。
 ↓は電撃オンラインさんのTGSプレイのやつ

 https://www.youtube.com/watch?v=vBLodBe5OUA

・The First Descendant 
 もうリリースされてる基本無料タイトル
 なんか周りに誰も人がなく、↑のディスプレイはゲーム画面じゃなくて4gamerのラジオが映っており、イスとPCがあったので休憩ついでに30分ぐらい遊んでましたw
 私の苦手なTPSだけど、ワイヤーアクションに感性があって、さらに二段ジャンプのもある組み合わせが結構いい感じでおもろい。ワイヤーアクションが癖になりそう。
 チュートリアル後はPvEらしい感じ? ミッションを受けると勝手に人が入ってくる???

 ↓ぱっちょさんの動画でうまく説明されてたのでそっちを・・・w
 https://youtu.be/7r4JwNLJGKw?si=d25zU_3BV53uRJLP

・ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット
 2015年に発売された『ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ』をベースにしたリメイク版。リメイクとのこと。
 クロスプラットフォーム対応になったり、マルチプレイだったり、敵キャラクターの操作ができるようになったりとなった感じ。
 だいぶ前に発売してるタイトルなので省略、マルチプレイ楽しそうだよね。

 https://www.youtube.com/watch?v=WV92tzda7eI

・『Kirito The Hero』
【SAOFD】ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリームのミニゲーム
ヴァンサバチックなゲーム。

https://www.youtube.com/watch?v=V2xRUXSFHjg

【TGS2日目】
・モンハン(整理券受け取り)
・アストロボット(整理券受け取り)
・NTE
 人数すくないやったー → 待ち時間60分ぐらいかと思ったが、90分にアストロボット間に合わなくなったああああごめんよおおおおお
 いい感じのアニメ調で見た目がめっちゃ好み、アクションも悪くなかったけど、
 正直一番体験したかったのは、壁走りとかG〇Aみたいな車の運転とかその辺だったんだけどその辺まで遊べなかった。。。 あとで動画探そう。
 試遊時間は20分、携帯直撮りで動画とってきた!(始め15分間取り忘れ!笑)
https://www.youtube.com/watch?v=fWwJVH3psDI
と思ったけどちゃんとした動画をみてきてください。。。

・リアルタイムバトルオセロ
#オセロで遊んだ日 2024/09/27 リアルタイムバトルオセロとか言うのを遊んできました。
リアルタイムバトルオセロ
公式HPから画像を拝借してます。
名前の通りリアルタイムで左右の上下に2か所からオセロをつまんで持っていき、
全部オセロを置くか、左右のメーターがなくなったら終わり。
左右のメーターは時間制限みたいなやつで無くなると負け、オセロを置くことで回復します。
また、急いで置いたりしようとするとマスを間違えたり、色のついた玉を取ると妨害したりスピードアップしたりなどできます(笑

正直置きたくないなあと思ってても置かないとゲージがなくなるので置かざるを得なくなることに・・・CPUゲージ減らなくない?ズルくない?
CPUのLV3に勝負を挑んだんですが、1勝2敗で負けました…が
「すごい!」「お見事!」「良いですねえ」「LV3に1回でも勝てるのはスゴイ」等、スタッフの方が言ってくれて気持ちよくなれました。


・Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣
キャラクターは3キャラいた気がするけど、近距離剣キャラを選んで遊びました。
操作感がかなりスムーズで結構快感、トレーラーで紹介されてないけど前転中に攻撃が当たるとドッジ(回避)になってダメージもらわないのがまたいい感じになってて操作が楽しい。

https://youtu.be/VB2NvjRHKSY?si=ML8ViCRYGianhEKA
・星の翼
 モンハンの場所が近くて残り時間5分もなくて待ち時間もなかったので…

・モンハン
 整理券の時間通りに行ったのにその後1時間ちょいの待ち時間があるなんて・・・
 なんと!
 ・武器が2個持っていける!
 ・ボス単体じゃなくて群れになるときも!?
 ・わんちゃんに乗ると自動的にマーキングしたところに移動してくれる!?
 といろいろ新しいことがあったんですが、プレイすると「いつものモンハン!!」って感じなんだよね。



・なんかやったはずだけどわすれた。
・グーニャモンスターのミニゲーム?4つあるうちの二つ遊んできた感じ
ハイスコアを出したら社長賞がもらえました。(かわいいグーニャモンスターのぬいぐるみをいただきました)

◆ピラルクのマネーラッシュ
https://store.steampowered.com/app/2944960 https://pic.x.com/tjurnr9e0u
自動スクロールでジャンプだけするタイプのゲーム。

◆オクトのバルーンチャレンジ
https://store.steampowered.com/app/2944920
台座の上にある魂を落とさないようにしながら、高度を上げてハイスコアを競うゲーム
高度の上げ方は風船を打ち上げて押し上げるという感じ。
単純なんだけど、結構いい感じにハマってしまって暇があったらツイツイやってしまうゲームになりそう。

(youtubeに公式動画らしきものなかったのでsteamページのみてくだしあ)

・なんか遊んだけど忘れた。
 
・簡易組立防音ルームONE-Z
↓の公式をみてください
https://esports-world.jp/news/42262
中に入って叫んでみたけど多分外の人は聞こえてなさそう(笑
これほしいな…
一応防音室の中では「スーパーボンバーマン R 2」が遊べます(私は遊ばず叫んでました!)

・ゲームクリエイターギルド
 数あるタイトルから選んで遊べる。
 わからんのでスタッフに「おすすめありますか?」って聞いたら「はがれがしー」を紹介されました。
 「『はがれがしー』は2年前のゲームクリエイター甲子園で賞を取った作品で大学生が作った・・・しかもsteamでの配信日は今日なんですよ」とか説明されました。
 アクションとちょっと頭を使ってクリアしていくアクションパズルゲームで、結構おもろかった。
steam:https://store.steampowered.com/app/3006350/_/?l=japanese


フライトスシュミレーター RAZBAM
やりたかったけど、17時なってしまったのでやれなかった。。。
ハードがあるものって普段体験できないからやってみたかったな。


おまけ

【TGS2024 持込禁止物の一覧】
>全長50cm以上の長物(材質問わず)
>カサ・杖・ラケットや、それに類する物も含みます(伸縮可能なものや分解できるものでも、
>最長が50cmを超えるものは持ち込めません)。雨天時のカサは除く。
>また、コスプレの兜や鎧等の衣裳・装飾品もこれに含みます。
>50cmを超える角や肩等の装飾品は禁止します。

ふぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ワイが使ってたFlipstick(一本足の折りたたみイス)さん・・・さようなら・・・
ってことで当日幕張にあるカインズに9時ちょっと前に行ってイスを買って持っていきました(9時開店のはずだけど、なんか開店してました、ありがたや)
今度からのお供は↓になりました…
折りたたみ椅子 ポータブルチェア 折り畳みチェア 伸縮スツール
https://amzn.to/3TK6VPA
正直イスがないと足腰が弱い私は死んでしまいます。。。。

毎年思うことだけどm
今回も特にモンハン並んでるとき死んだ目をして並んでる人がいたけど、私的には床に座ってもいいと思うよ…ずっと立ってなきゃいけないってのはないと思うし…せっかく楽しいイベントなのにちょっとかわいそう。
どこかのブースで50cm四方ぐらいの床敷きシートみたいなの配布すれば良さそうなのに。

遊んできたタイトル(感想とPVを付けるはずだけど、疲れたので後でつける)

[TGS2024]遊びに行くことにしました。 企業?ブース?一覧?

あほみたく久しぶりにこちらを更新したかも。

ありがたいことに今年もTGS2024にお邪魔することになりました。
なのでmapをみて適当に判断してますが、ホール1-8の大体の企業一覧を作りました。
まだタイトル何がくるとか調べてないので、これから見るかも。
公式配信だったり、そういったものは調べきれてないので・・・
ここでもTwitterでもどこでもいいので、面白ものあったらなんかお願いします。


Excel版はこちら(Excel版はURL付けてるけど検索して↑のを適当に付けてるので違うサイトに飛ぶかもしれない)

map(2024/09/18現在)
https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2024/jp/display/map/
mapをみて適当に判断してます、画面が小さい見にくいところは飛ばしてます。。。

【Hall 1~3】 THQ Nordic Level Infinite スクウェア・エニックス ASUS JAPAN LIONA / MX KURO GAMES GRYPHLINE 架け橋ゲームズ/Devolver Digital Aiming Taiwan Branch アリババクラウド・ジャパンサービス アクアスター ミラティブ DICO レノボ・ジャパン Too GALLERIA VIC GAME STUDIOS Norwegian Games Saroasis Studio ZETA DICISION S-GAME Mecha Break KOREA PAVILION ブラックマジックデザイン(Blackmagic Design) Hong Kong Pavilion スティールシリーズ(SteelSeries) Singapore Pavilion / TITAN GAMES /UNYIELDER by TrueWorld Studios /Ysbryd Games German Pavilion Busan IT Industry Promotion Agency ゲームクリエイターズギルド ランスロット C-Garden 【Hall 4~6】 KOCCA GAME INSTITUTE STRINOVA(iDreamSky Technology Holdings Ltd) Qiddiya Gaming コナミデジタルエンタテインメント ソニー・インタラクティブエンタテインメント IMAGICA GEEQ Xsolla キーワーズ・インターナショナル Gyeonggi Content Agency Seoul Business Agency Malaysia Malaysia ラバン レバテック UjoyGames CenturyGames XD Apeiron JOY MOBILE NETWORK 日本 XREAL SPARK NEXA Google Play セガ / アトラス バンダイナムコエンターテインメント レベルファイブ ハピネット プレイケア 川上産業 RAZBAM JAPAN ケムコ MUTAN テヨンジャパン Rocket Panda Games /ebten 東映アニメーション DouYu Japan ビープジャパン 【Hall 7~8】 カプコン Samsung SSD Guangzhou Games Industry Association Indonesia Pavilion 4Gamer net Sapporo Game Camp インティ・クリエイツ カイロソフト ポケットペア YGG Japan Polygon Battlestate Games Ukiyo Studios GAME SOURCE ENTERTAINMENT インフィニティ二キ ワンオアエイト Warframe(Digital Extremes) Discord 集英社ゲームズ アニプレックス Hotta Studio ヒストリア アークシステムワークス コーエー テクモゲームス SNK ネクソン Arena Breakout Infinite PLAYISM Gemdrops 達成電器 / パイオニア シティコネクション HORI AREA35 Red Dunes Games Duet Night Abyss NHKx ゲーム 山口県岩国市 吉本興業
あれ、モンスターエナジー様はどこ・・・?

--- 

SEGAさんがツイートしてたけど、会場内は混雑するので皆さんも持ち物にお忘れ物はなく。
https://x.com/SEGA_OFFICIAL/status/1836306024762085521

私の場合、TGSで長時間籠るつもりで行く場合、折り畳みのイスみたいなのが必須になってきたかも?
【Flipstick-フリップスティック-ブルー】ワンタッチで杖にもなりコンパクトに持ち運べる一本足の折りたたみイス/椅子】
https://amzn.to/47zeNJB
↑のケース
https://amzn.to/3ZxGDUm

#詩月カオリ さん 個人用のまとめメモ(永遠に未完成?)

このページは個人的なメモです、 (更新日:20231202)
詩月カオリさん まとめ(個人用のメモ)ページです。
また、リンク先が切れていたり、更新されている可能性があり、そもそもの誤記載の可能性もあるので詩月カオリさんの公式サイトやTwitter等でもご確認を推奨します。

【リンク 参考URL】
詩月カオリ☆ひまわりと笑顔と虹と僕らの光
http://utatsukikaori.blog.fc2.com/
>詩月カオリさん公式HP です 


詩月カオリさん Twitter 1個め(古いやつ)
https://twitter.com/KAORIBLUEMOON
詩月カオリさん Twitter 2個め(Now)
https://twitter.com/kaoriutatsuki96



Utatsuki Kaori(youtubeチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCTQaZaCe1CPyAV9AFeC_DFA/featured


タイトル:島みやえい子と愉快なカオリン(終了
放送開始日:2017年1月4日
放送時間 :毎週水曜日19:00~20:00
放送局  :エフエムしろいし  (83.0MHz)

Felisレーベル オフシャルホームページ
>古島知久さん率いる、詩月カオリさんの所属するレーベルのサイトです。

古島知久 オフシャルホームページ

[Youtube] Utatsuki Kaori
https://www.youtube.com/channel/UCTQaZaCe1CPyAV9AFeC_DFA
[Youtube] Tomohisa Furushima 
https://www.youtube.com/playlist?list=PLS15zWzFEpy8U1sL0pGNUNPvRRPCpmMTX
[Youtube] 詩月カオリ Felis Label
https://www.youtube.com/channel/UCv0rak41aAycXmazRs5vT1Q

I've Sound Explorer
http://www.ivesound.jp/
>I've Soundのことならなんでも、
あまりにも便利すぎて、超お世話になってます。

「カオリズム」詩月カオリ アンオフィシャル ファンサイト
http://www8.plala.or.jp/uju5163/kaori/
>詩月カオリ アンオフィシャル ファンサイト、色々書いてあります。 

詩月カオリ NBCUniversal Entertainment Japan OFFICIAL SITE
http://www.geneonuniversal.jp/music/artist/ive/utatsuki/
詩月カオリさんのジェネオン版の公式 開くとSpyglassのPVが流れます

Youtube Music(I've時代の残り、FULLバージョンの15曲が試聴が可能 スゴイ)
https://music.youtube.com/channel/UCxttF7Yw74V8SqucHoGqybA
Spotify(I've時代の残り)
https://open.spotify.com/artist/05rQduN9R080VjzIiUOX2b?autoplay=true&v=A
google Play Music(I've時代の残り)
https://play.google.com/music/preview/Aits77lrfxrbiyoj5pltqsw5p4u?play=1&u=0





たぶん動画関連は公式でyoutube等の外部に公開しないかぎり貼りません。
探せば出てくるので、検索してください。
公式のはYoutube Musicあたりおすすめ(I've時代のみ)


【その他(曲一覧)】
@リンクみすあったらサーセン@
@ コメントに書いてくれると直すかもしれないし直さないかもしれない @
@あとライブだけで音源がないやつもあるよ、あと勝手に更新するときしないときがある@
@基本的に気分次第で更新したりしなかったりします・・・。@

詩月カオリさんを含む楽曲一覧(I've Sound Explorer 様にリンクを貼ってあることが多いです)

  ・Change of heart
  ・Change of heart [soyuz project remix]
  ・Chasse
  ・Cross talk (Mixed up ver.) (コピー防止用game index himajinia)
  ・Crash Course〜恋の特別レッスン〜
  ・Do you know the magic?
  ・Dream to new world -The Front Line Covers-
  ・end of refrain ~小さな始まり~
  ・Face of Fact (TRIBAL LINK ver.)
  ・GOING ON ~光へ~
  ・Hold on me ~恋の魔法~
  ・I'm home
  ・I'm home -unplugged-
  ・Last song
  ・Lemonade
  ・Love is money?!
  ・One small day -The Front Line Covers-
  ・open
  ・Pure Heart ~世界で一番アナタが好き~ -Remix-
  ・Senecio
  ・Senecio -Album Mix-
  ・Senecio -I'VE in BUDOKAN 2009 Live ver.-
  ・Shining stars bless☆ :インタビュー記事
  ・Shining stars bless☆ [soyuz project remix]
  ・Spyglass
  ・Spyglass [SORMA No.1 remix]
  ・SWAY
  ・The Maze (TRIBAL LINK ver.)
  ・あなたが好き
  ・アナタだけのAngel☆
  ・永遠 ~小さな光~
  ・笑顔のタ・カ・ラ・モ・ノ
  ・消えない想い
  ・消えない想い -Album Mix-
  ・君がくれたコトバ
  ・この空の下で
  ・雫の刻
  ・白い輪舞曲
  ・ジェットスマッシュ!
  ・セツナ
  ・そよ風の行方 -The Front Line Covers-
  ・
  ・時の翼
  ・ナイショ★Naiしょ
  ・☆虹色ロックンロール♪
  ・☆星空 Interceptor☆
  ・星空のセレナーデ
  ・星の海
  ・僕らが見守る未来 (game index himajinia)
  ・予感
  ・レモネード


  ・Double HarmoniZe Shock!! (game index himajinia)
  ・Fair Heaven
  ・Hold on me ~恋の魔法~ original version :Dream Party東京で買ったやつ?
  ・Pure Heart ~世界で一番アナタが好き~ -Remix-  (game index himajinia)
  ・Red & Green : SilentHalf
  ・Save your heart -Album Mix- : LAMENT
  ・あなたが好き(ラジオVer) : 曲名は勝手につけました、
                   I've Talk Jam vol.3に収録されています(ギター:高瀬一矢)
  ・ワタシはウタがヘタ : 誕生日~通い妻(自称)日記~ OP
  ・ワタシはウタがヘタだけど : 誕生日〜通い妻(自称)日記〜 ED
  ・夏草の線路 -Album Mix-
  ・君と夢を信じて : I-DOLL~アイドル~
  ・天壌を翔ける者たち : Love planet five : 灼眼のシャナの映画版
  ・天壌を翔ける者たち -Raven fly edit- : Love planet five
     ※Love planet five(KOTOKO・MELL・川田まみ・島みやえい子・詩月カオリ)
  ・虹色ロックンロール♪ : つよきす3学期 オリジナルサウンドトラック(初回特典)
  ・恋愛CHU!-Remix- : SHORT CIRCUIT・・・だっけ?
  ・Orpheus ~君と奏でる明日へのうた~ : youtube
     作詞:馬場隆博 /作曲:折戸伸治
     歌手:Lia/多田葵/川田まみ/島みやえいこ/KOTOKO/詩月カオリ/茶太/R­ita/LiS
     VA20周年記念テーマソングCD
  ・A STARRY NIGHT ~僕らをつなぐ光~ レコチョクさん
  ・永遠の言葉 試聴
    作詞:詩月 カオリ/作曲:井内 舞子/編曲:井内 舞子/唄:詩月 カオリ
  ・YELLOW CANDY (歌詞はこちら)
  ・YELLOW CANDY -English ver.- (M3-2016秋)
    作詞:詩月カオリ / so-hey(from ALL OFF)
    作曲:詩月カオリ 編曲:古島知久
  ・YELOW CANDY -Piano ver.- (M3-2016秋)
    作詞・作曲:詩月カオリ 編曲:森藤晶司
  ・YELLOW CANDY えいごバージョン まぼろしですが何か? (M3-2016秋)
  ・雪に描いたあなたへの想い : 島みやえい子と愉快なカオリン
  ・わたがし 
  ・とびきりスマイル(^^)v(SUPER電役ナナシー DXⅡサウンドトラック)
  ・HAPPY☆PARTY(SUPER電役ナナシー DXⅡサウンドトラック)
  ミニアルバム『ほしのねがい』 2018年8月18日、8月19日のライブ会場にて限定頒布
   1.鳥かご
   3.a sense of mission
   4.かざみどり
  ミニアルバム『Birth』 2019年1月5日のライブにて販売
  https://twitter.com/kaoriutatsuki96/status/1286996484597022722
   1. Birth   (ギター弾き語り版はこちら
   2. 風が吹く
   3. a Voice
   4. MILK
  販売先:https://kaoriutatsuki.booth.pm/
   1.Fate
   2.そら
   3.君に伝えたい3つのこと
   4.リボン
  『à la mode』[20200920発売] (BOOTHにて通販あり
  視聴→https://t.co/3QuZPGIy2k?amp=1
  1. FORBIDDEN
  2. Mighty Magic
  3. 花涙〜ハナミダ〜
  4. ナナイロエール
  5. おやすみ
  【5thミニアルバム】『Prepared』10月10日(日)ライブ会場で頒布されるミニアルバムリボン付きのハート(のちに通販で発売予定とのこと)
  1.Prepared
  2.きみとの空
  3.また会う日まで
  4.Precious
  【6thミニアルバム】『Sanctuary2022年4月3日ライブ会場先行発売✨   1. カレイドスコープ   2. Laughingstock   3. FORBIDDEN (今回Bandによる生演奏で再収録✨)
  4. Sanctuary
  【きみに贈るうた】
  1. きみに贈るうた   2. しるし

うたモモ復活祭〜瞳つむぐ詩物語〜 で演奏した新曲

うたモモ
  ・Shine〜一滴の涙〜
  ・あの頃の僕たちは

Covered (Utatsuki Kaori(youtubeチャンネル))
  ・secret base〜君がくれたもの〜/ZONE (Covered by 詩月カオリ)
  ・カタオモイ/ Aimer ( Covered by 詩月カオリ)
  ・ありがとう/いきものがかり ギター弾き語り(covered by 詩月カオリ)
  ・明日への扉/I WiSH (Covered by 詩月カオリ)
  ・夜に駆ける/YOASOBI(Covered by 詩月カオリ)
[たぶん、音源なし (ライブ等で歌っただけの曲?等)](game index himajinia)
  ・Heart warm Valentine's Day
  ・I say... 君へ
  ・A STARRY NIGHT~僕らをつなぐ光~ (嶋田真利奈さんアレンジバージョン)
  ・A STARFISH CATCTER~ユメオイビト~
  ・スタートライン
  ・BLUE MOON
  ・あしたの風
  forbidden   ←à la modeで収録
  ・a Voice
  ・花は咲く
  ・糸
  ・瑠璃色の地球


【個人的な願望】
・買えなかったアルバムの再販
 ・ミニアルバム『ほしのねがい』無事BOOTHにて再販されました(ダウンロード販売)
 ・ミニアルバム『Birth』無事BOOTHにて再販されました(ダウンロード販売)
 ・5thミニアルバム ←無事買えました
 ・うたモモ関連無事FrogTrackさんにて無事買えました
・音源化されていない曲の配布または販売(ネット)
・「島みやえい子と愉快なカオリン」の配布または販売(ネット)
・全曲「歌詞付きの動画ファイルでの(「ON Vocal」 と「 OFF Vocal」の両方)」販売でも配信でもいいのでしてほしい。


【その他 コメント】
ゲーム名 会社名、その他といろいろ記述あるけど、統一しようかと思ったけど、
面倒臭くなったのでやめました。書いてある内容にバラつきがあるけど治さないです。。。
アフィリンクは気力があったらやろう。




  駿河屋で詩月カオリさんを検索


 amazon
 Amazonで詩月カオリさんで検索  


BOOTHで詩月カオリさんで検索

[TGS2023]2日目に遊んだやつと感想

2日目はソニックとGジェネ以外は片っ端に遊ぶぞー
疲れてたのか寝坊しました。。。お昼ぐらいから入場。。。

---

ソニックスーパースターズ

https://www.youtube.com/live/z9NxMlbzwCs?si=VeyxfXA_GXS6tNqo&t=2373
反応できないほどの超スピードで行くのは楽しい、
大抵初見殺しって糞が…って思うんですが、このゲームは初見でダメージ受けてもどうせリング1個でもあれば死なないからいいやーなるのが凄い良いと思った。
ダメージを受ける場所は結構あるのに、一撃死(穴)とかほとんど見当たらないのも個人的には良いと思った。
ゲームギアのソニックを数時間しか遊んだことがなくて、実質初ソニックだったりするw


SDガンダム ジージェネレーション エターナル

https://www.4gamer.net/games/633/G063395/20230923003/
スマホ SRPG 


モノクロームメビウス 刻ノ代贖
https://www.youtube.com/watch?v=GWw_LcrtYNw
もってるけど知り合いがバッチほしいと言ってたので…
スタッフに新作作ってるんですか?って聞いてみたけど教えてくれなかった。


CONERU -DIMENSION GIRL
https://store.steampowered.com/app/2600700/CONERU_DIMENSION_GIRL/
2Dアクション


BLACK WITCHCRAFT
https://youtu.be/1t1WavNjHuw?si=il4UFxREmV4SurVP
動画見てびっくり、こんなコンボ出来るゲームだったんだw


PROJECT TACHYON

https://youtu.be/llHbKWuzUB0?si=WaIP9Qc266XcDRuf
ローグライフ的な2Dガンアクションで、
操作がなかなか快適でダッシュの感触がかなりええ感じで敵の攻撃を掻い潜りながら頑張る感じ。
ローグライフ的なのと良さとマッチングしてる感じ


アステリアの翼
https://www.youtube.com/watch?v=bAEI7x93VLk
横スクロールシューティング
普通のシューティングって通常攻撃は1ボタンがデフォルトだと思ってるけど、このゲームは5ボタンある
火・水・風・土?光?
各敵や部位で弱点や耐性があって使い分ける感じがちょっと新鮮。一応光?は弱点は無いけど全部に当たる的な感じ。
ただ、私のシューティングが下手くそすぎて…w

なぜかyoutubeあがってるPVとかに一番特徴性がある属性の説明とかがないんだよなあ。


UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも

https://www.youtube.com/watch?v=mm_TkZRCp1Q
キミもキビキビ動いててジャスト回避とかあるんかいw 3Dのアクションゲームはジャスト回避とかを入れないとイケナイみたいになってるんだろうな。
私の勝手なイメージだけど、グレンダイザーってのっそり動くイメージが合った。
TGSは英語ボイスだったけど、製品版には日本語ちゃんと入るよって説明してくれた。
グレンダイザー好きな人はどうなんだろう? 


へべれけ2
https://www.youtube.com/watch?v=YbiW1EscfJI&t=4s
ほっこりする2D探索型よこすくろーるあくしょんだにょーっ
ぽぷーんを投げつけたりすることもできるw
まさかTGS会場でへべれけを遊ぶことがあるなんて思いもしなかった。


螺旋麗嬢 スパイラルお嬢様 超髪のマキナ

https://www.youtube.com/watch?v=cOeC3oTRMfw&list=TLGG-uYSMVbLy3cyNDA5MjAyMw
これめちゃおもろかった、金髪ロールアクション(ワイヤーアクション)で普通なら行けないところにも無理やりイケるし、
移動も歩くより慣性を使った金髪ロールアクションのほうが断然早いので、難しいんだけど慣性を使ったアクションが連続して出来たりするとすごく楽しい。

スタッフの方に話を聞いた感じ、タイムアタックとかRTAとかにも出てほしいな的なことを言ってました。
そして、操作がめちゃくちゃ上手くて草、試遊時間内だとそのハイスコアは絶対誰も抜けないと思いますw
対応機種がSwitchだけかあ…Steamで出してくれればなあ…



神箱
https://youtu.be/LkZdjTmPYYE?si=kCIbomHfms0RiniD
最初からじゃなくて、途中から遊ばせたほうが良かったんじゃないかなと思ったり、
チュートリアルみたいなのをクリアするのにも結構時間かかるし…



速攻退職
https://www.youtube.com/watch?v=VI6Zq7_MOVs
会話糞すぎてわろた、以外にコンボとかできたりアクション要素もおもろい、



幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-
https://youtu.be/Wmb9qusW2yU?si=DP2T5HdD3fWo--4w
かわいいキャラで遊ぶメトロイドヴァニア風アクション? 途中で歌が入ったりも?
ダンジョン内で手に入る素材とかで合成して武器とか作ったりも出来る。
試遊版だと使用できた仲間はライラプスのみでも結構面白かったけど、
↑の動画みると色々できるのでもっと良さげっぽい。
「ラブライブ!サンシャイン!!」の公式スピンオフ作品だったのか、知らんかった。



ハピネットブースは並ばずに遊べたタイトルが2,3タイトル遊んだけど思い出せない
それ以外のブースで適当にスマホタイトルも数個触ってきたけど思い出せない。


今年のTGSも楽しかった、360度どこを見てもゲーム関連ばっかり、周りの会話もゲームばっかりという空間はほんとに好き。
正直新ハードやVRみたいな変わり種?目玉?みたいなのが無かったけど、ソフトがおもろいのが多かった。 1日目でも書いたけど明らかに…ってゲームがだいぶ減って度のゲームやってもおもろい要素がわかる感じのゲームが多い。


もうちょっとスマホゲームとか聞いたこと無いタイトルの試遊をしても良かったかなと思った。
TGSの後に知ったけどゴーヘルゴーってタイトルがアリスソフトの人が絡んでるらしく遊んでみたかったな。

https://youtu.be/F7-k_96tyd8?si=nmcSWXBF1yTEIzIu



TGSスタッフ、出店者、参加者のみなさんお疲れ様でした。


↓TGS等で長時間立ちっぱの場合、必須アイテムだと思ってる.
 


こいつにはおせわになりました。 それでも足が棒です。

[TGS2023]1日目に遊んだやつと感想 今の流行りはジャスガ(パリィ)とジャスト回避!?

1日目はならんでもいいから興味があるやつを中心に。 ↓2つはあんまり並ばずに出来たので…
私が興味あるのに絞ったらアクションゲームしかなくて草
遊んだアクションゲームはアクションがちゃんと作られてて、おもろい。
どのゲームもこれ好きなんでしょと言わんばかりに「ジャストガード」、「ジャストステップ(回避)」があるものばかり、はい大好きです。


ーーー

イースX -NORDICS-(アクション)

https://www.youtube.com/live/ZQ67e38LKGA?si=zchm8eHOq_2KxHvB&t=1641
↑TGSと同じやつがみれます。
L2のマナストリング(ワイヤーアクション)が敵にも使えて、
ジャストガードジャスト回避がと組み合わせが出来るとくっそ気持ちいい、
大技があるんだけど、結構すぐ貯まるので頻繁に使えるのもええ感じかも。

マナライドもすごく良いけど、もうちょいスピードほしいかも。
やっぱりイースシリーズは好きだわ。
ボタン替えしてゆっくり遊びたいわ。



・ファイナルファンタジーVII リバース(アクション)
https://youtu.be/aTK-DZthXsY?si=80Bn0_eb3MysosZT
↓に試遊版のが
https://www.gamespark.jp/article/2023/09/21/134246.html
試遊版はニブル山とジュノンエリアの2種類だけど
片方クリアしても試遊時間残っていればもう片方も少し遊べました。
セフィロス操作出来て満足、スマブラでもメインです(ぇ


・インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険(アクション)
https://youtu.be/rCEPEqM0aKU?si=3wuIvng-NxJSyAFG
試遊版は↑のステージも遊べます。 他のステージも遊べた。
『獣王痛恨撃ぃ!』ポップ マァム ともにHP0になることがww
獣王痛恨撃は赤いラインが表示されてだいぶ時間が立ってから攻撃が来るんですが
私の位置取りが悪いんだけど、NPCは避けてくれないんですよねw
キャラゲーなのにアクションがちゃんと作られてて、おもろい。
このゲームもジャストガード、ジャストステップあってジャストガードが気持ちええ
読み物パートが静止画だったけど


・ゼンレスゾーンゼロ(アクション)

https://youtu.be/YQT45zGXLl8?si=KNom1CKrZJ-07Pno&t=216
3キャラ切り替えながら遊ぶ感じ、これもジャストステップが…
アクション部分よく出来てる、というかゴリゴリのアクションゲームでこれスマホ操作無理だろ(笑
(試遊はマウス・キーボード)
UIとか良さげだと思った、かなりおもろい。


・鳴潮(Wuthering Waves)(アクション)

https://www.youtube.com/live/4C5MHCghZd8?si=ex_M7vX8dwcR2IUP&t=1891
こちらも3キャラ切り替えながら遊ぶ感じで、これもジャストステップが…
アクション部分よく出来てる、というかゴリゴリのアクションゲームでこれスマホ操作無理だろ(笑
(試遊はマウス・キーボード)
ゼンレスとあれ同じこと書いてない?

なんかバランス調整も兼ねてるようで、エクセルでクリアした失敗した等記載してました。
ボスは3体から選べます、LV50と60選べたけど、50クリア後に60選ぼうとしたら駄目と言われてしまったw
正直感想がゼンレズゾーンと被るんだけど、ゼンレズゾーンと違って
女の子のキャラのやつが攻撃後にガードモーションになると言うのがなんか新しい感じだった、ガードモーション中にダメージもらうとカウンター返すんだけどもうちょっとメリットあっても良くない?
銃もってるキャラもいるんだけど、回避してAimで的狙ってみたいなことやって普段FPSとかやらんから新鮮だった。
ロック関連が分かりにくかったからその辺がきになるけど、かなりおもろい。

配信時期が被ったら、ゼンレスと鳴潮は客層食い合うと思う、私は課金圧が低い方を触ると思う。

・カスタムメックウォーズ(アクション)
https://www.youtube.com/watch?v=Lw2Nqs3lH1s
なんか、足6個にしたり、タンクなのに足を生やしたり無茶苦茶にアセンブルできるロボゲー
ただ、TGSの場合試遊時間が決まってるし、どういうパーツなのか見た目以外分からないし結局デフォルトのマシンで遊んでしまった。
動画みたくうまく動けません。
マシンガンみたいなのがロックオンしなくて、ミサイルみたいなロックオン武器がめちゃくちゃ優秀に感じてしまった。


・鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!|(ボードゲーム)
https://www.youtube.com/watch?v=YTE19wee424
すごくマ◯オパーティです。
試遊版だとすごろくゲーで目的地を目指すが、TGSだと2ターンしか遊ばせてくれない。


・ダウンタウン熱血物語SP(アクション)
https://www.youtube.com/watch?v=ARRcuT6k09o
すでに発売してるゲームなので(略
ちょっとスマホが途中でなってしまってほとんど遊べなかったのは秘密w


---

最近バトアラをかなり遊んだのでちょっと思うところが色々ありました。

2日目に遊んだやつは明日仕事で書く時間なさそうなので気が向いたら



↓TGS等で長時間立ちっぱの場合、必須アイテムだと思ってる.
 

こいつにはおせわになりました。 それでも足が棒です。

[TGS2023 超個人用 行く前メモ]

[TGS2023 超個人用メモ]

敬称略で書いてますごめんなさい。 
ここに書いてあるのは私用のメモなので出店してるのに…ってのもたくさんあります、きっと足りないor良いのはコメントが補充してくれる。
(9/15 記載時20時ぐらい)ブース出店がありかつ試遊または展示タイトルのみメモしてます、あと気になったやつ。(ブース展示してても見てないところたくさんあります、ごめんね)
各企業等のステージプログラムはメモってません。。。
特典等も個人的に気になったのしかメモってません。。。
抜けもあると思う、

TGS出店者一覧
https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2023/jp/display/exhibit/

TGS会場マップ
https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2023/jp/display/map/
PDF版もあるのでそっち見たほうが良いかも?


[レベルファイブ]
https://www.level5.co.jp/tgs2023/
|タイトル|試遊有無|その他
|イナズマイレブン|◯|
|デカポリス|◯|
|ファンタジーライフi|◯|


[アークシステムワークス]
https://www.arcsystemworks.jp/official/event/tgs2023/
|タイトル|試遊有無|その他
|UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes|◯|
|ダウンタウン熱血物語SP|◯|
|ダブルドラゴンコレクション|◯|
|GUILTY GEAR -STRIVE-|◯|ギルティギア コミックブックとは?


[カプコン]
https://www.capcom-games.com/tgs/ja-jp/
|タイトル|試遊有無|その他
|ドラゴンズドグマ 2|◯|紙袋的なやつ?
|バイオハザード RE:4 セパレート ウェイズ|?|体験版もう配信されてたはず。
|PlayStation®VR2版『バイオハザード RE:4 VRモード』|◯|※試遊は18歳以上
|バイオハザード ヴィレッジ|◯|※試遊は18歳以上
|逆転裁判456 王泥喜セレクション|◯|
|ストリートファイター6|◯|
|エグゾプライマル|◯|
|モンスターハンターNow|◯|入れたけど…バックグランドとかオート対応したらやるかも

|ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション|◯|※ファミリーゲームパーク※
|ゴーストトリック|◯|※ファミリーゲームパーク※


[コーエーテクモゲームス]
https://www.gamecity.ne.jp/tgs/ja/games/
|タイトル|試遊有無|その他
|Fate/Samurai Remnant|
|レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~|☓|
|信長の野望 出陣|☓|
|信長の野望 覇道|☓|


[コナミデジタルエンタテインメント]
https://www.konami.com/games/event/tgs/lineup.html
|タイトル|試遊有無|その他
|METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1|◯|
|桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~|◯|
|遊戯王 デュエルリンクス|☓|
|WBSC eBASEBALL™パワフルプロ野球|◯|
|eBASEBALLパワフルプロ野球2022 / パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード|☓|
|CYGNI: All Guns Blazing|◯| シューティング苦手だけどちょっと気になってる。
|スーパーボンバーマン R 2|◯|このタイトルは買い切りになってよかったと思う。 基本無料と相性が悪い。
|PROJECT ZIRCON|☓|たしかブロックチェーンのやつ
|Super Crazy Rhythm Castle|☓|

以下コナミのパートナータイトル
|メーカー|タイトル|試遊有無
|日本ファルコム|イースX -NORDICS-|◯|やりたい並ぶかも。 2023年9月28日発売だけど、7まではやってたんだけど、それ以降やれてない…SteamとかPCで出来る環境で出れば買うのになあ。
|オーイズミ・アミュージオ|マジシャンズデッド ~Force of the Soul~|◯|
|オーイズミ・アミュージオ|DriftCE|◯|
|オーイズミ・アミュージオ|Gravity Circuit|◯|
|Spotlight by Quantic Dream / NetEase Games|Under The Waves(アンダー・ザ・ウェーブス)|◯|
|株式会社コスモマキアー|トリガーハート エグゼリカ|◯|
|株式会社ブシロード|マクロス -Shooting Insight-|◯|たしか2024年1月25日 ハードはPS系,Switch,Steam
|メビウス|鋼鉄帝国-steel Empire-|◯|
|メビウス|宵祓い探偵 ミアズマブレイカー|◯| 
|ピクセル|アステリアの翼|◯|
|3goo|UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも|◯|発売日2023年11月14日でPS系Xbox系SteamでSwitch版は遅れて出すとかだった気がする。(自信ないからググってね)
|シルバースタージャパン|螺旋麗嬢 スパイラルお嬢様 超髪のマキナ|◯|Switch向けタイトルでタイトル的にノベルゲームかと思ってたら、「金髪縦ロールが伸びる!刺す!吹き飛ばす! ファイト一髪 お嬢様アクションゲーム」とのことです。
|ININ|Air Twister|◯|
|SUNSOFT|SHANGHAI LEGEND|◯|
|SUNSOFT|いっき団結|◯|気にはなってたんだけど、やった人いる?
|SUNSOFT|へべれけ2|◯|まさかのへべれけ 「すごいへべれけ」だけはそこそこ遊んだ
|株式会社ディッジ|あけておねがい|◯|
|BEEP|ラジルギ2|◯|
|Sabotage Studio|Sea of Stars|◯|最近話題??なマリオRPGみたいな感じのRPG?
|グラビティゲームアライズ株式会社|東京サイコデミック ~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~|◯|


[スクウェア・エニックス]
https://www.jp.square-enix.com/tgs23/lineup/
|タイトル|試遊有無|その他
|ファイナルファンタジーVII リバース|◯|2024年2月29日発売予定 やっぱり7は好きかも。
|インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険|◯|2023年9月28日 ダイ好きな人が気にしてる。 好きだったら関心度が変わってたのかもしれない。
|スターオーシャン セカンドストーリー R|◯|発売日2023/11/02 コメントいろいろw
スタオ2R システムトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=EBKOSXRpw6s
スタオ2Rは最近体験版が配布されました
・体験版の制限時間は3時間です。
・ゲーム開始~クロス洞穴まで遊ぶ事が出来ます。
・キャラクター最大Lvは12までとなります。
・キャラクターLvが12になるとSP,BP.FOLは入手できません
体験版で遊びつくそうとか言う勢対策なんやろか…?
私はFF7なみに変わってないと見向きもしないんですが、スタオ2は好きなので気になる。
スタオ7とか新作なら間違いなく優先して買ったのに発売日がテイルズと近いからそっち優先かも、不評多いけどアナムネシスも結構好きでした。
|ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅|◯|
|FOAMSTARS|◯|アワパーティシューター 4対4のバトル!? どこかで聞いたような…?
|ファイナルファンタジーXIV|◯|
|サガ エメラルド ビヨンド|◯|まさかのサガの新作 個人的には…https://twitter.com/SaGa30kawazu/status/1702701120664338920
|パワーウォッシュ シミュレーター|◯|
|WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争|◯|
|インペリアル サガ エクリプス|◯|
|ロマンシング サガ リ・ユニバース|◯| リユニさん試遊って何やるん?w
|ファイナルファンタジーVII エバークライシス|◯|インストールはしたけどやる時間も無いよ…スマホゲーはもういっぱい。。。
|ドラゴンクエストX オンライン|◯|
|ファイナルファンタジーXVI|◯|
|ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤|◯|


[バンダイナムコエンターテインメント]
https://tgs2023.bandainamcoent.co.jp/
|タイトル|試遊有無|その他
|鉄拳8|?|
|SAND LAND|?|
|SYNDUALITY Echo of Ada|?|
|SDガンダム ジージェネレーション エターナル|△|たしか試遊は一般日のみで抽選で当たった人のみだった気がする。
|BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)|?|
|僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE|?|
|Tales of ARISE – Beyond the Dawn(テイルズ オブ アライズ ビヨンド ザ ドーン)||新規大型DLC、配信は2023年11月9日、本編ストーリーの1年後とのこと。 もう買うのでこれ以上情報見ません。
|アイドルマスター シャイニーカラーズ|?|
|Song for Prism|?|
|ソードアート・オンライン Last Recollection|?|


[セガ/アトラス]
https://tgs.sega.jp/
セガ
|タイトル|試遊有無|その他
|ソニックスーパースターズ|◯|余裕があったら触ってみたいな。
|龍が如く7外伝 名を消した男|◯|
|ENDLESS™ Dungeon|◯|PC版のβが9/7に出てる
|FOOTBALL MANAGER 2024|☓|
アトラス
|ペルソナ5 タクティカ|◯|SRPGのペルソナ? 11月17日(金)発売予定
|ペルソナ3 リロード|◯|
セガパートナー 
|メーカー|タイトル|試遊有無|その他
|アニプレックス|鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!|◯|
|Electronic Arts|EA SPORTS FC™ 24|◯|
|アヴァランシェ・ソフトウェア|ホグワーツ・レガシー|☓|
|Starbreeze Studios|PAYDAY3|◯|
|PLAION|HOT WHEELS UNLEASHED™ 2 - Turbocharged|◯|
|Pathea|きみのまちサンドロック|◯|

[HoYoverse]
※TGS用のページを作ってないので公式とタイトル毎で
公式|https://www.hoyoverse.com/ja-jp/
原神|https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
崩壊:スターレイル|https://hsr.hoyoverse.com/
崩壊3rd|https://houkai3rd.com/
未定事件簿:https://tot.hoyoverse.com/ja-jp
ゼンレスゾーンゼロ:https://zenless.hoyoverse.com/ja-jp

[NetEase Games]
https://www.neteasegames.com/jp/news/20230915/37024_1110066.html
|タイトル|試遊有無|その他
|時空の絵旅人|?|
|ハリー・ポッター:魔法の覚醒|?|
|Spotlight by Quantic Dream|?|
|DustbornTM|?|
|Under The Waves|?|
|Lysfanga:The Time Shift WarriorTM|?|
|IdentityV第五人格|?|
|unVEIL the worldアンベイルザワールド|?|
|荒野行動|?|
|魔女のふろーらいふ|?|
|ネバーアフター~逆転メルヘン~|?|
|Where Winds Meet|?|
|『Project Mugen(仮)』|?|気になってる。


[KuroGames]
公式
https://kurogames.com/games
鳴潮(Wuthering Waves)

[D3PUBLISHER]
公式
https://www.d3p.co.jp/
・カスタムメックウォーズ(アクション)

[イサナギゲーム]
https://izanagigames.co.jp/
|ディスクロニア: CA|◯|シリーズテーマソングに星街すいせい (ホロライブ)

[HIKE]
https://hike.inc/news/3338/
|タイトル|試遊有無|その他
|アクアプラス特別展示|△|モノクロームメビウス 刻ノ代贖がプレイできるようです。
|CONERU -DIMENSION GIRL-|?|🤖二次元…2Dアクションゲームらしいです。
|ANVIL|?|
|ALTF4|?|
|BLACK WITCHCRAFT|?|
|KALPA|?|
|PROJECT TACHYON|?|

HIKEについての追記
一応4月ぐらいにゲーム関連の人材を色々募集してたのは上記のゲームたちなんだろうか?アクアプラスとは関係ない?
↓ゲームとは関係ないけど…
(#^ω^) 
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/5857c70f5f0c114b4162bee78ff4772679e571ca
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/9d9540d4f92a64228f2310e403d4069796a42900
是正したらしいけど、もうアクアプラスは応援するけど…
応援のつもりで儲けようとは思ってなかったけど、こういうのがあるとね…

【TGSじゃないけど】
Nintendo Direct 2023.9.14
https://www.youtube.com/watch?v=Qhab-mPaZI0
State of Play | 9.15.2023 [日本語 - JAPANESE]
https://www.youtube.com/watch?v=nw63XUi5lCc

---

各タイトルで気になったのがあったら、ページに飛んだり、ググってあげたりしてください。
概要欄はエクセルとかで見る場合、「|」を「 」で置換してから貼り付けてみると多少マシになります。
途中まで対応ハードメモってたけどタルくてやめました。
タイトル毎にリンク貼ろうと思ったんですがタルタル過ぎてやめました。。

私的には4年ぶりのゲームショウ来場できそうで楽しみではあるんだけど、
任天堂は仕方ないとはいえ、
今年もSIE(SONY)とMicrosoftのブースがないみたいで、
今年1おもろいと思ってたAC6のフロムも情報ないし、
サイバーエージェントはあるけどその子会社がないし、
なんか、寂しいなあ。

あと! ば、バンダイナムコゲームスさん、
ば、ばとあら、SDガンダムバトルアライアンスはナインデスカ、ノセワスレカ!? ソウデスヨネ??
ステージイベントの方で新作発表とか、そんな贅沢言わないのでバトアラRとかリメイクでも、それも贅沢ならパッチだけでも…
まだ1年前の作品だし、せめて映像だけでもだしてあげてもよかったんじゃないですか…

キ。キット、バンナムさん載せ忘れだとオモウノデ、めちゃくちゃ良い公式のOPムービーおいておきます。
https://youtu.be/DaCVRJ1NReU?si=zSZTjdQuiNcFzXt5
曲も映像もめっちゃ好きで、初めてこの映像見た時ここ数年で一番ワクワクしたかもしれない。


一応私が取ったバトアラの動画適当に取ったの流してます。
[(私の)バトアラコンボ動画、他、生放送以外]
https://www.youtube.com/playlist?list=PLnUZ4okGuq78iDocg1LJNiZk1e_iUUB4R

[(私の)バトアラ生放送(アーカイブ)]
https://www.youtube.com/playlist?list=PLnUZ4okGuq788u4B-2hDuPh7YKR2oSvu5

[(私の)全バトアラ動画ごちゃまぜ]
https://www.youtube.com/playlist?list=PLnUZ4okGuq7-bl8SEfyPsyKkb-t7Z_kWL

みんなで作ろうバトアラリスト【SDガンダムバトルアライアンス】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLnUZ4okGuq7_xMtUvefsMlNAeRCH26oKp&jct=n01fVQ_khMZC37-R8LRIFdIQ0CA4Xg
誰でも編集可能でみんなで良さげなバトアラ動画あったら、適当に突っ込もうという感じのやつ。
お試しな感じで、とりあえず公式と私の動画を少しだけ入れてます。。。




こいつにはおせわになりました。 それでも足が棒です。

TGS2022

TGS今年は参加しないのと、
オンラインもちょっと都合で当日みれないので、
いつもみたいに調べないかも

SDガンダム バトルアライアンス 感想

バトアラはプレイ時間は約50~60時間ぐらい遊んだと思うんですが、
一通りクリアして、MSも結構揃ってきた感じに。
発売日以降、ほとんど仕事以外はバトアラやってました。
発売日から睡眠時間を削ってゲームをやったのは久しぶりかもしれません。
めちゃくちゃおもろいです。

【全体的にみて】
・SDガンダムのアクションゲームって感じがしてすごく良い
・ストーリーやクロスオーバー要素のやり取りは良い
・難易度がマルチ前提のような難易度(特にMA戦)
 シングルの場合はホントにこの手のゲームやってますって人以外厳しいと思う。
 マルチ遊ぶ人居ない場合は私と遊ぼうw
・キャピタル(資金)集めなしでストーリーを進める場合、
 MSは入手できるがキャピタルが足りなすぎて1体に絞られる
 私の場合クリアまで2体しか使いませんでした(トレモを除く)
・マルチの部屋募集が残念、特定のステージを遊びたいのにそこ遊べない人が入ってくることがある。
 だからといって制限するには、自分より階級が高い人みたいなソートしかできなくて…
 フィルターがプレイ方針でフリーがなくて分かれてる
・個人的に小隊長はいらない。ガンダム乗ったらアムロに喋らせちゃったほうが良かったと思う。
.・クロスプラットフォームは未対応です。

【SDGOと比べると】
・対戦要素がない
・コミュニティの要素がない
・ミッション勢の人だったら楽しめると思う
 SDGOが進化してチャットを固定ワードにして、対戦がなくなったのがバトアラだと思ってる。
・キーボード・マウスに対応しているが、SDGOと同じボタン配置は無理。
 ブースト、ガード、格闘 射撃 サブ1 サブ2 特殊格闘と多くの入力キーが必要で、更に同時押しがある。
・マウスAIMない
・AIMの代わりにロックオンして打つ形 → 狙ったやつにロックオンできなくてうずうずする。
・MCAやQSみたいな攻撃面での難しいテクニックを必要としない
・ジャストガード、ジャストステップみたいな防御側のテクニックは増えてる。
・格闘ダッシュ一段止め→ダッシュ(キャンセル)→格闘ダッシュ一段止め ってやってるとSDGOを思い出す。
・ゲーム中のチャットが固定ワードのみ


【個人的に思ったこと】(配信中にコメントありがとう、コメ返しも含めてます)
・流行るかどうか?
 アクションゲームとして面白いけど、対戦要素とコミュニティ要素がないので、
 今は超楽しいけど、一過性的な感じになると思う。
 具体的には、「ストーリー一通りクリア」、「全MSを取得」、「ある程度好きな機体で遊ぶ、鍛える」、そこで終わりになると思ってる。
 SDGOが長く続いたのは、対人戦(終わりのないゴール)やSNSと多人数でわいわい遊べる環境があったからだと思う。

 あとSDGOでミッションが面白かったのは、SNSで知り合いができて、その人らとチャットやボイチャでやってるのが楽しかったんだなって超実感。
 知らない人にNORMA部屋に召喚(クリアしても旨味がない)、固定ワードのみの会話だと正直つらい。
 今のところオンラインなんだけど、オンラインで遊んでる感じがあんまりしてない。

 流行るとしたら、
 ・シナリオの継続追加 
 ・コミュニティの作成 (交流できる場など、集まるきっかけ作り)
 ・対戦要素などの新規コンテンツの追加 (終わりのないゴール)
 

・ボリューム的でどうか?
 似たようなゲームで言うと。
 モンハンライズが1ヶ月ちょい、サンブレイクが4週間ぐらい
 一通りストーリークリアと武具を作って満足って感じになりました。
 おそらく、このゲーム1ヶ月ぐらいは遊べるんじゃないかと思っています。
 たぶん私も全MS取得、好きなMSを育てきる感じになったら、そこで一旦おやすみかなと思ってます。
 コミュニティに積極参加してるわけではないのでそこまで続かないかなと。


・マルチのマッチングの改善してほしい
 あとマルチの部屋が相当良くない、遊びたい部屋を探すのが大変  
 部屋を作って待機していると、やりたい部屋がまだ遊べない人が入ってくることがある。
 制限しようとすると、「自分と同じぐらいの人」or「自分より強い人」しか選べなく、弱くてもステージ遊べればいいよって人を募集できない。

・誘導ミサイルを避けると、「どやぁ、これはSDGOで学んだで!」と思うw

クリアまでに使ったMS


と長々と書きましたとw

最近バトアラ配信しているので、一緒に遊んでくれる人いたらあそびませう。
Steamフレンドコード:159499020
https://www.youtube.com/channel/UCYwQEw6MWB9VgfYTzI-aNyg/videos




amazon
  

下記は私が使用してるやつ
キーボード:ビットフェローズ BFKB113PBK https://amzn.to/3PR63ob マウス:ASUS TUF Gaming M4 Air https://amzn.to/3cJrnxh マイク:MODAR https://amzn.to/3JjDhtU ヘッドフォン:オーディオテクニカ ATH-M20x https://amzn.to/3JrI5ha コントローラ:ホリパッド for Nintendo Switch https://amzn.to/3cmLpOq
メッセージ
アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
 
 
RSS
楽天市場

カルドセプトリボルト セプタータグ

ゲーム ブログランキングへ